重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大阪での鉄道関係の工事とかは他にあるでしょうか!?

質問者からの補足コメント

  • 京橋駅の立体化ってかなり停滞していますよね
    貼っていただいたURLには2022年3月31日までルート・工法などの検討を行うとありますが、その後進むことになったのでしょうか?
    街が変わるチャンスだけに逃してほしくないですが・・・

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/05 16:39

A 回答 (3件)

おはようございます、No.1です。



>なにわ筋線気になってます。さすがに工事が始まってる箇所はまだないですかね?

【回答】
開削工法で進める中之島駅や西本町駅、なんば駅周辺で工事が始まっています。
駅間はシールド工法なので、分からないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

開削工法いやっほおおおおおおう!!
開削! 開削!
地上からの変化がわかりやすい開削工法!

うへへへへへへへへありがとうございます

お礼日時:2025/01/04 12:56

京橋駅付近で、現在地上の駅を地下化する計画が持ち上がっているそうですよ。


https://news.railway-pressnet.com/archives/27224
また、京阪電車は現在の駅舎の上に高層ビルを建設する工事も計画しているとか。
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfil …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

こんばんは。



【回答】
▪なにわ筋線
http://www.kr-railway.co.jp/naniwa.html

▪阪急淡路駅立体交差化工事
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/00001 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なにわ筋線気になってます。さすがに工事が始まってる箇所はまだないですかね?

お礼日時:2025/01/02 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A