重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クレジットカードについての質問です。
クレジットカードの分割払いは2回払いまで無料だと思うのですが、例えば40,000円の品物を2回払いにした場合、ひと月に支払う金額はきっかり半分の20,000円と20,000円なのでしょうか?

それとも、初月のみ25,000円などすこし料金を多めに支払うことになりますか?

2回払いにする場合の月ごとに支払う割合が知りたいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

分割2回払いなら、単純に2で割ったものですからね。

それを1回目と2回目に。
だから、40万円の2回なら、1回目は、20万円で、2回目に20万円となる

リボなら、手数料がかかってくるので違いますけどもね・・・
    • good
    • 0

そうですが、


昨今、取扱店が極端に少ないのです。
やっていないクレカ会社も殆んど。

とにかく、リボ払い全盛です。

昔は、店舗独自の分割払い(信販会社提携)とかも良く有ったのですが、
みんながクレカ持つようになって、
店舗独自の分割払いは凄く減りました。
実は、結構お得な事も多かったのです。
(金利を販売店持ちとか・・)
    • good
    • 0

2回払いができるお店は少ないです。



2回払いができる場合だけ、

手数料はかからずに
あなたが想定した
4万円なら、2万円と2万円です。
    • good
    • 0

きっかり20000円と20000円です。


----------------------
「分割払いは2回払いまで無料」というのは、間違いです。
2回払いの手数料は無料ですが、2回払いは2回払いであって、分割払いの一種ではありません。カード会社の説明でも、2回払いと分割払いは分けて書いてあるはずです。分割払いが使えても、2回払いが使えない店はたくさんあります。
    • good
    • 1

2回払いなら半分ずつなので、毎月2万円ずつ2回払います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A