
大至急今悩んでいることが2つあり、相談させて頂きたいです。
①
皆さんって新社会人になって、その年の年末には親戚などにお年玉を渡していましたか?
春から一人暮らしを始めて新社会人になった21歳の男で、当然、来年の正月には、親戚にお年玉を開ける立場になると思っていた自分でしたが、一人暮らしを始め、新社会人になりほんとにいろんなことがありました。
春に学校卒業して、就職するために上京してきました。
しかし、まさかの4日と言う早さで、スキル不足が理由でクビになり、一体何が起こったのか理解できず、放心状態になりました。
思わず言葉が出ず、目の前が真っ暗になり、すべての夢の希望が途絶え、絶望し路頭に迷ってしまいました。
今とりあえず生活するために 今はフリーターとしてバイトをしています。何のために上京したのか夢のような現状がずっと続いていて
新社会人になったら落とし玉を渡すのが当たり前の風潮だと思うし、今まで小さい頃から散々もらってきたんだから新社会人になったら、親戚に渡す立場に回るべきだと思うのですが、今そういう状況ではなく、家賃や光熱費すらもギリギリで、生活すらも苦しい状況で絶対的に払える立場ではないんですよね。
親戚からしたら、今まで散々もらってきたくせに、新社会人になっても渡さないのかよと白い目で見られそうで、県外の高校に進学している弟も、今年の年末に帰省して、一緒に親戚の家に行くと思うのですが、兄貴社会人になったのになんでお年玉誰にもあげないんだろうと思うのですかね。
そしてついに帰省して今日の正月に今から親戚一同が集まってる祖父母の家に行く訳なのですが、親に先ほど、社会人になってからお年玉を渡してたか聞いてました。
すると、いや結婚してからだったぞと父は言ってました。
新社会人になってからも、金を稼いでる人ならいいが別にもう少し余裕を持ってからでもいいんじゃないかと言われたのですがその通りなんですかね。
現在21の大学3年生の年代ですが別に社会人になったからとしてすぐに沸かす必要なんてないのですかね。
逆にお年玉はやはり社会人になったり学生が終わったら貰ってなかったですよね?
②そしてこれも大事な相談なのですが、親戚の家に行くのが憂鬱なもう一つの理由があって、多分当然仕事はどうなのか聞かれそうなんですよね。
多分親戚一同から新社会人どうだとみんなで食事をしているときに聞かれたりすると思うんですよね。
自慢の兄貴なんかと思っている弟に対しても、まさか兄貴は新社会人やめてもフリーターとなってるなんて口が裂けても言えないし、親は知っていますが、そこはどういう態度を示した方が良いでしょうか?
俺フリーターになったんだなんて、弟の前絶対に言いたくないし、そこは、親が嘘だとわかっていながら、ボチボチ頑張ってるよと言うべきですかね。皆様だったらこのような絶望的な場面どうしますか?
高校の頃退学した際に、祖父母には言えなくって、高校3年間ずっと退学した事は隠してそのまま夢を見つけて専門学校に進みました。
だから、高校3年間は毎年保正月親戚の家に行っても、退学したことを隠して、高校に行っているようなふりをして、その際は、弟も兄貴が高校辞めたことなんかとっくの前に知っていますが、高校生活のことを祖父母に聞かれた際にも、ごまかして高校生のようなふりをしている時が本当に心苦しかったです。
それから夢を見つけて専門学校に進んだこの2年間は、そういったためらいなど隠すようなことがなかったですかまた、このように自分に対して負い目を感じるような現状になってしまって、今年のお正月、祖父母や親戚一同に対して審査会新生活などを聞かれた際にどうしたらいいか、本気で最近悩んでます。
どうしても本音は言えないし、この一年は弟にはまだ伏せておきたいです。
行かない決断は多分ないと思います。てゆうか今向かってます。
親は知ってるから、親戚から仕事の現状を聞かれても、嘘だと分かっておきながら堂々と誤魔化すしかないですよね。
どんな立ち振る舞いしたらいいですかね。
皆さんは似たような状況で正月親戚一堂にあったような経験ありますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
①②って書いてからが長すぎて質問自体はどれ??ってなります。
渡す必要があるか、って事なら必ず要るって事は無いでしょう。
20歳過ぎたら貰ってませんでしだ。
そもそも金なくて、集まるのも嫌なら帰省しないでバイトしてれば良かったのにと思いますが、
見栄張らずに辞めたって言った方が今後も同じ事で悩んだり嘘を考える必要がなくて楽だと思いますけどね。
No.4
- 回答日時:
ありません。
実家に戻らなければ良かったのに。
親や親戚には本当の事を言って、今年はお年玉をあげられない。と言いましょう。
見栄を張ったり、嘘をつくと、いつまでも続けなければならず、いつかバレます。
早く正社員の仕事が見つかりますように。
頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
予告なしの首飾りは労働基準法では、違反になります。
スキル不足は回顧の理由になりません。勤務した分の賃金と予告なしの回顧は2ヶ月分の賃金を請求できます。労働基準監督署に相談するか、弁護士に相談するかです。監督署は勧告はしますが、強制力は無く罰則もありません。弁護士はお金が必要ですが、裁判所からの強制力、差し押さえを行使できます。質問内容は質問者さんだけの意見なので、もし事実なら裁判をやっても勝てます。裁判費用も全額請求できます。会社はハッタリで弁護士の存在をほのめかすと思いますが、弁護士がいたら法律違反はしません。他の事は質問者さん自信の問題であって愚痴にしか感じません。強いて言えばプライドを捨て、全てを話す事です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
死ぬほど悩んでいることがあり、21歳の男です。どうしたらいいのかわからなくて悩んでます。 春から一人
その他(悩み相談・人生相談)
-
大至急!どうにか教えてgooの質問を消す方法はないですか?一ヶ月に一度は取り消しできると思うのですが
教えて!goo
-
風俗なんかに金を使うと、給料が全部吹っ飛んで生活できない。
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
教えてgooで傍若無人な態度をとることが、どうしてもやめられない。悩んでいます。 びんちょは悩んでい
教えて!goo
-
5
賃貸の騒音トラブル
その他(住宅・住まい)
-
6
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
7
とにかく腹に立つことと焦ってることがあります。 春から一人暮らしを始めた21の男で、県外の高校に進学
風邪・熱
-
8
教えて!goo
教えて!goo
-
9
お風呂の扉の換気口が画像のように壊れてしまいました。直す方法を教えてください。業者には頼みたくありま
電気・ガス・水道
-
10
食べ放題なのにビールは別料金って合法?
飲食店・レストラン
-
11
こちらなのですが、日本セーフティ株式会社ということを使った覚えがないです。 電話して確かめた方がいい
防犯・セキュリティ
-
12
恥ずかしいのですが助けてください
子供・未成年
-
13
うちの工場に、障害者手帳2級持ちの知的障害者の人がいるのですが、めっちゃ迷惑です。 “障害者特典”で
福祉
-
14
些細なことすぎる質問ですが春から上京して新たなアルバイト先で働き始めた21の男なのですが少し仲のいい
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
主人のねんきん定期便を見て ビックリしました。 主人は地方公務員で 60歳で定年退職して そこから5
共済年金
-
16
高校は義務教育ではない?そうかもしれませんがその理由で公立高校が一校(もしくは二次募集まで)しか本人
高校受験
-
17
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
大至急!今日デザイン系の職業訓練の面接を受けてきましたが、 ①主にどういった点が重要視され採用に関わ
ハローワーク・職業安定所
-
19
中居正広氏の女性スキャンダルに関するオールドメディアの取組について あれほどジャニー喜多川の性加害問
メディア・マスコミ
-
20
ちょっと流石にやばいなと思うのですが、無くしものが多すぎる癖って治らないのですかね。 春から一人暮ら
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうおばちゃんだからないと思...
-
座右の銘はありますか?
-
なぜ男性は?
-
タトゥー
-
携帯電話のメールアドレス宛に...
-
日本人かどうか確認する方法
-
男性がチラッと胸元を見るのっ...
-
恋愛は子孫を残したいという希...
-
トイレ行って手を洗わずに触っ...
-
とりあえず好きな映画、ドラマ...
-
話したことない人から嫌われる...
-
人との距離の縮め方が上手くな...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
大切な人を大事にするには
-
20代社会人の方へ
-
相手と会話する時のマナーについて
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
相手に自分のことを興味持って...
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
ラインの送信取り消しと相手の反応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報