
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
子供が2人います。
上は、生まれたときからバサバサでした。今も、マッチ棒、2,3本のりそうです。
下は3週間ほど早く生まれたため、まつげは生えていませんでした。徐々に伸びてきて、あまり長くありません。なぜか下まつげはくっきりしてますが。
両親ともに、まつげは普通です。
友達の子を見ても、長い子、長くない子、さまざまです。
自分の子はじっくり見ますから、長く感じる、というのはあると思いますが、どちらかというと、たまたま、まつげが長い子に当たった、というのがいいと思います。
よかったですねq(^^)p
赤ちゃん時期だけ長い、というのはあまり浸透されてないようですね
当たった…のかな?(^^;9
目を開けると、まぶたが乗っかってあまり長くないんですけどね;
ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
んー、どうでしょうか。
。。本当に長い子は、成長しても長いですよ。
1人目の子は、生まれた直後から「まつげ長っ!!」と驚きました。
私も夫もまつげは短いので、赤ちゃんだからそう見えるんだろう、と思いました。
ですが、私の母が「まつげ、長いね~」
私の父も「本当だな・・・どっちに似たんだろうか?」
親ばかとか、そういう口ぶりではなくて、私の赤ちゃん時代を思い出しながら、
どうして母親(私)にこんなに似ていないんだ??と不思議がるような、様子でした。
現在4歳、まばたきをすると「バサバサ」と音がしそうなくらいに長くて濃いです。
2人目は、生まれた時から普通の長さでした。
1人目と違って、他人様に「まつげが長いね」と言われることもありません。
まつげの長さは、若干ではありますが、成長と同時に伸びると思います。
長くならないと、印象としては「まつげが短くなった」と感じるはずですよね。
2人目は8ヶ月で、新生児よりもずっと頭の大きさ(顔全体も)が大きくなりましたが、
まつげが短くなったようには感じません。
私も、私はそんなに長くないのになーと疑問だったので。
音がしそうなんですかw
目を閉じると長いなーと思えます
どうなるんでしょうねー
男ですけど、長いと可愛いなあと思えます(親ばか)
楽しみです
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
長いと言っても、他の人から長いねぇと言われるぐらいですか?
うちの子は、二人が産まれた時から長くて、一人は普通?でした。
長かった二人(10歳・5歳)は今も長いですよ。
小さい時から、顔を見るとこの子まつげ長いねぇと言われます。
言われるぐらいなら、きっと大きくなっても長いと思いますよ。
周りから言われましたし、私がそう感じてます
というか、最近になってニューと伸びてきたので余計感じるのかも。
赤ちゃん時期はまつげが長くなるものってのは
あまり浸透してない考え方のようですね
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
赤ちゃんの二重について
赤ちゃん
-
生後2ヶ月半で一回に飲む量100mlは少ないですか?
赤ちゃん
-
粉ミルクは絶対に3時間あけなければダメでしょうか?
赤ちゃん
-
4
生後2ヶ月のミルク量と時間
赤ちゃん
-
5
赤ちゃんの目について。超奥二重ですがこれから変わりますでしょうか。
避妊
-
6
まつ毛の長さ、太さ、生え方は遺伝ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
母乳でどんどん赤ちゃんが太っていくのですが…
赤ちゃん
-
8
赤ちゃんの目 二重線について
赤ちゃん
-
9
サイズ70で6ヶ月って本当?3ヶ月でもう70です。
赤ちゃん
-
10
まつげのカール
避妊
-
11
唸って、もがいて、寝ない赤ちゃん
子育て
-
12
赤ちゃんの一重・二重について
赤ちゃん
-
13
片方の母乳だけ飲むのを嫌がります
赤ちゃん
-
14
だいぶ時間がたってから吐くことについて
不妊
-
15
3ヶ月の赤ちゃんで7.4Kgって異常ですか?
避妊
-
16
泣かずになかなか寝ない赤ちゃん
赤ちゃん
-
17
生まれたときは二重だったのに・・・
出産
-
18
3ヶ月の赤ちゃん、下唇を吸います&その他の質問。。。
不妊
-
19
熱いミルク、飲ませてしまいました。
子育て
-
20
ミルクを飲む時、暴れる…
赤ちゃん
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
目が合いにくく、合っても視線...
-
5
顔にハンカチやタオルをかぶせ...
-
6
9ヶ月くらいの赤ちゃんがいらっ...
-
7
6ヶ月検診、布を顔にかけるテスト
-
8
生後2ヶ月、授乳回数を増やす...
-
9
くるくるまわる子供 多動?
-
10
赤ちゃんのうなりはいつまで続...
-
11
赤ちゃんの自閉症について教え...
-
12
8ヶ月の子供が横向きで寝るのは...
-
13
育児で頭がおかしくなりそうです。
-
14
人より物に興味ありの10ヶ月児
-
15
子供の噛む行動
-
16
生後5ヶ月 どれくらい構う
-
17
大人しい子・・・困ってます
-
18
子供の顔が似てない場合の確認...
-
19
育児が苦痛・・・
-
20
赤ちゃんはぐずらなければほっ...
おすすめ情報