重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3万給付金 年内はおろか来春では?

A 回答 (7件)

3万給付金の給付金と言いますが元は私たちの税金です。


さらに国民全員に3万支払う為の書類やどの様に渡すのかさえ決まってない。
渡すためにまた膨大な国の税金を使うその様な3万なら欲しくないもっと税金の使い道あるのではです。
    • good
    • 0

1月から始まる通常国会で来年度予算の審議が始まるでしょうが、かなり揉める事に


なるでしょうね。
それによって給付金についての細かい事など棚上げされれば、給付されるとしても時期は
遅れるでしょう。
少数与党となった自公連立に対して立憲民主党はここぞとばかりに自分らを目立たさせる
事をしてくるでしょうし。
    • good
    • 1

3月頃を目処に給付予定と何処かで見ました。

    • good
    • 1

もう無くていい


将来の借金になるものは一切不要
端金
    • good
    • 0

国民より、


個人、企業献金の政策が先みたいですよ。
立憲が!!!

なんで、立憲があんな強く出るんですか?
自分等の事棚上げ状態じゃないですか。
それに、自民の企業献金は、一度法的に裁決されたのに、それを無視して挙げ句にはこれを切り札にして、国民所得178万円から123万円に決めてさー。
国民までなんで犠牲にならないといけないのですか?立憲も輩です。立ち振舞を考えてほしいです。
裏金とならないようにして、透明化を図るような案に持って行く議論すればよかったんですよ。企業献金を明確にするとか、記載できない範囲には献金の規制をかけるとかにすればよかったんですよ。
野党側は、自分の事棚に上げ、これみよがしに
ギャーギャー言う事しかできない、増税一択の政策しか掲げないでしったっけ。
    • good
    • 1

私の予想だと、来年2月あたりかな?

    • good
    • 1

たしかに、まだ決定していませんので年内は難しいかと。



3月までに給付が開始できれば上出来かもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

未だに市町村には案内ない。案内から2ヶ月はかかると市のホームページにありました。

春ですね(汗)

お礼日時:2024/12/16 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A