重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

避妊できたか不安です。
ピル120時間のオンラインで購入しようと思いましたが届くまでに時間が間に合わなかったので産婦人科に行こうと思います。

1、親には内緒で行きたいのですが、産婦人科に行く場合親にバレますか??

2、彼氏と一緒に産婦人科にいくのは変ですか?

3、この場合に産婦人科に行ったとしたら生理予定日まで待ちましょうなど言われてしまいますかね、?
不安なので早く結果が知りたいです( ; ; )

どなたか教えてください。

A 回答 (6件)

1.バレないです!


私も行ったことありますがばれていません。
2.私のところは男性は禁止でした。周りの目も気になるかもしれないですし男性禁止のところにして近くで待っててもらうくらいが良いと思います。
3.病院によりますが一応現時点での尿検査をしてもらうことは出来ると思いますが最終的には最後の行為から2週間経過しないと結果が出ないのでそこまで待つことにはなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
産婦人科に行った際、3はゆーらゆらさんの仰る通りでした。
尿検査をして現段階で陰性ではありましたがまだ行為をしてから間もないため、2週間たったら検査してみようと思います。

お礼日時:2025/01/09 10:09

生理周期が21日はいつもですか?


毎回21日なら妊娠を望んでタイミングを取っているとしても、妊娠できれば奇跡ですよ。

生理予定日基準で検査薬は使わない方が良い生理周期です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
生理周期はだいたい20日前後です。
産婦人科に行った際も妊娠の可能性は低いと言われました。!
ですが不安だったため妊娠検査薬も念の為購入しました。使用するのは良くないのでしょうか??

お礼日時:2025/01/09 10:01

アフターピルを服用できる期限を過ぎたなら、婦人科でできることはありませんし、時期が来ないと妊娠したか否かも分からないです。


行為から3週間経っても生理が来ないなら、妊娠検査薬でご確認を。
基礎体温を測っていない人の生理予定日基準より、こちらの方が正確です。
特に陰性の結果を望むなら余計です。

6日過ぎて飲める薬はありません。
中絶薬は妊娠検査薬が陽性になり、正常妊娠だと確定して初めて使える薬で、万が一のとき入院できる病院でしか取り扱っていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
念の為、産婦人科に初めて行き次回も行く予約を立ててきました。
それと、妊娠検査薬も買いました。
3週間経っても生理が来ない場合検査してみます。

お礼日時:2025/01/09 09:59

6日となると普通の婦人科で扱っているピルでは難しいかと思います。

取り扱っている病院もあると思うので予約前に電話で状況を伝えて確認するのがいいと思います。

ちなみに最後に生理がきたのは何日から何日ですか?覚えていたら、その前の生理がいつだったかも教えていただけたら妊娠検査薬がいつから使えるかご説明できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最後に生理が来たのは12月20日で25日に終わりました。
生理周期は約21日で
次の予定日は1月17日です。

お礼日時:2025/01/06 13:58

1、バレません


2、男性と一緒に来ている方も多いですが、病院によっては男性は立ち入り禁止の所もあります
3、アフターピルは必ず処方してもらえます。ですが、きちんと効果があったかどうかは次の生理までわかりません。まぁアフターピルを飲んで直ぐに吐いてしまったり下痢になったりしない限りは避妊に失敗することはありません。
性交後、必ず3日以内に病院に行ってください。日程が遠ざかれば遠ざかるほど、避妊に失敗する可能性は高くなります。
料金は大体1万円くらいですが初めて行く病院の場合は初診料もかかります。緊急避妊用のピルは保険が適用されないので割高です。
初診料も考慮して、念の為2万円くらいは持って行ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に教え下さりありがとうございます。
してから6日たってしまったのですがさすがに遅いですよね?(;;)

お礼日時:2025/01/06 11:40

避妊ピルでは保険は聞きませんから、受診の記録は残りません。


ただし副作用が出たときの対応や本人確認のために保険証もしくはマイナンバーカードをだす必要はありますのでご準備を。
彼氏と行っても変ではありません。
ただし120時間のピルを全ての婦人科が準備しているとは限りません。
120時間ピルは日本では未承認のピルなので、一般的には72時間以内に服用が必要なアフターピル(ノルレボもしくはその後継ピル)が処方されますから、72時間以内に間に合わないなら120時間のピル(エラ)が処方できるか、事前に問い合わせて行く方が良いです。
アフターピルを服用する期限が過ぎているなら、妊娠検査薬が陽性になるまでは行っても無意味になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に回答ありがとうございます(;;)
アフターピルを服用する期限が過ぎてしまっています、、。
やはり産婦人科に行っても無意味ですよね??

お礼日時:2025/01/06 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A