重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どこのメーカーの車が、塗装が長持ちしますか。
(国産乗用車)

どこのメーカーの車の何色が、塗装が長持ちしますか。
(国産乗用車)

TOYOTA
NISSAN
HONDA
MAZDA
DAIHATSU
SUZUKI
SUBARU
MITSUBISHI

A 回答 (12件中1~10件)

メーカーではなく車種です。


コスト面から、一般的にどこのメーカーも大衆車は三層塗りですが、高級車になると5層塗り以上になります。
例えば、トヨタではヤリスやカローラは3層。クラウンは5層、センチュリーは7層塗りなので、同じ色でも深みや耐久性は全く異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/01/04 06:36

軽自動車は何処も大差ないです。


最近の普通車の塗装は良くなってるけど車種により違います。
トヨタの一部車種の塗装禿は有名です。
    • good
    • 0

カーポートかガレージの中に居れてたら長持ちするかもです。

以前、従妹の子ども(もうオッサンやけど)セレナに乗ってて何かするのにボンネットにグリーンの養生テープ貼ってて剥がしたら塗装が、剝げた!って言ってもう日産何か買うか!って怒ってました。その頃から日産の凋落が、始まってたのかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日産✕

お礼日時:2025/01/04 18:21

今の塗装は、凄いからね。


塗装の言うより、前処理が凄いらしい。

あと、高級車なのかな。
クリアの厚みも違うのかもね。
クリアを軽く磨けば新車の輝きになるみたいね。

10年ぐらい持ちますからね。
他の部分の劣化の方が酷いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/04 18:22

LEXUS

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/04 06:36

車は消耗品


10年経てば故障が続く
テレビもIhoneも乗り換え買い換えるでしょ
お好きな車のお好きな色を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OK

お礼日時:2025/01/04 00:10

例えば雪国なら塩カルを使ったりしていますので、洗い流さなければサビの原因になりますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

錆の原因

お礼日時:2025/01/04 00:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな現実が

お礼日時:2025/01/04 00:09

今の国産車は基本的にどこも良い塗装です。



ただし、TOYOTAが一部車種で水性塗料でミスったかな?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TOYOTAに注意必要

お礼日時:2025/01/03 19:27

手入れ方法で違いが出るので一概には言えませんよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういう手入れがいいですか

お礼日時:2025/01/03 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A