プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫婦で貯金できる額が違う場合どうしますか?
状況としては、家賃食費水道光熱費その他生活費のためにお互い共有口座に7万預ける

年齢は2人共20代前半です
手取りが夫が17万
共有講座に預けるお金7万
そして現在毎月かかお金が
車のローン3万(通勤用のため夫が購入した)
一人暮らしの時の賃貸の修繕費3万
残り=4万

私が20万
共有講座に預けるお金7万
ローンなし
残り=13万

私がお金の管理はしてて
お小遣い制にしようと考えていて
お互いお小遣いを2万7千にしようと思います。

手元に残るお金に差がある場合、貯金はどのように行なっていきますか?
共有の貯金だと私が夫より10倍の額貯金することになるのでそれはどうなんだろう、、と思い質問しました

この場合個人で貯金していきますか?それとも夫婦だから共有で貯金していきますか?

回答よろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • 車のローンは5年
    賃貸の修繕費は月3万を1年くらいあります

      補足日時:2023/05/11 18:15

A 回答 (3件)

一人暮らしの時の修繕費は、旦那さんの独身時代の貯金から出させる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
引っ越しの時にほぼ貯金なくなってしまい、不可能そうです、、

お礼日時:2023/05/11 18:32

どっちがどう貯金しても夫婦の貯金は共有財産です。


だからそんなに深く考えなくてもいいんじゃないですか?

もし片方が病気やけがで働けなくなり収入が激減したら、貯金を取り崩すして生活することになります。
その時「誰の貯金」なんて関係なくなります。
    • good
    • 0

私は普通に奥様の収入は「ないもの」としています。



絶対に旦那さんの収入だけでやりくりすること。
それができなければ結婚はなしです。
奥さんの収入は全額貯金でこちらは関与なし。

質問者様はまず、その辺がおかしいので悩むのでしょう。

基本的に人間の行動は「①やると決める」「②それをやる」の2つしかありません。これは1と2の両方が同じくらい気合いを入れて進めなければなりません。

あなたが②の状況にいるにも関わらず悩むのは①がおかしいのです。
まずは死ぬ気で旦那さんの収入を手取り25万円以上にする。
これを決めて死ぬ気でやる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!