重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

31日、寿司(回転寿司屋の持ち帰り折)とマクドナルドと、年越しそば(海老のかき揚げ入り。)新鮮魚屋の鯛の炊いたやつ
1/1日、初日の出、初詣で駐車場2000円、お守りで6,500円、ぶどう飴500円、ミカン飴500円、イカ焼き小(生臭かった)700円、ガストでランチ11時からでも大量の家族連れ6400円.帰ったら初お節、ブリ、黒豆、くわい、煮しめ、海老、有頭海老、ハム、茶碗蒸し、魚屋の新鮮白焼きの穴子
1/2日、母が作ったおせちもあるが気分転換行こうと豚カツ。スタバで新しい金魚の餌入りアールグレイラテショートで500円高。
1/3日、高級喫茶で、栗わらびもちお煎り入りぱふぇと、セイロンウバと、いちご大福。昨日いっぱい家族連れだんたいでやめた国産牛すき焼き再チャレンジ。要予約と書いてるが、出来ますよと、言ってくれたのですき焼きとブリ、サーモン、鯛、やらのお造りや天ぷら、いくらの、入った茶碗蒸し、サービスの穴子の天ぷら。


でした。皆さんの家庭も、全くおなじようなかんじですか?自分はもちが好きではないので、雑煮に入ってたのを避けました。

A 回答 (4件)

凄いです豪勢ですね。


びっくりは駐車場の高さもですが。
優雅なお正月ですね(^^)
我が家は31日年越し蕎麦海老天付を16時頃に食べて女性陣はお節作りに。
夜はお正月のお刺身の鰤で鰤しゃぶです。
1日は朝からお節とお雑煮です。
あとはみんな好き好きに食べていました。
徒歩圏内の神社にお参りに行って母が疲れたというので母と伯母と私で神社近くの喫茶店に入ってコーヒーと甘酒とカステラセットを頼みました。
消費期限が当日の食パンがあるのでトーストにしてジャムつけてお節で夕飯を食べておしまいです。
2日朝寝正月で起きたら家族がケンタッキーを買ってきました。
朝からケンタッキーのお重。
ビスケット美味しかったです。
夕飯はもうあまりお節がないので余ってるものを全部出しました。
3日
お餅が残ってるので焼いて醤油つけて朝ごはん。
お昼はバーガーキングを家族で食べに行きました。
夜は母のカレーです。
4日
今日はイオンに買い物に行きフードコートでラーメン食べました。
イオンで買った牛肉ですき焼きしました。
うちはこんな感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ケンタッキーいいですね、家族優しい。ケンタッキーのぷりぷり海老食べたいです。美味しかったですか?
カニとケンタッキー食べたいです。

お礼日時:2025/01/05 09:33

私はそこまで外食はしなかったですね。


大晦日と元旦はちょっといいものをそろえて自宅ですごしましたよ。
元旦は勿論お節を頂きお雑煮をたべて一日だらだらしてましたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとでーす。

お礼日時:2025/01/05 09:34

うちは、クリスマに肉もケーキも食べない。



正月は、雑煮、もち、 昼はカップ麺
夜は、レトルトの牛丼、海苔
冷凍庫に眠ってる、食材が消費されますね

年末年始、旅行も遠くにもいかない。
神社でも無駄使いしません。
お金を使わないよにしてます。


ある回転すしで
マグロ祭りを開催してると言うので行きました。
真面な良い物が食べられました。



寒いし
少しずらして温泉に行ったのが半額以下です。


別に貧乏ではありません。

お金を使うのは今ではないと言う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マグロと寒ブリおいしいですよね。

お礼日時:2025/01/05 09:35

わたくしのご家庭は、1人世帯で生活保護を受けているため、年末年始は買い物をしなくて済むように、早めに食料をストックして、お正月が過ぎ去るのを待っています。



スーパーが通常価格に戻るのを心待ちにしております。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A