
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
小さいお子さんは体温調節が上手に出来ないので、水遊びで身体が冷え過ぎてしまう可能性があるからです。
遊んでいる最中も時々水から上がらせて甲羅干をさせるといいですよ。
家庭用のプールでしたら塩素は入れないでしょうが、遊んでいる最中に汗もかきますので最後にシャワーで流してすっきりとした方が気持ちいいと思いますよ。
初めのうちは顔をつけるのを嫌がるでしょうから帽子を被ったり、時々髪を水で濡らしてあげてください。(髪は黒いので熱を集めやすい)
水遊び楽しみですね。
No.2
- 回答日時:
初めまして。
3児の母です。うちの子は肌が弱いので、プールから上がったままだと塩素で肌荒れします。
また、プールで水いぼ等もうつります。
その予防も兼ねて、帰ったら即シャワーです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) この夏 1歳ぐらいの子をどう遊ばせるか悩んでいます。自宅保育中ですが暑すぎて公園に行けていません。暑 2 2022/07/29 16:38
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Apple Watch Series 7のGPSタイプを購入検討してますが、iPhoneとの距離はど 2 2022/09/03 22:12
- カップル・彼氏・彼女 蛙化現象(プール) 恋人とプールに行きました。そしたらプールに入れなくて温泉ばっか行こうと言ってきま 6 2023/03/09 10:12
- その他(健康・美容・ファッション) これでシャワー浴びてプール入ると透ける?透けない? 1 2022/10/03 20:01
- その他(健康・美容・ファッション) これでプール入ることになりました。 シャワー浴びたら服どうなりますか? 3 2023/02/26 17:40
- その他(健康・美容・ファッション) これでシャワー浴びてプール入ると 服どうなる? 透ける?透けるない? 3 2022/10/04 08:19
- その他(健康・美容・ファッション) これでシャワー浴びてプール入ると服どうなる? 透ける? 2 2022/10/03 20:47
- その他(健康・美容・ファッション) これでプールのシャワー浴びたら透ける? 3 2022/10/08 11:06
- 水泳 市営のプール(屋内外問わず)でスイミングされている女性にお尋ねします。 質問者である私は男性ですが、 1 2023/03/31 19:30
- 子供 オシャレがしたいのに 8 2022/07/30 23:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「見ないで!」という子供の心理
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
赤ちゃんはまつげが長いものな...
-
顔にハンカチやタオルをかぶせ...
-
バスチェアでの頭の洗い方
-
泣くのを我慢する子供
-
育児で頭がおかしくなりそうです。
-
「頭が小さい」って褒め言葉じ...
-
専業主婦一人、0歳児一人
-
赤ちゃんの自閉症について教え...
-
9ヶ月くらいの赤ちゃんがいらっ...
-
外にでると眩しくて目を開けら...
-
私には生後8ヶ月になる息子がい...
-
生後4ヶ月の子供の腕の長さが...
-
2ヵ月半の赤ちゃんをあやして...
-
風邪の子供がいるのにどうして...
-
エチカの鏡で話題の ヨコミネ...
-
子どもの名付けに後悔しています
-
自閉症を覚悟したほうがいいで...
-
はいはいしないと脳の働きに影...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
赤ちゃんはまつげが長いものな...
-
「見ないで!」という子供の心理
-
外にでると眩しくて目を開けら...
-
2ヵ月半の赤ちゃんをあやして...
-
乳児の足の擦り合わせについて
-
人より物に興味ありの10ヶ月児
-
さかさまの絵を書くのは問題が...
-
目が合いにくく、合っても視線...
-
1歳半の子供がまつ毛を…
-
子供のかんしゃくでアパート住...
-
生後5ヶ月 どれくらい構う
-
赤ちゃんを連れての友達とのラ...
-
回っている扇風機を怖がります...
-
エチカの鏡で話題の ヨコミネ...
-
私には生後8ヶ月になる息子がい...
-
7ヶ月の子がいます。 最近自閉...
-
6ヶ月検診、布を顔にかけるテスト
-
9ヶ月くらいの赤ちゃんがいらっ...
-
赤ちゃんはぐずらなければほっ...
おすすめ情報