
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
多くの医療機関では「領収書兼請求書」になっています。
紙で、請求額をあなたに示して、料金を支払ってもらい、領収印を押して領収書兼請求書を渡す形式です。
窓口で貰ってないなら、その時になぜ請求しなかったのしょう。
>何か月か経ってますが発行したかしてないかは向こうでもわかりますか
システム的に医療費を計算したら自動で発行されますから、医療機関では全て発行しているという回答でしょう。
No.4
- 回答日時:
今まで病院で領収書を欲しいといったことはありませんが、もらえなかったことはありませんね。
発行しましたと言われれば終わりです。
領収書を発行したかしてないかを病院は記録していません。お金を受け取ったら領収書を発行する仕組みですから。領収書を発行してないのであれば、患者からお金を受け取ってないことになります。
No.3
- 回答日時:
発行はしてますし、何故その時必要なら言わなかったの?
貴方が貰い無くしている可能性はないの?
私は沢山の病院に行きましたが、領収証やレシートをくれない病院は一つもありませんが。
No.2
- 回答日時:
病院で現金やカードで支払えばそれと交換で領収書をくれます。
また国保なら、何か月かすればどこの病院、薬局でいくら使ったという明細が送られてきます。協会健保なら協会から送られてくるので、無くさないようにしてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
祖父が亡くなりました。 私の父が相続人です。しかし、介護度2で認知症です。 父の口座に入ってると詐欺
相続・贈与
-
市民税を滞納してしまい本日 〇〇市サシオサエというところから全額引かれていました。 これは口座差し押
住民税
-
-
4
VISAカードが4月から暗証番号覚えてないと使えないって本当ですか?
クレジットカード
-
5
教えてください 住民税の滞納で銀行口座が差し押さえされ口座残高が0になってました 70000円引き落
住民税
-
6
生活口座として使っている地方銀行に、身に覚えのない引き落としがありました。 「5月12日 655円
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
お財布を無くしてしまいました。 まずクレジットカードの再発行をしたいのですが、何日くらいで再発行され
クレジットカード
-
8
クレジットカードの券面にシンプルデザインが増えた理由
クレジットカード
-
9
普段と違うスマホでクレジットカードを利用したら不正利用を疑われストップされ急いでいたので違うクレジッ
クレジットカード
-
10
親父がなくなった当日に親父の銀行口座をから200万円が姉の口座に移されてきたと、司法書士から聞きまし
相続・贈与
-
11
最近出てきた不正利用
クレジットカード
-
12
先日楽天カードを作ったのですが アメックスにしてしまい後悔しています。 まだカードが手元に届いてませ
クレジットカード
-
13
郵便局、保管期限が切れた。 銀行の口座を開設し、キャッシュカードが届くはずだったのですが、郵便局の保
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
遺産の相続は誰に配るか決まってる場合、何日くらいで相続されて自由に使えますか? なくなりそうなのは私
相続・贈与
-
15
ゆうちょ銀行です。 1日50万まで下ろせると聞きましたが、100万、500万は下ろせますか? できれ
預金・貯金
-
16
海外旅行にクレジットカードを持っていく場合、VISAだけでは対応できないでしょうか? 今度ヨーロッパ
クレジットカード
-
17
銀行カードローンで、返済で写真の意味がよくわからないんですが、今回の返済期日が、3月31日の場合だと
カードローン・キャッシング
-
18
楽天クレジットカードのことで困っています。実家を出て一人暮らしを初めてから3年くらい経ちますが、クレ
クレジットカード
-
19
クレジットカードの支払い日は変更できますか。
クレジットカード
-
20
フリーランスで信用がなくても作れるクレジットカードありますか
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自立支援で1割負担になると500...
-
78歳の父が入院しています。こ...
-
欠勤が半年で10日ほどある場合...
-
なんの贅沢もできない!家建て...
-
転職のため、前の職場の保険証...
-
外反母趾や下肢静脈瘤の入院手...
-
労災申請をしていなければ障害...
-
私は52歳の独身で、働くことが...
-
入院して高額療養費制度を使っ...
-
自立支援の1割負担って登録が終...
-
医療費
-
内縁の妻が亡くなったとき
-
家計について心配です。50代夫...
-
お薬手帳 紛失
-
高額医療費の計算について
-
高額医療費、教えて下さい。
-
医療費について 診察・検査とか...
-
整形したいと思っていて100万ほ...
-
外反母趾の手術代いくらだろう...
-
至急 大学2年です。 この年なら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
78歳の父が入院しています。こ...
-
入院して高額療養費制度を使っ...
-
家計について心配です。50代夫...
-
内縁の妻が亡くなったとき
-
欠勤が半年で10日ほどある場合...
-
自立支援で1割負担になると500...
-
医療費
-
高額医療費、教えて下さい。
-
整形したいと思っていて100万ほ...
-
自立支援の1割負担って登録が終...
-
お薬手帳 紛失
-
至急 大学2年です。 この年なら...
-
転職のため、前の職場の保険証...
-
医療費の限度額に関して
-
高額医療費申請について、お教...
-
医療費について 診察・検査とか...
-
私は52歳の独身で、働くことが...
-
医療費控除は高額療養費(限度額...
-
子供が精神疾患で、入院させた...
-
病院はこちらから領収が欲しい...
おすすめ情報