
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
柔道2段のものです。
自分が白帯のときは、道衣を洗う度に洗濯してました。確かに、柔らかくなります。でも、白帯の期間なんて短いんだし、あまり気にせず洗濯してもよいと思いますよ☆
黒帯は、ミズノの5000円くらいの、ちょっとイイやつを使ってますので、最初は柔らかくするために洗濯しました。それ以来、半年に1回位洗濯してます。色は少し落ちてます。あと、ちょっと縮んだかな。
それと、練習の時にほどけにくくする方法として、1つ紹介しておきます(試合のときにやると、審判から殴られます汗)。帯の垂れている部分を、2重に巻いている真ん中に入れ込むと絶対にほどけません。私はこの巻き方でずっと練習しています。
No.1
- 回答日時:
洗っても全く問題ありません。
私は白帯の時毎回洗っていました。
ただ、黒帯になってからは一度も洗っていません。
色落ちする場合がありますし、端っこがすれてきますから、それはそれでいいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柔道耳にならないです
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
女子で柔道やっていて悩みがあ...
-
動体視力
-
警察署や自衛隊とかでも柔道の...
-
縮地法って実際何なんですか?
-
子供が空手をやめたいと言う
-
空手の道着のお洗濯について
-
キムタク(SMAP)と剣道
-
空手の経験があり、辞めてしま...
-
剣道で面をくらうと、頭蓋骨ひ...
-
礼和流という空手の流派につい...
-
JR福知山線が1980年代に複線電...
-
中学校で柔道・剣道どっちを取...
-
合気道養神館に所属する方に質...
-
空手の帯をやわらかくしたいの...
-
少林寺拳法と中国の少林寺は何...
-
広島県内の古武術道場
-
空手と柔道
-
伝統空手は日本拳法に通用しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
柔道耳にならないです
-
柔道着の生地を硬くする方法!!!
-
女子で柔道やっていて悩みがあ...
-
格闘技やってる人の顔
-
柔道について教えてください
-
柔道で受身を取らなかったらど...
-
減量時に着るウェア (発汗&...
-
30歳、女、これから柔道をや...
-
オリンピック柔道の無差別級廃...
-
柔道はめがねをかけていてもで...
-
柔道場を上靴で使用の是非
-
スピニングチョークは柔道で使...
-
柔道着を左前に着ることは反則か?
-
洗濯糊は汗で溶けますか?
-
柔道はダイエットに向いていま...
-
吉田秀彦と小川直也の確執とは?
-
柔道着の値段と品質について。
-
柔道にプロレス技は反則?
-
ナスカの地上絵のタトゥー
おすすめ情報