重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

嗚呼、心が欲しい……親身になってくれる人が……女性が……
死しか考えられません。
家に帰ったらおかえりなさい!
ただいま〜!
の愛情。
いっつもコンビニの不愛想な奴らとのやり取り。
もう! うんざり!
やはり結婚が一番でした……

A 回答 (4件)

結婚は結婚で大変な事ありますよ?


嫁にお金かかるし、話聞かないといけないし、ごはんは美味しいと言って食べないといけないし。
ただ、嫁を可愛がってあげると
「おかえり~今日のごはんはからあげだよ~早くお風呂入ってきてね♥」とお出迎えがあり、夜は夜でご奉仕してもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10人ぐらいの女性と結婚して毎日遊び回りたいです。

お礼日時:2024/12/20 17:17

No.1...です。



お礼、拝見しました。

芥川龍之介さんの、
「蜘蛛の糸」を、(繰り返し)読んでみましょう。

短編小説...です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ですが読書よりは書くほうが向いています。

お礼日時:2024/12/20 17:17

きびしい事を言うようですが、妻は母ではありません


だからあなたに余裕があって、相手を幸せにできれば向こうも自分を幸せにしてくれますが 自分に余裕が無いようであれば、結局結婚をしても家庭も壊れてしまいます
そういうものです
ですからまず余裕を持つ事です
家庭を作ったり保ったりするにもエネルギーは必要ですから
それが難しい状況でありそうな事はわかりますが

次に、No1さんの指摘は正しいですよ
「お前な! とか暴言吐く回答者はかなり居ます」ともおっしゃってましたが
Aさんを悪いと言える人は悪い事をしていない人だけ
Aさんだって悪い事をしているんだから俺も悪い事をする
それではAさんもBさんも同類になるんですよ
相手が悪いと言えるのは自分が悪い事をしていない時だけ
だから向こう側の同類にならないためにも言葉遣いは気をつけた方がいいですよ

たしかにコンビニの店員にも色々います
気に入らない店員もいます
ですが、きちんと対応してくれる店員も多いですから
余裕を持つのが一番大変そうだとは感じますが まずはそこからだと思いますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コンビニにはろくな店員いません。なん10年と色んなコンビニ通いましたけど、いらっしゃいませ! も、ありがとうございました! も言わない。

なのでこの前に夜中にコンビニ行くと何も言わないから、

あのな、こちらは客やから、いらっしゃいませ! ぐらい言おうや! 

って言われないと何も出来ない。

私自身が障がい者ですけどB型で働いていても笑顔で元気いっぱいに!

いらっしゃいませ!

とクッキーを焼いたものを販売していましたよ。

なのでマトモな稼ぎのある一般人が何しとんねん?

給料貰っとんやろ?

って言いたくなって来ます。

私のような極めて程度の低い輩でも笑顔深々と頭を下げて挨拶する、一般人は恥ずかしい、とは思わないのかな?

って蔑みますね。

給料上がらんから適当って?

だったらはた迷惑な話なので辞めりゃ良いわけですよ。

世の中には笑顔で面接にトライしても受からずにしょうもない人間ばかりが採用されるのには到底、不服があり、納得行かないですね。

お礼日時:2024/12/19 12:05

失礼ながら、


回答させていただきます。


一言だけ...

こういう、公の場においては、
「奴ら」というような言い回しを、控えるようにすれば、
質問者さんに、彼女ができるチャンスは、きっと広がる...と
自分は感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、奴ら……そうでしょうけど、それだけ我慢の限界に達して来ているって事です。

世の中はほぼ金で。
心のある人って実在するのか?
って思います。
母親の生まれ変わりのような女性との巡り合いなんて夢の中の話だし。
奴ら、って言葉が気に障るようてしたらこういうコーナーではもっと! 

お前な! とか暴言吐く回答者はかなり居ます。

お礼日時:2024/12/19 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A