重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近所のスーパーの音楽がうるさい場合、やめてもらう事はできますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

都道府県条例で定められている地区の環境基準の騒音レベル以下なら、スーパーの宣伝音楽を止めさせるのは法的には無理です



健康被害があるなら直接店舗に苦情を言えば配慮して貰える可能性はあります
    • good
    • 3

スーパーに伝えて音量を抑えてもらう事は可能です


辞めさせることはできません
    • good
    • 4

お願いして、音量を下げて貰う事は出来るでしょう

    • good
    • 5

お客様の声、ってBOXがあると思うので投函したら良いと思います。

    • good
    • 5

それを、騒音公害、といいます。



音量を絞るよう、苦情を入れたら、と思います。

私なら、勇気を出して、申し入れます。
    • good
    • 4

夜もですか?、自分の家の境界で、スマホの録音を入れ、


「今、〇月x日、夜の9時5分です」等と囁いて、録音して
証拠にしましょう。囁(ささや)くのは、貴方の声の方が
大きいと言われないためです。交番に行って相談です。

僕の以前、住んでたところは、近所の家の庭木が道路にはみ出し
邪魔で、交番に相談、3日後、切株だけ残って清々していて
驚いたことも有ります。
    • good
    • 2

そういう意見が多数なら。

    • good
    • 2

店長に相談しましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!