
結婚して3ヶ月めです。
私の旦那は一緒にいる時間もAirPodsしてYouTubeなど動画みてます。
しかもノイキャンで笑
なので用事あって話しかけても聞こえてないので
ジェスチャーして気づいてもらって旦那がAirPods外して初めて会話が成り立ちます。
同棲も4年くらいしてたのですが、同棲してる時からそんな感じでした。
旦那も私も一人の時間は必要なタイプなので彼なりの1人のなり方なんだと思います。
でもいちいちジェスチャーするのめんどくさいんで最近ほんとに必要最低限の会話しかしてません。
ご飯食べててもAirPodsはしてないけどスマホで動画流しながら食べてるし、食べ終わったら別の部屋へ行ってしまいます。
最近も旦那はサッカーが好きなのでよく休みの日は観戦に行っています。
私は興味無いので行ってません。
給料は一緒にしててお互いお金の使い方や休みの日は干渉してません。
お小遣い制とかも決めてないので通帳にあるだけ自由に使えます。
私たちは子供絶対欲しいというタイプでは無いです。
旦那は子供苦手なので。
でももし出来ても子育て大変なのにAirPodsされてたら腹立つしなぁとも思います。笑
皆さんは夫婦でどんな感じですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちも特に会話という会話はないですよ。
嫁はスマホでゲームしてたり、テレビ見てたりしてますし
私は家では、ほとんどの時間はPC使ってなにかしてますので
会話は必要な時だけですね。
子供嫌いって言うけど、私も子供はそんなに好きじゃなかったけど
子供出来たら、可愛いって思えるようになったので
子供は作って正解だったなって思います。
パパとかママとかしゃべりだした頃が一番かわいく思えます。
子供成長をビデオカメラで録画して、ずーっと何年も録画して来たので
小さい頃から大人になるまでの映像を保存していて
たまに小さい頃の子供の姿を見ると癒されますからね。
こういうのがあるから、自分が生きてきた証を残せるし
仕事とかでストレスになった時も子供達がいるから癒されるので
子供は作ったほうがいいと思います。
家族でワイワイご飯食べたり、みんなで旅行行ったりして
子供達が大きくなったら、ご飯作ってくれたりするので
それが楽しいんですよ。
No.2
- 回答日時:
同棲からそうなら変わらない生活を続けているだけ。
それが貴方が選ばれた結婚だと思います。うちは専業主婦なので帰るまでは部屋を片付け美味しい物を作って帰りを待ち。今日の料理は30点とか言われて仲良く暮らしてます。テレビのチャンネル権は私にありません。麻雀で帰ってこなかったりゴルフで土日居なかったり好き放題ですから私も友達と遊んでいます。夜一緒に寝てくれたらそれで満足です。
No.1
- 回答日時:
二人で興味のあるYouTubeなどをテレビで流します
元々相性がよく、お互いの好きなものを少しずつ共有していきました。
やがてはお互いにそれも好きで詳しくなっていきました。
二人の夕食を大切にしています
55型の大画面でYouTubeを見ます
必ず一緒に食べ、僕が料理します
お小遣い制ですが不用な金は返却します。
自己啓発や運動の備品はお小遣いに含みません
欲しいものはしっかりと話し合いをして高いものでも買います。
なのでお小遣いという概念はうちではありません。
欲しいものは素晴らしさや情熱により説得します。必要なら節約も努力します。
ノイキャンというかイヤホンは耳に悪いので使用しません。
最近は高級車を契約しました。なので使うところはしっかり使っています。
節約もかなり頑張ってます。
妻は病気で今は働いていません。
今は頭金を貯める目的もあり限界まで節約にチャレンジしています。月20万貯めてます。
外食を完全にやめました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 旦那が私の実家に来たがず困っています。 19 2022/09/27 13:26
- 夫婦 先月、旦那から離婚を言い渡されました。 続きです (長いです) 先月、旦那の浮気を疑ってヒステリック 5 2022/09/06 06:31
- 夫婦 子供が大きくなったら離婚するって本気でしょうか 9 2024/03/02 14:20
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 旦那と喧嘩が絶えず その喧嘩は、会社の人の話を聞いて、会社の人の家の金銭状況などを聞いて 結婚20年 6 2023/09/01 20:22
- その他(暮らし・生活・行事) 32歳一児(11ヶ月)の母です。 旦那と一緒に食べようと思ってスイーツを買ったのですが中々一緒に食べ 1 2023/03/26 02:26
- 夫婦 本気で悩んでいます。 こういう旦那はおかしいですか?それとも普通ですか? 付き合い期間7年ほど結婚し 19 2023/04/26 16:15
- 離婚 離婚話と別居今後について 5 2023/05/18 14:57
- 夫婦 旦那といると寂しい。一人でいるよりも寂しい。 8 2023/09/23 12:01
- 夫婦 食材の買い方と消費の仕方で旦那とモメます。 11 2022/08/23 14:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
何で我が家の旦那は・・・(怒)
-
給料を全額妻に預けるのは普通...
-
今年で23になります。1人目を妊...
-
旦那との将来が不安になりました。
-
旦那の会社について質問です。
-
新婚生活はじまったばかりなん...
-
旦那の隠し金
-
50万の臨時お小遣い ただいま新...
-
育休中の妻側のお小遣いについ...
-
皆さんに質問です。 私の夫は外...
-
旦那が給料明細を見せてくれま...
-
安月給の旦那。それなのに家を...
-
子供1人、夫婦で旦那の実家で暮...
-
なんで米の価格は下がらないの...
-
SPI 非言語教えてください
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
40代以上の方へ 親戚や兄弟の...
-
子供のお小遣い
-
風俗代で高収入を得たいが、無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
相談というより愚痴になってし...
-
買い物依存症です。
-
育休中の妻側のお小遣いについ...
-
奨学金を借りていることを旦那...
-
お金の事で喧嘩になった時
-
夫、転職後年収300万予定です。
-
私はダメな妻でしょうか?
-
旦那の隠し金
-
我が家は旦那が財布を握ってい...
-
旦那が黙って給料の一部を・・...
-
旦那の携帯代が高すぎる
-
安月給の旦那。それなのに家を...
-
三交代の旦那と共働き、育児に...
-
どうしたらいいのでしょうか 旦...
-
旦那が給料明細を見せてくれま...
-
少しでも収入がほしいです、、、
-
旦那と仲直りがしたいのですが...
-
夫が収入明かさず「月10万円」...
-
旦那がケチでイライラ
おすすめ情報