
男って貯金しないのかな??
私たちは夫婦で財布を一緒にしました。
お小遣い制とかも決めてません。
私は友達ともほぼ遊ばないし欲しいものも無いのであまりお金使いません。
旦那は趣味がサッカー観戦なので市内である時は毎試合新幹線で行っています。
家とスタジアムは少し離れた距離なので行きは電車帰りは新幹線で行ってます。
値段を聞いてないけど1試合チケットと交通費でだいたい1万くらい?はいってると思います。
なので家計のことを考えて休みの日とかはあまり出かけないようにしたり外食もなるべく控えてます。
私も扶養パートで働かせて貰ってるし、サッカー観戦は生き甲斐みたいなので少し回数減らしてよとも言いにくいし。。
世帯収入は手取り27とかなのでかつかつです。
冬とかはサッカーないのでサッカー行かない分そのお金を貯金するのかな?と思ったら
ジムに入会するか、筋トレの器具を買うか。。といってました。
そのお金貯金しとけばいいのに!と言ったらボーナス入るし大丈夫と言ってました。
男の人って貯金出来ないのかな?
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
私の家では結婚したときに財布をひとつにして小遣い制としています。
ですので貯金は各々の名義でやっていますが情報は共有しています。なお私は結婚する前には給料の1/3は家に、1/3は貯金にして、ボーナスは基本的にすべて貯金をしていました。ですので結婚式も新世帯でも親からの援助はもらっていません。
ですので「男の人って貯金出来ない」ということはないですよ。
No.13
- 回答日時:
お金の管理はあなたがしているのですか?
うちは夫の給料は全て私が管理してたので、そこから口座引き落としで、毎月貯金してましたよ。あなたが管理しているなら、そこから毎月貯金されてはどうですか?
No.10
- 回答日時:
女性は何故自分の旦那が男性の基準みたいに考えるの?
貴女の様な言い方をすれば女性は貴女の様に稼げないのでしょうか?
今の時代、男性だから稼げ、女性だから家事をしろでは無く、貴女が旦那程稼ぎ、家事を折半したらお金を貴女も使える様になるのでは?
偏見や思い込みが少し激しい様に見えます。
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
>男って貯金しないのかな??
「男」というでかいくくりではなくて、「あなたの旦那が貯金しない人」だと思うんですよー。
貯金する人ってお金による一時的な快楽さより、お金を稼ぐことの大変さを理解し、経済的に不安になりたくない人だと思うんですよ。
No.8
- 回答日時:
そういう躾をされてこなかっただけです。
知らないから出来ない。これは男女問わずですから。
主様は ちゃんと親からそういう躾を受けてこられたから知っている。
知っているから出来ているというだけの事です。
これからは主様がご主人に教えて伝えていかれれば良いのですよ。
いざという時の為に お金は大切です。
何が起きるかわからないから貯金しておきましょう。
たまったらその時に応じて考えましょうねって。
毎月の生活費は これだけしかない。
という考え方をすれば 案外 それなりに生活できちゃうものなんです。
たとえ苦しくても 今の苦しさなんて
いざという時にお金が全くないという苦しさに比べたら
へでもないからね。
ご主人と話し合って
ご主人が慣れるまでは 目標を決めて
次回これを購入する為に 毎月○○円貯金していこうって。
後さ
毎月 1000円ずつでも(負担に思わない金額)貯金していると
気が付いた時には 結構な金額になっているんですよね。
遣ってみるといいです。
イベント毎にプレゼントを購入しなきゃならないってときは
プレゼントの金額を設定して毎月積み立てて行けば
購入時楽勝ですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 今、夫婦のお金はお小遣い制とか何もしてません。 とりあえず2人の給料を同じ通帳に入れて使いたい時に使 6 2024/08/05 21:25
- 預金・貯金 個人の貯金と夫婦の貯金 8 2022/12/09 17:11
- 所得・給料・お小遣い 小遣いが1万円だと厳しい。と主人に言われました。 29歳夫婦です。結婚して5年、子供が一人います。 13 2022/11/15 16:35
- その他(家計・生活費) 生活費やその他必要経費はどこまでもらっていいものでしょうか? 夫、年収800万転勤族、現在は第一子妊 7 2023/09/12 21:20
- 節約 夫婦で貯金できる額が違う場合どうしますか? 状況としては、家賃食費水道光熱費その他生活費のためにお互 3 2023/05/11 18:13
- 所得・給料・お小遣い 夫のボーナス時のお小遣いについて 5 2023/03/02 01:05
- 夫婦 共働きのお金負担 6 2022/10/09 15:41
- 夫婦 夫婦間でのお金関係の会話について 4 2023/03/17 17:49
- 節約 本気で悩んでいます( ; ; ) 11 2022/11/04 05:35
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
計画性がない夫に現実を見てほしい
交際費・娯楽費
-
人間が死ぬと体重が21g減るという話があります。
その他(悩み相談・人生相談)
-
二十代社会人です。 遊びにお金を使いすぎて、クレジットカードの借金が、給料の半分以上取られて生活でき
その他(家計・生活費)
-
-
4
遺産相続について
相続・贈与
-
5
結婚式で披露宴のみ、 54人で360万は高いですか?
交際費・娯楽費
-
6
結婚するにあたって、 年収800万円と、年収1000万円では、生活の余裕は全然違いますか?それともあ
その他(家計・生活費)
-
7
アルバイトが使い物にならない為、給料を払いたくない、という理由で支払わなかった場合責任者はどうなりま
所得・給料・お小遣い
-
8
なるべくお金が掛からなくて楽しい趣味はどんなものがありますか? 今の趣味は釣り全般なので、道具代、ル
その他(家計・生活費)
-
9
なぜ、飛行機の中で煙草を吸ってはいけないと決まっているんですか?
生活習慣・嗜好品
-
10
イオンカードの不正利用について。 母がイオンカード(クレジット)を持っていて、不正利用をされていない
クレジットカード
-
11
生活保護うけれますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
宗教的行為が嫌いなので1円も使いたく無い。お宮参りや七五三などやりたくない。金の無駄
その他(妊娠・出産・子育て)
-
13
大学生です、私は奨学金が月に60000円振り込まれるので60000円を生活費に充て、それ以外の学費や
養育費・教育費・教育ローン
-
14
(至急)親に出ていけと言われました
食費
-
15
高齢者の運転免許に「年齢上限」は必要ですか?
高齢者・シニア
-
16
50歳を超えて貯蓄はほぼありませんでした。 その日暮らしというか入った給与は入った分使うを実行してき
預金・貯金
-
17
彼は金銭面に中途半端に細かいです
交際費・娯楽費
-
18
親から車を盗られて仕事に行けません。 どうすればいいですかね
父親・母親
-
19
転職の為ハローワークに行きの月の給料いくら欲しい?と言われたので手取りで20万は欲しいです。と言った
所得・給料・お小遣い
-
20
娘がパパ活をしていた。
医療費
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗が趣味なので月に40万円ほ...
-
いっそ家を売って、別の所で住...
-
動画配信。TikTokとかの、投げ...
-
大学の友達に、家が超お金持ち...
-
家計のお金管理はどうしていますか
-
お金持ちな人に質問です。
-
彼女のお金使いが荒いんですけ...
-
田舎の実家に、62歳の姉が一人...
-
外食って月何回くらいしている...
-
お金を使わないとお金は入って...
-
お金を取られました
-
社会人一年目の人が、1年間でど...
-
58歳独身ひとり暮らし男です。...
-
ランチ代は手取りの何割に抑え...
-
お金の・・・
-
シングルファザーと遠距離恋愛...
-
みなさんの金銭感覚を教えてく...
-
自分の遊興費はたくさん使って...
-
お金について質問します 50代男...
-
田舎の実家に、62歳の姉が一人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親に金銭感覚がおかしいと言...
-
風俗が趣味なので月に40万円ほ...
-
実家を出て以来旅行に行けてま...
-
彼女のお金使いが荒いんですけ...
-
お金について質問します 50代男...
-
家計のお金管理はどうしていますか
-
年収450万って普通? 地方在...
-
付き合いたての彼氏の事です。 ...
-
動画配信。TikTokとかの、投げ...
-
親は自分の子供にどこまでお金...
-
相手にこっそりお金を渡す方法...
-
彼氏が今働いてないのにデート...
-
大学生のマイカーについて こん...
-
社会人一年目の人が、1年間でど...
-
オタクです。貯金ができません。
-
贅沢な暮らしをする為には勉強...
-
彼女が異性に飲み物を奢ること...
-
社会人4年目の26歳です。 趣味...
-
飲み代で2次会まで含め後輩分奢...
-
交際費、月2万円について 軽く...
おすすめ情報