dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名通りです。
私は40夫は45です。
子供は4歳ひとり。
年中です。子育てはひと段落の感じはあります。
最近息子が兄弟を欲していてわたしもほしくて揺れています。
現在わたしはパートで月6万
夫は手取り20万くらいです。
社宅なのでなんとかわたしのパート代を貯金に回してる感じです。
貯金は700万くらいしかないです。
年齢的にも年収的にも二人目はきびしいでしょうか?
きびしいですよね。

色々な意見がききたくて、投稿してみました。

A 回答 (3件)

45歳で貯金700万は、少々不安だと思います。


よそと比べても意味がないので、何とも言えないのですが・・・

妊娠出産でパートができない間、貯金は無理ですよね。
公立小学校にいる間はお金がほとんどかからないですが、
その間に、高校・大学へ進学する分を貯金しなくてはなりません。
それがもう1人となると、苦しいと思います。

子宝が1人でも、余裕を持った生活を送りたい。
充分な学歴をつけさせたい、と思う人もいれば、
貧乏していても子だくさんがいい!という人もいます。
簡単に答えが出なくて、苦しいですよね。

ご主人はどう思っていらっしゃるのでしょう。
仮に来年授かったとして、46歳で2人目というと、
成人する頃には66歳で定年を超えています。
大丈夫ですか?
ご主人は「子供は1人だけで」と考えていませんか?
だとすれば、言い方は悪いですが、悩んでいる意味はないです。
もし、ご主人の考えをご存じないのなら、話をしてみてくださいね。
    • good
    • 0

貯金700万あるなら


凄いじゃないですか。
うちも旦那の給料同じぐらいですが
貯金は100万もないです。
上が7才下が11ヶ月です。
家計が厳しくずっとパートをして少しずつお金をため
不安はありましたが
どうしてもきょうだいを作ってあげたくて思いきって子作りをして一年後に授かりました。
家計が苦しいため
下の子を保育園に預けてパートしてます。
気持ちわかります。
作るなら
本当に覚悟がないと駄目だと思います。
二人目産んでから働きにでるにしても
奥さんの収入は一年近くはなくなるでしょうし
子育てもまたいちからで凄く大変で
仕事しながらの育児家事は本当に大変です。
お金の面も色々我慢する事も増えます。
ストレスも凄くたまります。旦那さんともよく話して決めた方がいいと思います。
でも私は後悔してません。
大変ですが二人の可愛い子供に恵まれて幸せですよ。
    • good
    • 1

>兄弟を欲していて



お兄ちゃんを欲しいって言ってるならそれは難しいでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!