重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

めちゃくちゃ難しい質問かもしれませんが、男性の皆さん教えて下さい。

私は2ヶ月前に彼から振られました。
現在は復縁したいという思いがあり、自分が通っていたカウンセラーさん(6年目くらい)を通じて男性心理を学んでいます。
その中で1つ気になったのが、「嫌いでは無いのに別れた」という点です。
私と彼は別れてからも仲が良く、カウンセラーの先生や周囲からも「なんで別れたのか!?」っていうくらいLINEのやりとりがスムーズです。
どの人も言いますが、「彼は貴女のことを嫌いじゃないんだね。」と言われます。

そして、ここで質問ですが
皆さんはパワーバランスというのをご存知でしょうか?
通常お付き合いしている時はパワーバランスなんて気にしなくて良いと思いますが、彼が無意識に「○○(私)より、優位にたちたい!権力を持ちたい!」って思った可能性があるそうです。
そして、まだ好きな気持ちが残っているのに私に別れを告げた所、私から「距離を置こう」と言い権力を持ちたいと思っていたパワーバランスが崩れ、彼から「3ヶ月距離を置くけど、短くするかも」と言われました。
実際、なぜ距離を置く期間を短くするかもって言われたのか気になり男性心理を勉強していましたが、先生いわく「おそらく、彼は貴女に冷められると思ったから」だと言っていました。

上記のようなパワーバランスを意識される方は少ないと思いますが、男性はこのように別れを告げる方っているのでしょうか...?

A 回答 (9件)

パワーバランスねー


たぶん、彼が単に飽きたんでしょ

人間が答えが無いと生きていけない生物
貴女が納得できる答えでいいんじゃないの
正解かどうかは別
これも心理学ね
    • good
    • 0

「そりゃいろんな男がいるんだから


そういう男もいる」
というのが答えですね。
この質問の様に「男性は」から始まる質問に
他に応えようがあるんでしょうか?
    • good
    • 0

「上記のようなパワーバランスを意識される方は少ないと思いますが」


意図的にそうしてる人も少なくはないと思うけど、無意識的にを含めたらパワーバランスが生じてる方々の方が多いと思いますよ。

なんだろうな…
何処かあなた方の恋愛を特別視し過ぎな感じもするし、理屈で考え過ぎな気がしますね。
そもそも、そのカウンセラーに6年も通っていてあなたなりの答えすら見出せていないのもどうなんだろう?と思うし、男性心理と男女で分けて考えるのもどうなんだろう?と思うし、分けて考えるなら「あなたにとっての女性心理とは?男性女性の違いとは?」も考えなきゃダメなんじゃないかな?と思いますよ。

「嫌いではないのに別れた」
私と感想としては「好きと大切は比例しない」ってことじゃないかな?と思いました。

例えばだけど「好きでもないのに別れない」という例があるとしたらあなたはどう捉えますか?

結果的に「嫌いと大切も比例しない」ってことじゃない?

私と彼は別れてからも仲が良く、カウンセラーの先生や周囲からも「なんで別れたのか!?」っていうくらいLINEのやりとりがスムーズです。
これもさ、「別れてからも仲が良く」と「別れてから仲が悪く」のどちらの方が優位と考えます?

上手く付き合えなかったのに別れたあとに仲が良いってそんなに良い関係なの?

「彼は貴女のことを嫌いじゃないんだね。」
それは正しいとは思います。嫌いじゃないから今も仲が良いのだと思いますよ。でも「あなたが思ってる程、好きではなかった」というのも答えなんじゃないかな?元々薄い関係だったからこそ今も仲良く過ごせるんじゃないかな?

あなたと彼のお付き合いが特別なのは当たり前です。でもそれと特別視するってのは違うと思う。自分達だけが特別困難な状況ってことでもないと思うよ。

パワーバランスだって彼の意思をあなたが許せたらもう少し上手くいったんじゃないかな?

恋愛を頭で考え過ぎじゃない?
好きなら好きで良いんだから、頭で考えるだけじゃなくもっと違うところも頑張らないとね。
    • good
    • 0

いくら男性心理?とやらを学んでも、絶対に解決しない問題。


答えは彼しか持っていないのだから。

パワーバランスとやらがあるなら、そもそも彼は自分が1番大事で、あなたのことは2の次。本当に愛してる訳じゃないってことだよね。
    • good
    • 0

距離を置く期間を短縮して、早目に次段階の疎縁にするということ。

    • good
    • 1

所々分からないのですが



「彼に振られました」?え?なんで??
理由を書かないの、聞かないの?それは重要じゃないの?

「まだ好きだと気持ちが残っているのに私に別れを告げた」ここでも理由を書いていない、好きだけで別れた?

「3ヶ月距離を置くけど」え?別れたと言ったよね?それは元に戻すと言う事?

「彼は貴方に冷められると思ったから」?別れを意識してるのに冷めることを意識する?

最後に質問が「このように別れを告げる方っているのでしょうか」えぇ〜このようにとは?

まず彼自身の言葉が無い「なになにが嫌いだ」「なになにでこのまま続けられない」みたいな、それを第三者で語っている、この場合先生、それもその方(先生)の主観、貴方の彼の感想が無い「すぐ怒るが、優しい時もある」「自分中心だが、魅力的」とか(まだ好き、だけ)、この文章では、別れの理由を書かれず、第三者の意見が書かれ、別れた彼の別れる可能性を聞いている、それはかなり曖昧な判断を迫ってるような。

まず過程のパワーバランスがどこで何故起こったか曖昧、それが別れの起因か分からない

途中の良好なLINE、「なんで別れたの」と教えてgooより状況に詳しい先生が、分からないと言っているのですがそれは、その状況は、仲の良い長距離恋愛のシュチエーションになってるだけに移りますけど?

これで質問に答えるなら「それは、あるんじゃないのでしょうか」になりますが
    • good
    • 1

あなたよりも優位に立ちたいという


そのパワーバランスというのには
何か根拠があるのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心理なので根拠等は実証できないものかと思われますが、おそらく彼は自信のなさから「彼女よりも優位にたちたい」と思ったのかもしれません。
ちなみに自信がない彼とは真逆に自分は気が強いと言われています。
カウンセラーから注意されたのは、「貴方が彼に何かを言いすぎたのではないか?」と聞かれ、実際言いすぎている「内容」がありました。
その内容は伏せますが、おそらく言われすぎて無意識にそのような行動になったのではないか?と言われています。

お礼日時:2024/12/25 23:33

『別れよう』なんて言ったことないな。



男はちょっとずつフェードアウトするか、最後のHしたあと2万円くらいテーブルに置いて逃げるだろ普通。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セフレじゃないです!!

お礼日時:2024/12/25 23:26

男女の違いを知ることです。



男女で肉体関係を持ったあとの心理が異なる?
https://noel-media.jp/news/5715

基本、本能的に男はアクセル、女はブレーキ役です。
多くの女性は3か月も付き合うと体の関係と言う話
ですが、婚約もせず、みんな上げれば別れたくなる
ものだと思います。

決して安売りせず、この子は放っては置けない、
俺はこいつを守るために生まれてきたと思わせる
までが恋愛の王道です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私セフレとかでは無いです...。
シンプルに彼から別れを告げられた感じです...。
彼自身私に一目惚れして1年間片思いをしていたそうです。

お礼日時:2024/12/25 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A