これ何て呼びますか

育休中の妻側のお小遣いについて

こんにちは、現在出産を控え産休中のものです。
これから育休に入るにあたりお金のことをご相談させて頂きたく投稿しました。(少し愚痴っぽいかもしれません)
わたし28歳、旦那は25歳
年収はわたしが産休前340万ほど
旦那は300万ほど

家計管理は結婚前同棲時代は財布別でやっていましたが、結婚後は管理がしやすいよう一本化しそれぞれお小遣い3万で生活していました。
お小遣い以外は生活費に消えており貯金はそのときわたしの小遣いで定期預金していた月々3万円程度。旦那は貯金していません。

育休中も給付金が出るのでそれを含めると生活は苦しくないのですが、今後のために給付金には手出しせず旦那の給与だけで生活しよう!という目標を立て、予算組みしました。

旦那の小遣いは3万(今と変わらず)
わたしの小遣いは5千円(いまより2万5000円減)

固定費を差し引くと、これが精一杯でした。
旦那は喫煙者で、昼食は喫煙できるところで取りたいという希望でタバコ代含めると3万ないと厳しいようです。

ただ、月々5千円のお小遣いでは友人とのランチも限られるし(交通費がわりとかかるので月に2回くらいしか行けません)欲しい服も買えません。これから赤ちゃんも産まれるのにそんな贅沢言うなと言われるかもしれませんが、欲しいものが買えなくなるというのは私にとって、かなりストレスになりそうなきがします。

旦那へのちりつものお金の不満も、相まって旦那にお小遣いの値上げ交渉を、行いました。
給付金出てからでもいいのでお小遣いを2万円にあげてほしい。
旦那の回答は多すぎる。贅沢。というものでした。

毎月2万円フルで使うわけではなく、うまく運用するつもりでした。(1部旦那への誕生日プレゼントやら友人との、交際費などの積立にあてるようなイメージです。)へそくり的なものも作って大きいもので欲しいものがあったときはお小遣いから買うこともできますよね。

ただ旦那はわたしのわがままだということで承諾してくれていません。

ちなみに旦那へのお金の不満は下記
・通信費が高すぎる
携帯代わたし月5000円、旦那は18000円。この中にはapplewatchとiphoneXの機種代が入っています。1度通信費のことで話し合いましたが、3大キャリアじゃないとapplewatchが使えなくなる。それは困ると言い張るので格安simへの乗り換えも出来ずこのまま支払うことで承諾しています(承諾はしているもののお金の話になると思い出しいらいらします)

・旦那のリボ払いを余った御祝儀で支払った
独身時代旦那には10万円ほどのリボ払いがありました。利息がバカバカしいのでありがたいことに御祝儀が余ったので旦那のリボ払いにあてました。

同じ家計のお金として勿体無いので納得はしてるものの、こちらも思い出しイライラします。

・結婚式、分娩時の予約金をわたしの独身時代の貯金から20万円ほど支払った
これは家計が落ち着いてきたら返済してもらえることになっていますがおんきせがましく建て替えてるのになあと思い出しイライラします。

・旦那の欲しいものを生活費から購入している
全てではないですが
①3万のロードバイク(もっと安いのにして欲しいと言いましたがどうしてもロードバイクが欲しいというので仕方なく購入)新居に引越しチャリ通しなくてはいけなくなったので

②ダイソンの掃除機
新居に引越し、どうしてもダイソンの掃除機が欲しいというので仕方なく購入。掃除好きなので活用はしているようです。

③年末ジャンボ宝くじ
お小遣いから出しなさいというべきでしたが、足りないのでお小遣い追加で欲しいと言われ年末だし仕事頑張ってくれたしと思い1万円ほど購入していました。
翌月分から差し引くといえば良かったです。

④忘年会参加
こちらも1万とちょっと生活費から出してます。③の理由でこちらも追加分渡してます。

⑤ボーナスで靴と通勤バッグを新調
ボーナス10万の中で計4万円ほどのこちらに消えてます。旦那が稼いだお金なので好きに使ってもいいよと言ったもののお金のことで揉めると自分は好きなように使えていいよねって思い出しイライラします。

長くなりすみません。
わたし自身お金のことを切り詰めすぎるとストレガたまるタイプなので旦那も生活苦にならない程度であれば我慢させたくないと上記のことを許してきましたが、いざわたしがお金を使うと使いすぎとか言われたり鑑賞されたり、それいらなくない?と言われて腹が立ってきます。

旦那も3万の中でやりくり大変だと思います。
家計管理にも比較的協力的なことはありがたいです。
ただ、給付金が出るのも私が頑張って働いてきたから出るものだし少しくらいお小遣いにあててもいいんじゃないかな?と思いました。

旦那は毎日俺は安い昼食食べて仕事してバカバカしいと言いますが、わたしだってこれから育児していくんです。ただぐうたら休んでるわけではないのです。赤ちゃんプライスレスなのでこんな風に言ってはいけないと思いますが、それに見合ったなにかをもらってもいいじゃないか。と思えてきました。

多分旦那の言い分に腹が立ったんでしょう。
違う言い方で「少ないかもしれないけど、給付金は貯金にまわそうってなったから、とりあえず頑張ってみない?」とかそんな言い方してもらえたら少しは違ったと思います。

もうほとんど愚痴になってしまって申し訳ないのですが、ご意見お手柔らかにお願い致します。

・お小遣いのより良い交渉方法
・上記に述べた旦那への不満の伝え方(旦那は後出しが嫌いなのであなたはこうでしょ!という伝え方をすると怒ります)
・ほんとは喧嘩なんてしたくないのです。円満に悩みを解決する方法。
・仕事頑張ってくれている旦那への労いももちろんあるので、わたしの小遣いアップはわがままかもしれません。旦那への不満も不当なものかもしれません。ただすごいもやもやしてしまうのでこの気持ちの落ち着け方教えてください。

まとまりのない文で申し訳ありません。
ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

経済的な問題はいろいろあるでしょうが、その前に…


一番重大なことは、ダンナが喫煙者というところです。
貴女の身体や産まれてくる子供の身体を考えれば、喫煙者自身より周囲の人の健康にどれだけの害があるか調べて是非やめてもらうべきです。
喫煙者が吐き出す息や衣服・身体から出る有害物質は、子どもの身体に確実に取り込まれています。
「タバコによる被曝」などで検索かけてみれば出てきます。
禁煙すればタバコ代は浮くし、喫煙可能な云々はクリア、家族の健康にも優しくなります。
しかしすでにお腹の赤ちゃんに影響が出る可能性だってありますから、すぐに辞めさせるべきですよ。(子供が大切なら)

あとは、ザッと文面を読んで感じたのは、ダンナは「できない理由」のオンパレードで、どうすればできるようにするかを考えていない人のよえな気がします。
その一方で貴女はダンナに出来るだけのことをしてあげる方向で事を運び、後悔。
思いやりのないダンナと、出来るだけのことをしようと相手を思う貴女のバランスが取れてない気がします。
ダンナの元々の性格もあるでしょうが、妻の教育にも問題があるように思います。
言い方を変えれば、「甘やかせすぎ」かな?と。

子供ができるのに自分は何も辛抱しないし、嫁より低収入だし、ワガママで浪費家で喫煙者…これってクズですよ?(失敬!)

この男と別れる気がないのであれば、貴女自身が夫を教育し直し、もっとダンナに貴女を惚れさせなければならないと思います。

・交渉方法
・不満の伝え方

この辺りは、受動喫煙による害を書いた本や記事、プリントアウトした物をダンナがテレビを見ているスペースで黙って読み、さり気なくテーブルに置いてお風呂に入る、というような行動をしばらくとってから、落ち着いて話し合うことを繰り返し「洗脳」するべきかと。

お金も大切ですが、まずは健康です。
子供が病弱なら小遣い云々言ってられませんよ。
ダンナがどれだけ父親の自覚を持てるかは分かりませんが、まずはそこからかなと思いました。
大きなお世話になりましたが^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
喫煙の点に関してもごもっともです。rechardさんの回答の中にもございますがわたしは旦那を甘やかしているのは薄々気づいてましたが、私自身されたら嫌なこと(行動の制限)は旦那にもしたくないと想い許してきたことの積み重ねがこのような結果を招いてしまったと改めて気づきました。喫煙のことも仕事で疲れてるのに頭ごなしにやめてとも言えず、自分がやめるタイミングでやめてもらえればいいかなあなんて考えておりました。
喫煙をやめさせること、喫煙後赤ちゃんには触らせないなど害について伝えながら実践しようと思います。

私の代わりにクズと言って下さり、すっとしました。ありがとうございます笑

もうちょっときつめに教育していきます。とても参考になるご意見でした。ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/05 05:26

多分、赤ちゃんうまれたらランチにも行かなくなるし洋服も興味なくなりますよ。


でも、ご主人はもう少し経済力観念をつけた方がいいですね。
    • good
    • 0

強いなぁ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

頑張ります。

お礼日時:2019/01/05 05:28

産休てことは正職で仕事辞めてないんですよね!


それなら、なんとでもなります!

家庭のお金のことは別にあなたが管理する必要はないと思いますよ!
経済的には夫婦お互いに独立でいいのでは?

そのうえ、思い切って
家計を旦那にまかせてみてはいかがですか?

旦那はご自分の収入と家計を考えるだろうし
あなたは、ストレスなく貯蓄も出来れば買い物も出来る

それを許さない旦那なら、かなりのお子ちゃまだと思いますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思い切って旦那に家計を任せてみるといえのは目からウロコでした。リボ払いの一件がありあまり信用してませんでしたがもうすぐ父になりますし家計管理やらせてもいいかしれませんね。

お礼日時:2019/01/05 05:20

結婚前から、予想できたでしょ~


ガマンするか、離婚するかだよ。
ガマンするんでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。結婚前には予想してませんでした。離婚は考えていないのと、我慢もいまのところ考えていません。旦那と納得いくまで話すつもりです。

お礼日時:2019/01/05 05:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A