重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近では、眼鏡を6年前に作りました。
だいたい、眼鏡は何年おきに作りますか?

A 回答 (8件)

年数ではなくレンズの劣化で決めています


レンズが黄ばんで来たら買い替えます
ちなみに今かけてるのは来年でなんと20年になります
でももうそろそろ新しいの買おうかなと思っています
    • good
    • 0

年数ではなく、度が合わなくなったら眼鏡屋に行きます。


今の眼鏡は10年以上使っています。
    • good
    • 0

以前は仕事柄レンズに傷がつくことが多かったのでほぼ一年ごとに。


最近はそれがなくなって、もう3年くらい作っていません。
でもまあ、レンズを変えるだけでフレームはずっと同じなので
「変えた感」はないですけど。
    • good
    • 0

お店の人は3年単位で作り替えてくれと言われますが、メガネに掛けられるお金の余裕がないので、5年くらいを目安にしています。

    • good
    • 0

メガネには寿命があるそうですが、私には判別できませんのでメガネ屋さんに任せっきりです。

    • good
    • 0

前回2019年に作りました。


視力が落ちてきて、近々に眼鏡店に行こうかなと思っています。概ね6年になります。
    • good
    • 0

眼鏡の寿命はだいたい3~5年程度なんて言われてます。


その眼鏡にもよるとは思いますがレンズはフレームがだいたい劣化3~5年程度してくるそうです。
まず、この期間を目途にしてますが、私の場合は4年かな3年かな。
ぐらいですね。4年ぐらいになると、もう変えなきゃみたいな意識になり、
ひっぱっても5年ってあったかな。って感じです。
なので、恐らく、3,4年程度で買い換えていると思います。
    • good
    • 0

7~8年です。



近視、老眼、若干の乱視持ち...です。

今使っているのは、近視用のメガネですが、
近いうちに、
遠近両用メガネを注文する予定...です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A