重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今子供が2人いて、金銭面や価値観、モラハラ気味で我慢の限界でお別れしました

ですが、別れたけども完璧に嫌いになったわけではなく、少しは好きという気持ちがあり
今気持ちが揺らいでいます

私の両親は彼のことをとても嫌っています
理由としては2年前に1人目妊娠の時に私一人で父の耳に妊娠したことを伝え、
父が激怒し父と彼が電話したが喧嘩みたいになり、両親からあいさつは来なくていいといわれ
彼も顔を見たくない話したくないとのことであいさつは今も一度もいったことがありません
その後は二人で生活をして2人目を産み今に至ります

別れてから彼はなかなか諦めておらず、子供も大切で父親が必要と言ってます
私は好きな気持ちがあるけど、金銭面(全部私持ち、家賃・光熱費など色々)など
よりを戻して両親やおばあちゃんたちとの仲がまた悪くなるのが嫌で仲良くしていきたいので
よりを戻したほうがしあわせなのかしないほうが幸せなのか考えています

質問者からの補足コメント

  • 初めから結婚していませんでした

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/07 15:02
  • 結婚はしていない状態で未婚同棲でした

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/07 15:03
  • この3年母ともほぼ絶縁状態、父ともまともに関わっていませんでした

    特に両親を頼ってきてはいません

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/07 16:19

A 回答 (7件)

無理ではないでしょうか・・・。


Q&A回答ご案内では無く、ご自分の限られた人生
そしてお2人のお子様のこれからが、有りますよね。

ご自分は全て無理をなさって我慢し切っていいと
しても、お子様にだって未来が有るんです。
ご両親が心配され・・・嫌われても仕方の無い状況。
乗り越え・・・頑張ろうはご質問者様ダケのお話に
なっていますから、心の拠り所にて彼がいた方がに
なるかもしれませんが、それはご家族として違うか
と思います。

ご自分そして子供達を大切に考える⇐それはどういう
事なのか理解出来て、実践する人がご主人ですよ。

ご質問者様もそういうご家族の中で育ってきたという
事、普通のご家族の有難さです。

未婚同棲の元彼は、ご家族の面倒みられるでしょうか?
    • good
    • 1

文面を見ると要は男にとって


あなたは金づる兼生中だしをさせてくれる性欲処理女ってことですね?
そりゃ彼は諦めてくれないでしょう。
あなたがあまりにも自分を粗末にしていることが痛々しいです。
よりなんか絶対に戻すべきじゃないです。
子供の父親だから連絡手段を遮断することはできないでしょうが
よほどのことがない限り連絡もすべきじゃないです。
両親がどうこうは関係ないです。
    • good
    • 1

貴女は彼より両親に頼っているので彼とは上手くいきません。



子供から父親を奪った事になりますが仕方がないかと。

親離れ出来ない人間と夫婦関係にはならないかと。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>金銭面や価値観、モラハラ気味で我慢の限界


そんなのと復縁したからといって父親がいれば子供が幸せかと言われたら疑問ではある。
    • good
    • 1

補足へ


ではまず子どもを認知してもらって下さい。
その上で結婚しないまま縁を切った方がいいかも知れません。
児童扶養手当がもらえなくなりますから。
そういった条件面を考慮して決めるべきです。
好きとか嫌いとか横に置いといて下さい。
子供育て上げる事を一番に考えて下さい。
    • good
    • 1

子供にとって彼が大切になるか?


が一番重要なことだと思います

結婚はしていない状態だった??
未婚同棲の両親状態なのかな??
この回答への補足あり
    • good
    • 1

離婚してるのですかしてないのですか。


もしかして初めから結婚してないのですか。
好き嫌いだけで決められる話でしょうか。
考えてみて下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A