

皆さんのご意見をお聞かせください。
こんにちは。
この度、私(女))は10年以上前にお世話になった警察官(女性)に感謝の手紙を書き警察本部宛に送りました。
お恥ずかしい話なんですが、実は高校1年生の時にある事でその方に補導されたことがありました。補導してくれた時もめちゃくちゃ良くしてくれたのに結果的に再犯?を起こしてしまう結果となりました。
再犯を起こした時も管轄は違ったんですが、応援みたいな形で召集された警察官の中にその方もいらっしゃいました。
なんだかその時の顔が、悲しそうな、心配そうな表情をしていて、私と目が合ったのが今でも印象的でした。
その時は「そんな顔こっちに向けんなよ」と思っていたのですが、今となっては凄く罪悪感もあり、
あの人にこれ以上心配かけたくないな…と思って、更生しようと思えたんです。
警察官を辞めてるかもしれないし、仮に続けてくれていたとしても、当時から10数年も経ってるからもちろん異動してるだろうと思い、警察本部宛に手紙を出しました。内容としては
「貴女に出会えてよかった、私を補導してくれた警察官が貴女で良かった、私と出会ってくれてありがとう」というような内容です。
一応その方宛の手紙に自分の連絡先を書いてはいました。ただ、もちろん返事などは一切期待はせずです。そうしていたら、手紙を警察本部に手紙を出したその週になんとその警察官から私の携帯に電話をいただきました。
しかし知らない番号だったことや残業中ということも電話に出ることがでませんでした。
数日後に警察本部から連絡があり、相手の警察官が分かり、手紙は無事渡したことや現在、その方はある機関に出向していること、その方からまた電話をかけるという伝言を預かってると伝えられましたが、照れ臭さなどがあり、電話は要らないですと伝えました。
しかし、私の知人から
「せっかく10年越し繋がったのに勿体無い!電話かけてみてあげたら?それか働いてる場所が分かってるんだったら会いに行って成長した姿見せてあげなよ!」とアドバイスをいただきました。
というのも実は偶然にも私の職場と関わりのある場所とその方の出向先が同じ場所(部署は違います)だったのです。
周りからのアドバイスなどもあり、勇気を出して私からその方の出向先に電話をかけたところその方が電話に出られました。
その方から
・手紙は宝物にしてる
・手紙をもらってこの仕事をやってきて良かったと改めて思う
・○○さんのことはよく覚えてる(もしかしたら社交辞令かもしれません…)
・警察本部の方から○○さんが○○の仕事をして頑張ってるって聞いた
・警察本部の方から○○さんが電話は要らないと言ってることを聞いたが、やはり自分も○○さんに手紙書こうと思ったけど、心の整理がついてなくて…手紙どうですか?
と言われました。
社交辞令かもしれませんが今度、その方の出向先に来ることがあるのなら、事前に電話をくれたら「お茶でもしましょう」と言っていただきました。
ただ、この「お茶でもしましょう」は私が手紙の中で
「何処かで会ったらその時はお茶でもしましょう」と何気なく書いたものです。
電話を切った後に思ったのは
「心の整理が付いていない」という言葉の意味や
やはり10年以上前の人間からいきなり手紙なんて貰ったら、困惑しただろうな、困らせてしまったかな、迷惑だったかもな、会いたいとは思っていないかもなのに会いに行くのは返って迷惑かもな…と思い、罪悪感を抱きました。
相手の警察官はこんな自分にでも会いたいと思うものですか?
現時点で相手の方にはまだ会えていません。
私個人はちゃんとやってる姿を見せたいな、会いたいなとは思ってます。
ただ、私と会うことでより相手を困らせてしまったり、傷付けてしまうんじゃないかと思ってしまうのも事実です。
皆さんのアドバイスをいただければと思います
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
貴重な体験ですね。
私は素直に女性警察官のコメントに応えたらいいと思います
警察官て、犯人検挙や補導だけで終わるのではなく、容疑者やあなたのように前科(←どんな顛末か不明なので不適切発言ならすみませんm(*_ _)m)のある人にどんなにどん底でも前向きに進んでもらう働きかけもされてますよね。
10年以上経過して覚えていてくれてるのは嬉しいですし、警察官は恨みも買いやすい中、あなたのように更正してくれて感謝の手紙までくれるのはとても喜ばしい事だと思います。
文面全体拝読させて頂いた印象では、あなたはご自身に肯定感が低いのかな?と思いました
その女性警察官に限らず、社交辞令をこんなにたくさんお話しになる為に電話をかけてくれるでしょうか?
女性警察官の方のお気持ちを素直に受け止めればいいですよ。実際に会えたら更にご自身のモチベーションアップに繋がりませんか
私も警察官とは違いますが、前の職で感謝して貰った時、この職でよかったと思った時はあります。
お気持ちに応えず後悔なさるなら、是非会って下さい。あなたと同じ境遇に立たされた今の青少年にはあなたが1番気持ちが理解でき、寄り添えますよね。
経験値大幅アップし、成長されたのではないですか
人と人との繋がりは縁ですから。。。
No.1
- 回答日時:
良いお話を聞かせていただきました。
ありがとうございます。
例え、今回会わずに終わったとしても、十分気持ちは交わせたと思います。
会わないで終わらせる「妙」もあると思います。
でも、会うことで、過去の自分と今の自分を確認し、さらに前向きに生きるきっかけになることもある気がします。
考えすぎずに、お会いしてみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
セフレの心理
片思い・告白
-
ある女性を好きになり、初めて一緒に食事をして、そこでマスクを外した顔を初めて見た。
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
教えて!goo
教えて!goo
-
5
不倫されて4年ほど前に離婚しました。 不倫相手にだけ慰謝料請求をして 今も支払いが続いています。 こ
浮気・不倫(結婚)
-
6
夫と離婚したい
結婚・離婚
-
7
近所の方がなくなりました。 私は旦那と子どもと実父で、私の実家で暮らしてます。 近所の方がなくなり、
葬儀・葬式
-
8
焼きそばを父が作ると言って、家族3人分の材料を買ってしかし、焼きそばソースが賞味期限切れで、2020
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
至急お願いしたいです 賞味期限が2024年の11月28日までの麺づくりを賞味期限見ずに食べてしまい食
その他(料理・グルメ)
-
10
大学生なのですが、最近身体に異変が出ています。 1.鼻血が毎日出る。量は少量の時もあれば大量に出るこ
病院・検査
-
11
祖父名義の空家から母名義にすることになりましたが、相続人14名のうち母の妹と甥から同意を得られません
相続・譲渡・売却
-
12
彼氏の私物燃やすことについて。 彼氏がよく行っていた、元カノが務めていたガールズバー(女友達も多い)
カップル・彼氏・彼女
-
13
姪っ子への餞別やお年玉
新年・正月・大晦日
-
14
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
通ってる歯医者の先生の事が好き?というか顔がタイプで仲良くなりたいんですけど 親子くらい年齢が離れて
歯の病気
-
16
ウォシュレットについて
その他(住宅・住まい)
-
17
保護猫を譲渡希望の人に対して断り文句
猫
-
18
家具の運搬自宅内ならいくらくらい?
引越し・部屋探し
-
19
人生の節々で感じる母の不快な言動とこれからの対応について
父親・母親
-
20
200坪ほどの倉庫を所有していますが…火災保険が高いので困っています
損害保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報