
No.15
- 回答日時:
当たらないからやめた。
昔は縁日屋台で1枚ずつ好きな番号を選べる時代あったが、今は袋に入った物をただ貰うだけ、味気ない。多空苦事に見えるよね。
無料で当てた籤が昔あって帽子やマフラー・腕輪などを貰えた時代があった。お上からのお達しで中止となり、変わってただで配る時代となった。この方がいいかもね。貰う方はお金を払わなくてもいいのです。
これなら社会鍋的で庶民はうれしい。
ともあれ、多空苦事は買いません。
給付金が窮付金に見えるが、それでも石破さんに掛ける時代か。
No.12
- 回答日時:
使うことを考えるような人は
貧乏から脱出出来ません。
ワタシだったら、投資して
10億にします。
あるいは、7億のまま
投信や株に投資して、
その配当を使います。
年3%ぐらいなら、難しく
ありません。
7億の3%だから2100万円。
普通に暮らしたら、使い切れません。
No.10
- 回答日時:
1億:マンションと家具と車を買う。
2億:両親にあげる。
1億:自分の興味のある業界や分野に寄付。
1億:自分の住んでいる地方自治体に寄付。
1億:貧困の方の支援をしている団体に寄付。
1億:自分のとんとんな店を持つ。生活費や預金など。
ざっくりですがそんな感じですかね。
No.9
- 回答日時:
本当に当たったならばその時初めて考えます。
当たっても居ないのに当たったなら等と言うのは「獲らぬ狸の皮算用」でしかなく、実に
虚しいだけであってもはや妄想にしかなりませんし。
No.8
- 回答日時:
2億円は高級マンション買ったり時計買ったり旅行したりして浪費したいですね。
残り5億円はインデックス投信や株式投資に回して年4%くらいのインカムゲイン受け取っていきたいです。それでも年収2000万円、、、。
No.7
- 回答日時:
そもそも年末ジャンボは買いません。
この宝くじは、政府が儲ける為のネタくじです。
1等の当たる確率はほぼ0%ですし、1万円が当たる確率はナンバーズ4と同じ確率で、しかも1万円しかもらえないケチな仕様となってます。
シャンボ買って儲かるのは、広告・メディア・政府なので
我々消費者が儲かるようなクジではありませんので、買うなら
寄付と思って買うべき。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非正規ってヤバい
-
風俗が趣味なので月に40万円ほ...
-
月娯楽費200万には年収どのくら...
-
動画配信。TikTokとかの、投げ...
-
リボ払い毎月5000円にしてるの...
-
社会人一年目の人が、1年間でど...
-
世の中お金か
-
お年玉を、8人に配ります。 1万...
-
金銭感覚の違い
-
母親に金銭感覚がおかしいと言...
-
愛は銭金で買えますか?
-
家族4人年収400万円で生活して...
-
外食って月何回くらいしている...
-
彼氏が28歳、私が19歳です。 遠...
-
相手にこっそりお金を渡す方法...
-
家計簿つけてますか
-
風俗に行きたいです 最近働き出...
-
買い物依存症です。
-
ライフプラン手当、確定拠出年...
-
歳上彼氏とのデート代問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非正規ってヤバい
-
風俗が趣味なので月に40万円ほ...
-
月娯楽費200万には年収どのくら...
-
リボ払い毎月5000円にしてるの...
-
母親に金銭感覚がおかしいと言...
-
金銭感覚の違い
-
彼女のお金使いが荒いんですけ...
-
社会人一年目の人が、1年間でど...
-
嫁が入院して義理の両親から、...
-
家計簿つけてますか
-
動画配信。TikTokとかの、投げ...
-
いっそ家を売って、別の所で住...
-
歳上彼氏とのデート代問題
-
お金について質問します 50代男...
-
外食って月何回くらいしている...
-
世の中お金か
-
年末ジャンボ宝くじ1等7億円...
-
田舎の実家に、62歳の姉が一人...
-
子どもは持たないって決めて結...
-
風俗に行きたいです 最近働き出...
おすすめ情報