
No.8
- 回答日時:
ハイロー同時点灯する事自体おかしくありませんかね?
パッシングしっぱなしの状態ってことですかね。
それともハイビームとフォグを同時点灯ってことですかね?
いずれにせよ、ハイビームの範囲に対向車が入ると眩しくないってことはないと思いますけど?
(逆に、ヘッドランプが曇ってカットラインがボケたら運転者からは光量不足で暗くなり、光の拡散により対向車からは眩くなることもあります。)
※ライトのカットラインより上は光が当たらないから眩しくありません。光軸調整をしている動画を探して確認してください。
No.4
- 回答日時:
重い物をトランクに載せると、ボディが、後ろ下がりになり、ライトが上向きになってしまう。
それを防ぐための、ヘッドライトレベライザーの設定が、下になっているのでは。もしくは、社外品で光軸が狂っているから。ロービームは、斜め左上がりで、ハイは全体的に上。夜、壁に向かって点検されては。
No.3
- 回答日時:
最近は、光軸が狂って眩しい車が多いから、パッシングするよりバイザーで防ぎ無視する人も多いようです。
(私もスルーします)かかわる危ない人もいます。ただドラレコデータをもって通報一択。
後日(数週間から数か月後)に警察が捜査に来るかも。
最近は後方カメラで記録されるので車は特定されやすい。
忘れたころに災いはやって来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
日産ノートのオートライトについて
国産車
-
-
4
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
5
中華製で 熱効率50%の ガソリンエンジン
その他(車)
-
6
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
7
病院に勤務してるけど
カスタマイズ(車)
-
8
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
9
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
10
車のディスクブレーキですが、ニュートラルにして転がすとシャラシャラと引きずっているような音がします。
その他(車)
-
11
もらい事故にあい、修理が終わりましたが不具合が発生しました。 n-boxで、修理内容はボンネット、グ
車検・修理・メンテナンス
-
12
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
13
至急の質問です。 今、車屋さんにいます。 ヘッドライトをLEDにしようとした所 今乗っている車のヘッ
車検・修理・メンテナンス
-
14
新車の定期点検契約サービス後の走行不能トラブル
車検・修理・メンテナンス
-
15
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
16
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
17
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
18
タイヤ交換した時にお店でアライメント調整を勧められるんですが、あれって意味あるんですか? ホイール裏
車検・修理・メンテナンス
-
19
新車で納車して2年も経たないハイブリッド車がバッテリーが要交換の診断を受けてしまいました。 バッテリ
国産車
-
20
日本車は、どうしてこんなにグリルを肥大化させたのですか。 本来バンパーのあるべきところまでグリル化し
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報