【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

未成年同士の性行為は、なぜ問題にならないのでしようか?

素朴な疑問ですが、
大人と未成年(今回は、高校生と仮定して)の性行為は、犯罪等の扱いになるのに、
なぜか、未成年同士(高校生同士)はならないですよね?
コレって変じゃないかなと思うのです。

仮に妊娠したとしても、
大人の方は、金銭的や認知など責任が取れるのに、
未成年だと、全て親が責任を取り、ましてや大多数が堕ろす選択という、あまりにも身勝手だと思うのです。

みなさんは、どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 自分が思うには、責任を取れない高校生=未熟
    というのなら、
    尚更、性行為をしていいと思えないんですよね。

    何故そこを野放しにするのか理解ができなくて、

    以前の法律上の婚姻であれば、
    16歳以上の女性と18歳以上の男性で可能だったので、
    理屈がわかるのですが、
    現在、男女共に18歳以上なので、責任を取るなどもっと難しいのではないかと思うのですが、

    これについてもどう思いますか?

      補足日時:2024/12/27 08:19
  • あと、法律上の謎が、例えば、高2と高3で付き合いはじめて、高3が卒業→就職(社会人)。
    高2が高3(未成年)となって、同意があった上でも、何かでバレて、社会人が、処罰受けると言う可能性もありますよね?
    なんか考えると矛盾だらけの気がしてならないので、、、

      補足日時:2024/12/27 23:22

A 回答 (15件中1~10件)

>尚更、性行為をしていいと思えないんですよね。



そうですね、私もそう思います。未成年同士の性行為はなるべく避けるべきです。

しかし、法的に罰せられないからといって、イコール「やっていい」というわけではありません。

たとえば刑法の適用には年齢制限があり、「14歳に満たない者の行為は、罰しない」と定められていますが、これは14歳に満たない者は刑法に違反してもいいよという意味ではありません。あくまで罰しないだけです。

責任取れない者同士の性行為ってあまりよくないんじゃないの?というお考えには賛成しますし、モラルとしては正解だと思います。

また、法律で罰したいと思うなら、どちらに対してどういう処罰が妥当か、それも一緒に考えるべきでしょう。

そこで両方を罰するのも、どちらかを一方的に罰するのも、現行法と整合性が取れなくなるのです。
    • good
    • 2

補足について。



君、全く法律理解してないね…。

この補足にあるようなことには、ならないよ。
    • good
    • 0

大人×未成年のケースでは大人に騙されてる場合が多いから。


優しくされると簡単に大人を信用してしまい、言われるがまま卑猥な写真を送ってしまったり家に連れ込まれる事件が多い。
これは本人が望んだことではない。
判断力に欠ける未成年を騙し、性的搾取する行為が違法ということになる。
    • good
    • 1

青春の1ページとして、


美化されているから...です。
    • good
    • 0

だって未熟ということは、分別の見境もない、そこが成長してないってことだから、ガチガチに縛っても従うはずがない・・・


校則を破るのと同じ。
ましてや快楽しか能がないレベルだったら、突っ走るよね。
禁止したら、なおさら破りたくなるのがこの年代じゃないの?
それで妊娠して右往左往するのは自己責任の結果で、ある意味やっと学習出来たってことです。
    • good
    • 1

大人だろうが子供だろうが、お互い納得していれば問題ないでしょう。



結果、問題が起きれば最終的には当人たちが責任を取れば良いだけですよ。
    • good
    • 0

双方の親御さんに取っては大問題です


又簡単に公言など出来ませんご理解下さい
蛇足
JSレベルで無修正見放題なんとかしませんか?
    • good
    • 0

厳密に言えば犯罪に問われてもおかしくないですが、少年法が優先されるので、処罰されるのではなく少年院での生活になるでしょう。

    • good
    • 0

厚生労働省発出の統計を見ましても妊娠中絶数がもっとも多い年代は、出産適齢期年齢である20代から30代です。

大人であれば、と質問者がおっしゃるのはあまりにも身勝手な、そして無謀な憶測ということですな。

出産にしろ中絶にしろ、それは女性という全ての個人が個人の利益を優先して選択できる権利であり、それは大人の女性には許容されるが、未成年者の女性には許容されないという考え方も、そもそもにおかしいですな。

また一方が未成年である時、そのセックスに関することの責任の全てを成人に付与することができるのだ、なんてことの理屈はあまりにも無責任な未成年のセックスを横行させますな。

セックスは極めて個人的なプライバシーであるがゆえに、その合意形成は個人間の能力の範囲を超えてはならない。未成年者に成人と同等の義務と責任を負わせる法的解釈が成り立たないのであるから、同等の能力のないもの同士での合意の形成は、それが客観的にあるとみなせる根拠がない。ので、成人と未成年(性的合意年齢16歳及び各自治体青少年育成条例が保護する年齢)とのセックスを規制しない方がヘンなんですな。

また、未成年者同士であってもその年齢差によって、年長者側に違法性を問われ得る。これも、責任能力の差がある者同士の合意の形成は、客観的にそれがあるとみなせる根拠がないからである。
    • good
    • 0

>自分が思うには、責任が取れない=未熟というのなら〜



そうね。ごもっともな指摘だと思う。それを考慮されて、法的な性的同意年齢が上がった背景もあるもんね。

ただ、法的には、なんらかの刑事責任を問われるほどではないとされています。
民事でもそうですが、特に刑法では、両者での責任能力や権力の不均衡を重視するんですね。

未成年同士の場合は、お互いに未熟で対等であると考えられるため、法的には自己責任とされることが多いです。

んで、妊娠などの結果が発生すれば、親や社会に負担を押し付ける構造になっている点は確かに問題だね。

ただ、親や学校などが未成年の性行為を完全に防ぐことは現実的に困難なのは事実なのね。それに、法的に規制するのは、憲法で定めるいろんな国民の権利に反する恐れもあるからね。幸福追求の権利とかね。

それゆえに、他の国とかだと、法的に規制するというよりも、性教育を通じてリスク管理を教える方向にシフトしている社会も多いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A