重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

再発行はできないと思うのですが確かにもらってないです
発行しましたと言われたら終わりなのでしょうか
何か月か経ってますが発行したかしてないかは向こうでもわかりますか

A 回答 (6件)

病院だけでなく、どこでも領収書の再発行はできません。


保険関係などで必要でしたら支払証明書を発行してもらいましょう。
    • good
    • 3

多くの医療機関では「領収書兼請求書」になっています。


紙で、請求額をあなたに示して、料金を支払ってもらい、領収印を押して領収書兼請求書を渡す形式です。

窓口で貰ってないなら、その時になぜ請求しなかったのしょう。

>何か月か経ってますが発行したかしてないかは向こうでもわかりますか
システム的に医療費を計算したら自動で発行されますから、医療機関では全て発行しているという回答でしょう。
    • good
    • 5

今まで病院で領収書を欲しいといったことはありませんが、もらえなかったことはありませんね。



発行しましたと言われれば終わりです。

領収書を発行したかしてないかを病院は記録していません。お金を受け取ったら領収書を発行する仕組みですから。領収書を発行してないのであれば、患者からお金を受け取ってないことになります。
    • good
    • 5

発行はしてますし、何故その時必要なら言わなかったの?



貴方が貰い無くしている可能性はないの?

私は沢山の病院に行きましたが、領収証やレシートをくれない病院は一つもありませんが。
    • good
    • 5

病院で現金やカードで支払えばそれと交換で領収書をくれます。

また国保なら、何か月かすればどこの病院、薬局でいくら使ったという明細が送られてきます。協会健保なら協会から送られてくるので、無くさないようにしてください。
    • good
    • 3

普通はお金払ったら出してくれますよ

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A