No.4ベストアンサー
- 回答日時:
2児の母です。
どちらにお住まいかわかりませんが、最近秋になってきて、空気が乾燥してきますよね?うちはカサカサかゆかゆだと脱いでしまいますよ。きちんと保湿するとぐっすり寝て、脱がないです。うちが敏感肌なだけかもしれませんが・・・
あとうちも上の子の扱いには苦労してますので、人のことは言えませんが・・・
昼間にかまってあげられなくて、叱ってばっかりとかでも、夜寝る前に本を読んであげて、そのあと電気を暗くしていろんな話をします。「幼稚園どうだった?」とか「今日は〇〇ちゃんがお手伝いしてくれてうれしかったよ」とか「(下の子)ちゃんと遊んでくれてありがとう」とか・・・こういう話をしてるとき、すごくうれしそうにしているので、子供にはいいかなって思っているんですが。どうでしょう?
No.3
- 回答日時:
お役に立つかどうか分かりませんが・・・。
娘も時々、脱いでいることがありますよ(今、小学生ですがもっと小さい時も)。私自身、10代後半の頃、起きたらパジャマのズボンを脱いでいたことがあります。びっくりして友人に話すと、「えーっ、そんなことしょっちゅうあるよ!」とかえって、びっくりされました。で、それから何度かありました^_^;ですので、あまり深く考えられなくてもよいかもしれませんよ。もし精神不安定かも?と思われるなら、寝る前にたくさん抱きしめてあげるのもいいかもしれませんね。No.2
- 回答日時:
単に暑いんじゃないでしょうか?
上はボタンがついていたり、なかなか脱ぐのも大変ですが、下なら・・・。
まだ4歳だし「たまたまズボンと一緒にパンツも脱げちゃった・・」と言うのが正解だと思います。
子供って体温が高い子・・多いですよね?
私はすでに長袖を着て寝ている時でも、我が子はランニングにパンツで寝たがります。
お腹が冷えそうなので、ズボンだけははかせていますが、生地の薄い物です。
基本的に1年中布団を蹴っ飛ばして寝ています。
いとこの子供は女の子で、いつも可愛いパジャマを着ていますが「暑くないのかな?」と気になって見てみたら、うっすらと汗をかきながら寝ていましたよ。
ためしにズボンは無しで寝かせたらどうですか?
またはうちの子と同じように、ズボンだけはいて上はランニングとか。
肩か足のどちらかが出ていれば涼しいですし。
あまり深刻に考えなくて良いと思いますが・・・。
No.1
- 回答日時:
本当はズボンを脱ぎたかったんでは?
たまたま、パンツも一緒に脱げてしまったとか・・・
わたしも暑い時、
無意識にズボンを脱いでいたことがありました。
子供ってかなり暑がりだと思います。
お布団が厚い、
もしくは暖房をしているとかありませんか?
まったく心当たりがない場合は、
なんらかのサインかもしれませんが・・・・・
気になるようでしたら、
なるべく上のお子さんを優先してあげてみてください。
どうしても、下のお子さんにはヤキモチを焼くものです。
我がままにもなると思います。
そんな時だからこそ、色んなお話をしてあげましょう。
些細な事でも、たくさん褒めてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
何故、寝ている間に服を脱いでしまうのでしょうか?
婦人科の病気・生理
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんはまつげが長いものな...
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
赤ちゃんが暴れます
-
目が合いにくく、合っても視線...
-
乳児の足の擦り合わせについて
-
10ヶ月の赤ちゃんのことですが、
-
歩かない・・・しゃべらない・・・
-
育児が苦痛・・・
-
生後5ヶ月 どれくらい構う
-
「見ないで!」という子供の心理
-
エチカの鏡で話題の ヨコミネ...
-
人より物に興味ありの10ヶ月児
-
私には生後8ヶ月になる息子がい...
-
ベビージムで常に遊ばせたら飽...
-
二歳になるのに歩きません。
-
顔にハンカチやタオルをかぶせ...
-
1歳4ヶ月の娘をお米で遊ばせ...
-
1歳半の子供がまつ毛を…
-
2歳5ヵ月の子供のよだれ
-
4歳の娘が睡眠中に・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんはまつげが長いものな...
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
「見ないで!」という子供の心理
-
2ヵ月半の赤ちゃんをあやして...
-
赤ちゃんを連れての友達とのラ...
-
歩かない・・・しゃべらない・・・
-
9ヶ月くらいの赤ちゃんがいらっ...
-
エチカの鏡で話題の ヨコミネ...
-
私には生後8ヶ月になる息子がい...
-
風邪の子供がいるのにどうして...
-
1歳半の子供がまつ毛を…
-
生後5ヶ月 どれくらい構う
-
目が合いにくく、合っても視線...
-
ベビージムで常に遊ばせたら飽...
-
顔にハンカチやタオルをかぶせ...
-
赤ちゃんはぐずらなければほっ...
-
乳児の足の擦り合わせについて
-
6ヶ月検診、布を顔にかけるテスト
-
人より物に興味ありの10ヶ月児
-
いないいないばぁっていつまで...
おすすめ情報