
お金について質問します
50代男です。現在手取り給与は
230000円〜330000円です
平均手取り月収は¥260000
下記の①~③は毎月給料日に振り分けます
そして残金が小遣いとなります
①家賃、光熱費、携帯代、医療保険と通勤定期代→合計¥121000
②生活費 [1ヶ月食費 タバコ代 日用品]
→¥45000〜¥48000
③貯金[収入により差はあり
[¥20000〜¥45000]
1ヶ月手取り¥250000とし
①(¥121000)+②(¥45000)+③(¥30000)
=残金¥54000
この¥54000が小遣いとして残ります。
最近彼女ができました。彼女は個人で美容室を経営しています。
1年に5〜6回は国内外の旅行に行くそうです。ライブも良く行くそうで、チケットが取れたら 九州でも行くそうです。
勿論泊まりで行くそうです。 更に驚いたのは ストレス発散で思い立ってアジア圏へ旅行へ行ったりもするそうです
1ヶ月自由に遣えるお金¥54000程の僕には正直 思い立って国内旅行すら 行けない。
ライブも一緒に行きたいけど、¥10000以上もするチケットのライブは行きたくても行けません。
デートをしていても 彼女のお金払いは気前がとても良いのです。
僕も食事代など 全額出したりしましたが
払いながら頭で『嗚呼 残金があと幾らだー』なんて想いながら その場は何食わぬ顔して支払っています。
そんな彼女に一度付き合う前に
『給料1週間前に残金¥10000切るなんて良くあるよね?』と質問した事があります
僕は毎月給料1週間前¥10000切ってるからです
彼女は『収入に応じてだけど、¥10000って少ないよね 』という回答でした。
その回答を受け なんだか自分が情けなくなり恥ずかしくなりました。
50代で 冒頭のような収入と支出→残金って 普通ですか? それとも少ないですか?
旅行に行くなら半年前から それ用の貯金をしないと僕には行けません。。。。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私も50代です。
苦労されているんですね。
まずは、がんばれ~!と声を掛けたくなります。
残金は1万円、これだけ見れば、少ないと思いますが、
①家賃、光熱費、携帯代、医療保険と通勤定期代→合計¥121000
②生活費 [1ヶ月食費 タバコ代 日用品]→48000
③貯金[¥20000]
④¥54000が小遣い
このようにご自分のお金の管理(事実)ができていることが素晴らしいと思います。
何にいくらかかるのか、毎月の状況を把握されていることを自信を持って欲しいです。
他にできることは
①②は本当に、そこから減らすことは無理なのか、再度、少なくできる方法を見つけても良いと思う。
携帯代は、私は毎月1000円です。イオンです。
医療保険は必要ですか?高額医療で、月、最大9万円程度です。
タバコ代は、0に出来ますか?
③の貯金は2万円なのは素晴らしいと思います。
もちろん、もっと増やせれば最高だとは思いますが。
No.5
- 回答日時:
正直、就職したての我が子レベルですよ。
ちゃんと自分の稼ぎを彼女に言ってます?金で差別するなとは言いますけど、言わないのも卑怯だと思いますので。それでも別れない彼女なら頼って付き合えばよろしいし。No.3
- 回答日時:
生活レベルが違うのに対等につき合うから無理があるのです。
あなたのレベルでつき合いましょう。またカードを作り支払いをリボ払いにすると毎月の予算以内の支払いで買い物が出来ます。例えば支払いを全てdカードにすると年会費は一万円しますがスマホや光熱費の支払いで毎月ポイントが3000ほどつきます。マクドなどはこのポイントで支払います。知り合いはデートコースは格安チケットを利用したりお金を使わずに楽しむようにしていますお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高齢の独居老人ですが、男です…食費に困ってます
節約
-
お金が全くありません 電車に乗るお金すらないので家までも歩いて帰らなきゃなりません、5,6時間はかか
その他(家計・生活費)
-
こんな安い時給で生活して行けるのでしょうか? 初めまして 現在半年ほど放課後児童クラブの支援員をして
所得・給料・お小遣い
-
-
4
転職して2月から働きました。こんげつの給料は手取り26万円でした。 これってどういう計算ですか? 私
所得・給料・お小遣い
-
5
母親に金銭感覚がおかしいと言われました。 今年19歳の春から専門学校へ通う予定です。 コンビニでアル
交際費・娯楽費
-
6
今お米を1番安く買えるのってどこですかね? 都内住み、4月から社会人です!
食費
-
7
家賃滞納5ヶ月していて、今月出ていきたいですが。 管理会社に連絡したら2ヶ月前に言ってくれと言われた
家賃・住宅ローン
-
8
昇給月3000円ってふざけてますか?
所得・給料・お小遣い
-
9
ゆうちょの窓口で400万円ほどを一括で引き出したいのですが、手数料などはかかるのでしょうか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
10
月の手取り11~12万、一人暮らしはほぼ不可能ですか? 21歳女です。 大阪の田舎に住んでます。 車
その他(家計・生活費)
-
11
仕事とやりがいと年収
通信費・水道光熱費
-
12
独身女 手取り300万円で家を買う これってどうなんですか 賃貸借りるなら家を買えと言われたんですが
家賃・住宅ローン
-
13
自己破産について詳しい方いますか
カードローン・キャッシング
-
14
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
15
内部通報って... 自分北海道に住んでいて25歳です で大企業に入りましたが トイレが古く詰まる ト
会社・職場
-
16
主人の年金額が26万くらいだと ねんきん定期便でわかりました。 来年受給開始ですが 年金から引かれる
厚生年金
-
17
お金はチャージしてあるのにエラーが出るんです!なんでなのーーーー!
電子マネー・電子決済
-
18
1ヶ月の給与明細で交通費のみ3ヶ月分支給されることってあるのでしょうか?あり得るのでしょうか?
所得・給料・お小遣い
-
19
こんにちは! 私は来年大学を卒業して社会人になるのですが、社会にまだ出ていないので先輩方にお金周りの
所得・給料・お小遣い
-
20
又解せない回答削除
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非正規ってヤバい
-
風俗が趣味なので月に40万円ほ...
-
月娯楽費200万には年収どのくら...
-
動画配信。TikTokとかの、投げ...
-
リボ払い毎月5000円にしてるの...
-
社会人一年目の人が、1年間でど...
-
世の中お金か
-
お年玉を、8人に配ります。 1万...
-
金銭感覚の違い
-
母親に金銭感覚がおかしいと言...
-
愛は銭金で買えますか?
-
家族4人年収400万円で生活して...
-
外食って月何回くらいしている...
-
彼氏が28歳、私が19歳です。 遠...
-
相手にこっそりお金を渡す方法...
-
家計簿つけてますか
-
風俗に行きたいです 最近働き出...
-
買い物依存症です。
-
ライフプラン手当、確定拠出年...
-
歳上彼氏とのデート代問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非正規ってヤバい
-
風俗が趣味なので月に40万円ほ...
-
月娯楽費200万には年収どのくら...
-
リボ払い毎月5000円にしてるの...
-
母親に金銭感覚がおかしいと言...
-
金銭感覚の違い
-
彼女のお金使いが荒いんですけ...
-
社会人一年目の人が、1年間でど...
-
嫁が入院して義理の両親から、...
-
家計簿つけてますか
-
動画配信。TikTokとかの、投げ...
-
いっそ家を売って、別の所で住...
-
歳上彼氏とのデート代問題
-
お金について質問します 50代男...
-
外食って月何回くらいしている...
-
世の中お金か
-
年末ジャンボ宝くじ1等7億円...
-
田舎の実家に、62歳の姉が一人...
-
子どもは持たないって決めて結...
-
風俗に行きたいです 最近働き出...
おすすめ情報