
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
そもそも、何のために大学に行くのか?
大学生で余裕がない状況で車の免許が必要なのか?
親の経済的能力が低い状況で子供そのものが学費をすべて負担する前提で、大学進学に賛成であったのか?
パパ活という手段はよくありませんが、親のサポートが受けられない状況にやむを得ず取った行動としたら、子供だけを責めることが出来ません。
一方的に反戦させることではなく、話し合いをすることです。
子供である以上、親の責任でもあり、今後の人生の為にもパパ活は止めさせて、出来る限りサポートして上げることが良いと思います。

No.13
- 回答日時:
みんなお父さんを責めてるけど、二人とも反省すべきだと思います。
奨学金ではなくパパ活を選択したのは娘が浅はか。
でも、原因は父親が無責任で無関心だから。
私なら、親としての不甲斐なさ申し訳なさを泣いて詫びる。
その上で、今後のことを話し合います。
あと一年、パパ活しなくて済むようにするから、
後生だから辞めてほしいとお願いする。
一方的に責められる立場ではありません。
そんなことしたら、卒業して出ていったら、二度と戻らないと思う。
娘さんを失わないためにも、落ち着いて振り返ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
78歳の父が入院しています。こ...
-
子供が精神疾患で、入院させた...
-
三菱地所健康保険組合は医療費...
-
入院する日が月末の場合の入院...
-
精神科で、知能指数を測っても...
-
高額医療費の計算について
-
なんの贅沢もできない!家建て...
-
医療費の限度額適用認定を受け...
-
高額医療費申請について、お教...
-
自立支援の1割負担って登録が終...
-
医療費を抑える方法 病院受診後...
-
肩腱板断裂で5日入院します。 ...
-
高額医療費
-
労災申請をしていなければ障害...
-
給与未払い
-
入院して高額療養費制度を使っ...
-
自立支援で1割負担になると500...
-
医療費
-
内縁の妻が亡くなったとき
-
家計について心配です。50代夫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
78歳の父が入院しています。こ...
-
入院して高額療養費制度を使っ...
-
家計について心配です。50代夫...
-
内縁の妻が亡くなったとき
-
欠勤が半年で10日ほどある場合...
-
自立支援で1割負担になると500...
-
医療費
-
高額医療費、教えて下さい。
-
整形したいと思っていて100万ほ...
-
自立支援の1割負担って登録が終...
-
お薬手帳 紛失
-
至急 大学2年です。 この年なら...
-
転職のため、前の職場の保険証...
-
医療費の限度額に関して
-
高額医療費申請について、お教...
-
医療費について 診察・検査とか...
-
私は52歳の独身で、働くことが...
-
医療費控除は高額療養費(限度額...
-
子供が精神疾患で、入院させた...
-
病院はこちらから領収が欲しい...
おすすめ情報