重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

標記タイトルに関して、本年12月31で終了との記事があり、友人に聞きました所、私が使っている
FirefoxやGoogle Chromのプロイダーであれば、Microsoft 標準メール(現在のメールアドレス:
xxx@hotmail.com=outlook)のサポートが終了しても、メールの送受信は続けられ、何らの支障も起きない、との意見でした。
どなたか本件に関しまして、ご高見を頂戴出来れば大変有難いと思います。
宜しくお願い申し上げます。
敬具
seifubanri

A 回答 (3件)

メールアプリがOutlookという新しいアプリに変わるだけです、


特に気にしなくて大丈夫です、そのまま使えます

FireFoxやChromeは無関係ですね、そもそもこれらはプロバイダーではないです
プロバイダーはドコモとかOCNとかお使いのインターネットネットの契約会社のことですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Kikyuuu様
ご教示頂き有難う御座います。PC知識が欠如しておりますので、貴台によりますれば”当たり前”の事項かと存じますが、小生に取りましてはご教示の内容は、本当に助かりました。衷心から厚くお礼申し上げます。
敬具

お礼日時:2024/12/24 02:57

WEBメールなら、ブラウザーでは、そのまま使える



Firefox、Google Chrome、Edgeは、ブラウザー

MS OutlookとOutlook.com(旧Hotmail)は、まったく別物
    • good
    • 0
この回答へのお礼

て2くん様
ご丁寧なご説明拝受・拝読致しました。有難う御座いました。
新年を迎えるにあたり、貴台の益々のご活躍とご健康をお祈り申し上げます。
敬具

お礼日時:2024/12/24 03:00

いくつか方法があります



新しいOutlookを使えばいいんですよ
メールが終了するわけではありません
メール という名のアプリが終了するだけです
なので、メールアドレスはそのままで、
アプリを変えてください

あるいはブラウザでメールを見れば良いです

言っている意味がわからないレベルであれば、
その友人にきいてみましょう
何も難しい話ではないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

youyoulife1様
早速ご回答を頂き厚く御礼申し上げます。ご教示の内容から、PC音痴の老生に取りましては、これで安心して年末を過ごすことが出来ます。改めて感謝申し上げます。
敬具

お礼日時:2024/12/24 03:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A