
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「いつもお世話になっております。
技術開発部の大木○○の家の者ですが、取り次いで頂けますでしょうか」かな。
いつもお世話に~は最初に言えばいいと思います。
そしてフルネームの方が良いかも(たまに同姓のひとがいるから←迷惑)
最近しつこい勧誘電話が多いのですが、そういうのは極力繋がないようにしています。まず間違われる事は無いと思いますが(しゃべり方で判るから)万一繋いで貰えなかったら「緊急なので、折り返し自宅に電話するように伝えてください」と言うといいでしょう。
No.5
- 回答日時:
質問者はじめ、どの回答者も「いつも、お世話になってます」という
慣用句を無条件に容認していますが、わたしは、ちょっと不満です。
みなさん、ほんとうに「いつも、お世話になって」いるのですか?
このような常套句は、あたかも「コンビニ敬語」のように聞えます。
実際の、日常的な態度としては、みんなと同じようにふるまうことが
人間関係を円滑にする反面、無個性で、親しみが伝わってきません。
つい最近ですが、古い知人に電話したところ、まだ会ったことのない
奥さんに名を告げると「まぁ、はじめまして」と答えられたのが印象的
でした。わたしの存在が認められたようで、好感度に思えたからです。
つまり、一度も会ったことがなくて、口を利いたこともない者同士が
オウム返しに「いつも、お世話になってます」と云いあうのは、どうも
なじめません。
どちらかといえば、電話を取りつがせるのは、業務外の面倒をかける
わけですから「お手数ですが」あたりが適切ではないでしょうか?
(いますぐ他に、うまい常套句を思いつかないのですが)
あまり私用電話が多い社員は、個人的なトラブルを抱えているので、
業務に集中できません。そこで若手社員は、よほどのことがないかぎり
「私用電話が掛かってこないよう」身辺に気をくばるべきですね。
電話を取りついだ人や、そばで聞いていた上司や同僚が、電話の後で
「かわいい奥さんだね」とか「きみの奥さんは、面白い人だね」とか、
「きみがうらやましいよ」などと云われてみたい、と思いませんか?
わたしの採点では「ダンナにゾッコンなんだなぁ」というような感想
が金メダル、「きみの奥さんはしっかりしてるなぁ」が銀メダルです。
好ましい印象で「ちょっとそそっかしいね」も銅メダルですね。
「カナイさんから、お電話です」「金井さん? 誰だろう? もしもし」
「あのぅ、わたしですけど……」「なんだ、お前か」
妻からの電話だったのです。(36歳ごろ)
つぎに、わたしが妻の出先に電話したときのこと。(46歳ごろ)
妻が夫に対して「はい、わかりました」などと、敬語で受け答えする
のを、わかい女子社員が聞きつけて、クスクス笑ったそうです。
彼女のセンスでは「夫婦は対等なので、敬語はヘン」らしいのです。
それなら、電話を取りついだ同僚に「いつもお世話になってます」と
いうのも、やっぱり矛盾するのではありませんか?
No.3
- 回答日時:
>「技術開発部の大木の家の者ですが、おりますでしょうか?」でいいのでしょうか?
良いと思います。
>「いつもお世話になってます」はいつ言うのでしょうか?
この場合でしたら、
「技術開発部の大木の家の者です。いつもお世話になってます。恐れ入りますが、大木OO(名前)に取り次いでいただけますでしょうか?」
最初に奥さんだと名乗るのもわかりやすくていいでしょう。
「技術開発部の大木の家内です。いつも主人がお世話になっております。恐れ入りますが、大木(もしくは主人)に取り次いでいただけますでしょうか?」
と言う感じで宜しいろ思います。
まぁ、あまり難しく考えすぎずとも大丈夫ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 勤務先に詐欺電話 2 2022/07/21 19:49
- 事務・総務 相談です。 4月入社(新規学卒者)で入社8ヶ月目の新人です。 運送会社、事務職です。 入社〜今まで、 6 2022/11/21 20:48
- その他(恋愛相談) 恋愛相談です、気になっている人の心情を男目線から教えてください。 私は先月高卒で入社し、その時の研修 2 2023/05/17 06:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の管理会社の管理能力について。 4 2022/12/23 19:15
- 転職 コールセンターから異業種転職について。 明日から派遣で事務の仕事開始です。 26歳、今まで接客、コー 4 2022/07/31 23:41
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- 転職 17日に書類選考の電話が来て面接の日も決めました。18日に家族の1人が熱を出し面接先の会社に電話をし 2 2022/08/19 10:54
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- ビジネスマナー・ビジネス文書 緊急です、、、電話マナーで失敗してしまい、謝罪したいです… 就職先の施設が買収されることになり買収し 3 2023/03/07 12:06
- 会社・職場 会社のお局についての相談です 私は30代、入社して1年半と浅い社員です 御局様は10年以上務めていま 5 2022/12/20 18:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人の奥さんに性的欲求を感じ...
-
嫁が陣痛の時に 仕事を休んでほ...
-
セックス中に夫から名前を前の...
-
毎日会社に遅刻する夫の横で、...
-
妻ともっとしたいのでアドバイ...
-
いけない?妻子持ち男性と二人で...
-
クールだった嫁が 急に 甘えて ...
-
下の名前がわからない時の手紙...
-
夫の会社に電話して取り次いで...
-
嫁が家を出たいと泣いて訴えた
-
男性に質問です。 家事もあまり...
-
夫婦別々のことをすると妻が怒る
-
妻を働かせたのは良かったのか…...
-
離婚後の新居が、前妻が住んで...
-
酔った勢いでワンナイトを一度...
-
男性の既婚者の方にお聞きしま...
-
既婚者なのに、ある女性に本気...
-
職場の年上の女性(人妻)とエ...
-
既婚者を好きになっても絶対不...
-
付き合ってどのくらいでお泊ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の奥さんに性的欲求を感じ...
-
妻ともっとしたいのでアドバイ...
-
男性に質問です。 家事もあまり...
-
嫁が家を出たいと泣いて訴えた
-
セックス中に夫から名前を前の...
-
夫の会社に電話して取り次いで...
-
クールだった嫁が 急に 甘えて ...
-
下の名前がわからない時の手紙...
-
熟年夫婦の方に質問です。 50代...
-
最近嫁に腹立ちます。最近仕事...
-
嫁が陣痛の時に 仕事を休んでほ...
-
離婚後の新居が、前妻が住んで...
-
ヒステリーな妻をどう扱えばい...
-
妻以外の方に魅力を感じるのは...
-
家の奥さんは、旅行に行こうと...
-
友達の夫婦と俺1人旅行行くのは...
-
イライラしている妻とはセック...
-
電車で見知らぬ夫婦が乗り込ん...
-
夫がひきこもっています。 長...
-
毎日会社に遅刻する夫の横で、...
おすすめ情報