
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
先日、奮発してグリーン車に乗りましたが
運悪く団体客のすぐ後ろの席になりました。
普段から旅行などしないようなご老人ばかりの
団体で、グリーン車なんか初めてという方々で
かなりはしゃいでおられました。
(添乗員の声が一番うるさかったけど)
さすがにうるさかったので車掌経由で注意してもらい、
こちらは別の車両に移動させてもらいました。
東海道新幹線のグリーン車なら、スマホを使った
モバイルオーダーサービスと同じ条件で
サポートコールサービスも使えます。
今回はこちらを使いました。
https://raillab.jp/news/article/31123
グリーン車なら繁忙期でなければ空席はあるようなので、
ストレス感じるようなら乗務員に言って席を移動することは
可能です。
ということで、新幹線グリーン車がおすすめ。
これでもストレス溜まるようであれば、
タクシー、ハイヤー雇って
個別に移動するしかないですね。
東京→敦賀 北陸新幹線グランクラス
敦賀→名古屋 特急しらさぎグリーン車
嫌な客に遭遇する率が低いかなーと思いました。
東海道新幹線は人が多すぎ、非常識な奴も多すぎです。
No.4
- 回答日時:
この時期は何処も大混雑します、車の運転でも渋滞でストレスを感じます。
なのでタクシーでの移動をお勧めします。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私は自分でクルマを運転して関東⇔名古屋を移動するので、ストレスは感じないです。
長距離走行に適した自動車(ドイツ製)を所有しているので、疲れることもなく刈谷や岡崎くらいでしたら3時間ノンストップで行けます。
新幹線にはスピード面では敵いませんが、
▪新幹線の駅に行く時間+新幹線の所要時間+名古屋で乗り換えた後の時間
……を考慮すると、所要時間はクルマで行った場合と大差無く、自分勝手に段取りが組めるので悩みません。
東京⇔名古屋くらいの距離でしたら、
新幹線でないのでしたら自家用車で。
ココに尽きます。
自家用車で行くことと比べたら、
中央本線経由で「特急」とか、東海道線でトコトコ行くとか、高速バスは、時間は掛かるわ疲れるわで、却って選択肢として無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新幹線の乗車人数が最も多い一駅区間はどこ?
電車・路線・地下鉄
-
ICOCAエリアでICカード乗車券にて200km以上乗ってしまった場合
電車・路線・地下鉄
-
なぜ日本の鉄道はいまだに木製の枕木を使っているのですか?時代遅れなんですか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
北陸新幹線が敦賀から新大阪まで延伸されて繋がった後、東京と横浜の移動に、鉄道大回りは可能ですか?
新幹線
-
5
タクシー料金のぼったくりをどう思いますか?
タクシー
-
6
電車やバス、航空会社に勤務してたら無料で乗れますか?半額とかですか?
飛行機・空港
-
7
東海道新幹線のぞみは今までは指定席が埋まったら自由席特急券で乗ればよかったのが立席特急券で乗ることに
新幹線
-
8
青春18切符 2024年冬から利用方法が変わりました。 いずれは廃止の方向に向かうのでしょうか? 理
電車・路線・地下鉄
-
9
新幹線について
新幹線
-
10
やまびこ69号は何と普通車指定席がたった2両!自由席が2両では無い。指定席が混んでいるのにどうしてど
新幹線
-
11
先程電車に乗ろうとして少し遠くの席があいていたので座ろうと思ったら3人組の家族がいて片方側の座席に2
電車・路線・地下鉄
-
12
福岡のタクシーに詳しい方に質問です。 下手な絵ですみません、福岡にあるタクシーでこんな感じのタクシー
その他(交通機関・地図)
-
13
エクスプレス予約での交通系ICカードの登録方法について エクスプレス予約で交通系ICカードを5枚まで
新幹線
-
14
JR東日本盛岡支社に701系の代わりに521系(50HZversion)を入れたらどうでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
15
どうして国鉄分割民営化時にJR東日本(北海道も)、中日本、西日本(四国、九州も)にしなかったのですか
電車・路線・地下鉄
-
16
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
17
エクスプレス予約で新幹線予約するのですが料金が違いました
新幹線
-
18
國鉄型例えば455系電車であれば寿命が来るまで使ってもいいが701系電車のような走るんです別名プレハ
電車・路線・地下鉄
-
19
Suicaで駅の改札を通って電車に乗らず、そのまま改札から出た場合、料金はかかるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
20
成田線経由の特急
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本を訪れるには最適な期間は...
-
いつも口だけの彼氏
-
羽田空港から横浜
-
20代の旅行
-
風俗
-
私には不思議な力はありません...
-
六本木ヒルズ、森タワーからノ...
-
両親への海外旅行サプライズプ...
-
個人旅行で、車の運転を担当す...
-
福岡県北九州市で、備蓄米が売...
-
年取って、死ぬ前に行きたいと...
-
国内程安心して旅行出来る旅行...
-
日本各地の食べ歩きなどできる...
-
大阪万博が盛り上がらないのは
-
税金大国「日本」みなさんが日...
-
成田空港の発着陸を眺めながら...
-
マルティン・ガルシア・ガルシ...
-
Luupの自転車はどのように借り...
-
モバイルSuicaの使い方を教えて...
-
奈良県の観光スポットとこの時...
おすすめ情報
自家用車以外で考えています。
車での移動も、渋滞とか煽り運転とか危険運転とか、ストレス多そうに思います。