
No.10
- 回答日時:
AUDIがデカグリルを採用して、イメージを一新して一気にトップブランドに躍り出たということがあったためです。
当時はメルセデスはイメチェン前で老人のクルマという領域になっていましたし、BMWも50代60代のクルマという感じだったというのもありますが。それで猿マネして日本メーカーもデカグリルを採用し始めたのですね。
ちなみにデカグリルの元祖はランエボ(ミツビシ)という話を聞いたことがあります。評価されなかったのは少しかわいそう。まぁロールスロイスとかは昔っからそんなグリルだったというのもありますがw
No.6
- 回答日時:
本来は外車がやっていたことですからね。
アメリカの方ではまず車はベタベタにくっつけて、出るときは前の車を押し退けて出るのが普通です。グリル部分はそもそもそういった状態に備えるガード役になります。
しかし、日本車はそんな必要が全くないので軽自動車が流行るのですが、これはもはやただの飾りです。つまり、日本車は終わり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
FRベースの四駆のチェーンは何故後輪に巻くんですか
国産車
-
-
4
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
5
SUVは乗り心地は優先しないものですか?
国産車
-
6
中華製で 熱効率50%の ガソリンエンジン
その他(車)
-
7
自動車のバッテリーにニッケル水素電池が使われない理由
車検・修理・メンテナンス
-
8
白いフォグランプ
国産車
-
9
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
10
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
11
EVは使用してないときに、自宅駐車場で時間をかけて、充電している人も多くいます。 充電中、急用がない
その他(車)
-
12
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
13
新車で納車して2年も経たないハイブリッド車がバッテリーが要交換の診断を受けてしまいました。 バッテリ
国産車
-
14
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
15
アイドリングStop車は燃費が良いでしょうか?
国産車
-
16
コペンが峠の下りでシビックタイプr(ek9)に勝つってありえますか? これは昔の話なんですが、ek9
国産車
-
17
車のキーが抜けなくなりました。 スバル、インプレッサ(夫の車なので年式とかわかりません) キーを挿し
車検・修理・メンテナンス
-
18
自動社メーカーの駐車場には他社製自動車は入れないと聞く。では複数の車メーカーと取引のある会社は?
国産車
-
19
やっぱり時代はトヨタ
国産車
-
20
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
自分い子供を車で引かないで
-
車の個性が無い
-
日本でEVが売れないのは?
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
残クレのアルファード
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
fit2代目と3代目の違い
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
おすすめ情報
国際的な威張りたがりの人の心を満たすためとすると、
威張ることに価値など感じない人の心を満たせるものではないですね。