重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ベルギーやアムステルダムなどの鉄道に詳しい方お願いします。
ブリュッセルからアムステルダムの鉄道で スキポール駅で乗り換えとOmioにのってました。

ですが、アナウンスではロッテルダムでのりかえ的なかんじで言っていて混乱しています。このようなことは普通にありえるのでしょうか?

A 回答 (2件)

ブリュッセルの何駅からアムステルダム(たぶんアムステルダム中央駅ですね?)への列車移動でしょう。


ヨーロッパの主要駅間の鉄道ダイヤについてはドイツ国鉄のWebサイトで検索できます。そこで乗車駅と降車駅、乗車日を指定して検索すると何時発の列車はどことどこで乗り換えて・・・といったことがわかります。
また、同じ駅から出る列車でも列車によって乗換駅が異なる事、目的地までのルートが異なることがあります。全部が全部同じ駅で乗り換えとはなりません。
その辺をよく確認してください。
ちなみにブリュッセル中央駅からアムステルダム中央駅だと1時間に1本程度で直通もあったような。。。

<ドイツ国鉄(英語表示ページ)>
  https://int.bahn.de/en

参考まで。
    • good
    • 0

こんにちは。



まず、ブリュッセルには、主要な駅が3つあります。南から順に(アムステルダムから遠い順です)、以下のように並んでいます。もちろんどの駅も線路でつながっています。
(1)ブリュッセル南駅(Bruxelles Midi/Zuid)
(2)ブリュッセル中央駅(Bruxelles Central)
(3)ブリュッセル北駅(Bruxelles Nord)

(1)からアムステルダム中央駅に行く場合は、以下の2つの方法しかありません。
①直通のユーロスター(旧タリス・②③ともに停車しませんし、アムステルダム中央駅までノンストップです)
②「Eurocity Direct」で「スキポール駅」まで行き、そこで「スプリンター(SPR)」に乗り換えて、アムステルダム中央駅まで行きます。スキポール駅までは、「アントワープ中央駅」と「ロッテルダム中央駅」に停車します。
(2)からも、アムステルダム中央駅までは、移動する時間帯によって2つの方法しかありません。
①(1)まで行って、(1)-①か②で移動する。
②「Eurocity」や「IC」や「SPR」を乗り継いで(3回~4回)移動する。
※この場合は、途中駅の「Mechelen(メッヘレン)」、「Breda(ブレダー)」、「ロッテルダム中央駅」、「スキポール駅」等で乗り換えることになります。
(3)からは、(2)と同様です。

詳細については、オランダ国鉄(NS)のサイト(NS international)で確認してみてください。
https://www.nsinternational.com/en?utm_source=ns …

このサイトでチケットも購入できます。

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。
ご回答ありがとうございます。


ブリュッセル南駅です。

そうなんですね。
ネットのブログを見ると、ブリュッセルからロッテルダムへ乗り換えるとあったのと、ロッテルダムがなんちゃらって何度もアナウンスが流れてたので、スキポールからロッテルダムに変更になったのかな?と不安でした。
今日、アムステルダム行きのプラットホームが直前にかわり、焦ってプラットホームを探してたらまさかの乗り遅れからのインフォメーションで必死に振替手続きをしていただいたり、そのあとは鉄道側のトラブルで遅延し、スキポール真寺指定の時間に乗り継ぎが間に合わなかったり、トラブルたくさんでしたがなんとか到着することができました。
ありがとうございました!

お礼日時:2024/12/21 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A