2025年1月16日午前9時30分現在、概ね解消しておりますが、一部の回線環境でログインしづらい事象が継続しております。

コペンが峠の下りでシビックタイプr(ek9)に勝つってありえますか? 
これは昔の話なんですが、ek9に載ってる走り屋の知り合いが、峠の下りで初期型のコペンに千切られたと言ってました。ストレートでは余裕で追いつくけど、ブレーキングとタイトコーナーが連続する区間が恐ろしく速くてついていけないらしいです。
先輩曰く、そのコペンは他にも86とかスイスポとか千切ってたらしいですが、全員そのグネグネ道や高速コーナーからのブレーキングで負けるらしいです。 

僕はその話聞いてコペンを買ったのですが、よく見るとリアドラムだし、確かによく曲がるけどタイヤもめっちゃ細いです。あとパワーないし。確かに改造すりゃいくらでも速くなるだろうけど、本当にこんなのでスポーツカーを千切れるんですかね。

A 回答 (14件中1~10件)

>僕はその話聞いてコペンを買ったのですが



とりま質問者様はその「伝説のコペン使い」の真似しようとは思うなよ。
死ぬぞマジで。

>確かに改造すりゃいくらでも速くなるだろうけど

おいおい正気か(笑)
    • good
    • 0

多くの人が勘違いしていますが、車体の性能で優位になるのは加速だけです。


ブレーキングやコーナーリングはタイヤの性能で決まります。
ハイグリップなタイヤを使えば、コーナーリングの速度も高く、ブレーキングも強力になり、減速に必要な時間も短くなり速度もそれほど下げなくて良いということになるので、ブレーキのタイミングをかなり遅らせることができます。

ブレーキの強化というとブレーキ装置ばかりを考えてしまいますが、タイヤがロックしない(ABSが動作しない)ようなブレーキ装置はないので、効きはどれも同じなのです。ブレーキの強化というのは耐久性(放熱性)の強化であって、ブレーキ力は変わらないのです。なのでタイヤのグリップ性能がもろに出るのです。

タイヤの太さも、グリップ力にほとんど影響しません。タイヤが細いと単位面積当たりの荷重が増えるのでグリップが増します。面積を掛け算すると総グリップ力は変わらないということになります。では太いタイヤは何が違うのかというと、単純にゴムの量です。走っているとタイヤは減りますが、ゴム量が多いとその分長持ちするというだけの話です。

あとは、ドライバーの腕ですね。ちゃんとレースをやっているような人ならともかく、上記のようなことも分からない(知らない)人がイキって走り屋とか言ってるなら、そうとう下手っぴであることが伺えます。そのような人はクルマのポテンシャルを引き出すような走りは出来ないので、ぶち抜かれても不思議ではありません。
某マンガの86がランエボに勝ったりするのも、そういうお話ですw
    • good
    • 0

曲がりくねった道では、パワーレシオウエイトが小さいほど加速がよく有利。


そのうえで、上りだろうと、下りだろうとウエイトが軽いほど有利。
慣性エネルギーが小さいほどコントロールがしやすい。
さらに全体で、最高速度とカーブでの最低速度の差、これは小さいほど速い、この部分での、経験・テクニック・度胸の差が結果につながります。
    • good
    • 0

勝ち負けとか公道でなにやってんのて話!事故起こさないうちにやめれ!!

    • good
    • 0

軽い車はパワーがなくても峠のカーブの多い道は下りは速い。


登りではベントレーにピッタリ付かれても下りだとミラーに映らなくなる、という事はあった。
    • good
    • 0

弘法筆を選ばず!クルマより、ドラテクです。

遅いのは、下手だからでは。
    • good
    • 0

軽は、峠の細い下りが基本速い。


車・タイアもあるが、基本は腕でしょうね。

天ヶ瀬で、X1/9乗りが居たが、奴がアルトに乗った時が一番速かった。
コンパクトなのと、ずっと滑らせられるのと、ぶつけても良いという心構え。
    • good
    • 0

>確かによく曲がるけど


ご自身も認めているじゃないですか。
それを十二分に引き出せるかどうかの差にすぎません。
>高速コーナーからのブレーキングで
言葉尻・・・ですが、これではね。
高速コーナーからの立ち上がり=コーナー自体それなりの高速で。
ということはコーナーでのブレーキングのタイミング。
強力なブレーキで素人並みに速度落としてコーナー通過してから加速では・・・・・。
>リアドラムだし
それで十分なんです、直線で速いだけの人が強力なブレーキが必要になるだけ。
    • good
    • 1

漫画に影響され過ぎです

    • good
    • 0

コーナーでブレーキを踏むかアクセルを踏むかの差かもしれませんね。


私には、怖くて出来ないけど、コーナーでアクセルを踏んでなければ、車が浮いてコーナーを攻めれないそうです。アクセルを踏んでれば、車体が沈んで安定が増すそうです。
もちろん、足回り固めてタイヤも高性能でなければね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A