A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
御茶ノ水駅からバスに乗って「東大病院前」で降りるのが一番良いと思うのですが…、お礼コメントによれば、バス乗車は厳しそうですかね。
丸ノ内線に乗れるのなら、なんとかなりそうな気もするのですが。どうしても丸ノ内線「本郷三丁目」から徒歩で、というのであれば、以下のルートが合理的かと思います。
1.丸ノ内線「本郷三丁目」の改札を出て右手に進む。本郷通りに出るので、本郷通りを左手(北向き)に進む。
2.本郷三丁目の交差点を渡る。ここで本郷通りの東側に渡っておくと良い。
3.本郷通り(東側)沿いの商業施設が途切れて、大学らしい雰囲気の塀と柵で囲われた建物が始まって最初の、開いている門(伊藤国際学術研究センター門)から、東大本郷キャンパスに入構。
※煉瓦調のデザインの新しい建物があり、「東大赤門前」のバス停が目の前にある門です。少し先に赤門がありますが、赤門は現在閉門中です。
4.「伊藤国際学術研究センター門」から入構したら、そのまま道なりにまっすぐ。少し広い車道(バス通り)に出た左手に見えるのが、東大病院の外来診療棟。※都バス「東大病院前」バス停あり。
このルートは早めに東大構内に入るので、車や歩行者との遭遇が比較的少なく、歩道の段差も避けて歩けると思います。
ただし3.の「伊藤国際学術研究センター門」を見落としやすいかもしれません。赤門のすぐ手前(南側です)。門のすぐ内側に守衛さんが立っているので、入って良いか躊躇するかもしれませんが、大丈夫です(不安なら守衛さんに一言声をかければ良いです)。
あるいは、
3.本郷三丁目の交差点を東側に渡って、そのまま、春日通りを東向きに進む。「本富士警察署」の角を左方向(北方向)に曲がって、バス通り沿いを歩く。
4.バス通り沿いに東大病院が見えてくるまで歩く。
のほうが、目印がわかりやすいかもしれません。
GoogleMapでイメージを掴んでおくと良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
友人が膝上から足首まで固定されていて乗り物は厳しいようなので
自力で行くとのことです。
早々のご回答とサイトの案内ありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
1. 本郷三丁目駅(1番出口)から出発
丸ノ内線の本郷三丁目駅の 1番出口 を利用します。この出口は本郷通りに面しており、比較的段差が少ないです。
2. 本郷通りを南下
出口を出たら、右(南方向)に進み、本郷通りをまっすぐ歩きます。道は比較的平坦で広い歩道が確保されています。
3. 東大赤門前を左折
約7〜10分ほど歩くと、東大の「赤門」が見えてきます。この赤門の手前で左折し、東大構内の通りに入ります。
4. 病院正面に到着
さらにまっすぐ進むと、東京大学医学部附属病院(東大病院)の正面玄関に到着します。
所要時間:徒歩で約12〜15分
ポイント:このルートは坂道がほとんどなく、比較的歩きやすいです。また、赤門を目印にすれば迷いにくいので安心です。
詳細ありがとうございます。
出口からの道がイメージできました。
松葉杖なので倍以上の時間を見越してゆっくり行ってみます。
早々のご回答感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
家の目の前が踏切なのですが、ここ最近引っ越してきたばかりで気になることがあるのですが0時くらいになる
電車・路線・地下鉄
-
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
現在のJR大阪駅の北にあった貨物ターミナル駅は、どこに引っ越したんですか
電車・路線・地下鉄
-
-
4
中央線
電車・路線・地下鉄
-
5
北陸新幹線が敦賀から新大阪まで延伸されて繋がった後、東京と横浜の移動に、鉄道大回りは可能ですか?
新幹線
-
6
北陸新幹線敦賀以遠のルートについて、湖西線ルートを青函トンネルみたいに三線軌条ではダメなのでしょうか
新幹線
-
7
交通費を安くしたい(定期券をどの区間が使えるかわかりません。)
電車・路線・地下鉄
-
8
東海道新幹線のぞみは今までは指定席が埋まったら自由席特急券で乗ればよかったのが立席特急券で乗ることに
新幹線
-
9
zJRグループが、連絡乗車券を廃止にどのような影響が出ますか?
電車・路線・地下鉄
-
10
ベビーカーって邪魔なのに持ち込み料金とられないのってなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
11
11日の朝に博多から東京まで新幹線で行って、12日の18時ごろに東京から博多まで帰る予定なのですが、
新幹線
-
12
助手席に2人座るのは道路交通法的にアウトですか?? 昨日、4、5人乗り車で、運転手がお父さん、助手席
その他(交通機関・地図)
-
13
東京から電車をのり、宇都宮線直通小金井行きのりました。コレは久喜までいきますよね?
電車・路線・地下鉄
-
14
飛行機の座席
飛行機・空港
-
15
宇都宮LRTの西側延伸は確定でしょうか? 市長選、知事選でもLRT推進派が大多数 反対派は圧倒的に少
電車・路線・地下鉄
-
16
悠仁さまは筑波大学には、つくばエクスプレスで、ご通学されるのですか? お召し列車なのか、普通列車なの
電車・路線・地下鉄
-
17
春から大学生になり、神戸(めちゃ恥ずかしいのですが私の県は電車がなかった)で過ごすことになります。
電車・路線・地下鉄
-
18
電車の座席に座る際のバッグの置き方について
電車・路線・地下鉄
-
19
大雪の高速道路で出すスピードは、ゆっくりであればあるほど安全とは限らない?
地図・道路
-
20
滑走路について
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急ひたちを利用するのですが...
-
いわて内陸鉄道という第三セク...
-
お聞きしたいのですか、 名鉄名...
-
なぜ沖縄に電車がないのですか?
-
青春18きっぷの改悪後の代替は?
-
JR線路土手下菜園後に、ごみス...
-
在来線電車で、電動ワイパーを...
-
やはり標準軌の方が狭軌よりも...
-
東北本線石越駅〜IGR金田一...
-
東急大井町線の急行運転開始で...
-
東急の自由が丘駅の立体化って...
-
【至急】運用情報について 運用...
-
日本の在来線で最も長い地下ト...
-
北綾瀬駅はなぜ10両編成対応に...
-
特急あずさの最後部座席後ろの...
-
何故韓国やシンガポールの鉄道...
-
いずれは御殿場線から、313系が...
-
長浜駅から、大阪の長堀橋駅ま...
-
中央線グリーン車について 今は...
-
最近、鉄道の停電による運転見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東海道線のルートが名古屋~京...
-
ベビーカーって邪魔なのに持ち...
-
JRの指定席券売機で500円以下?...
-
なぜ日本の鉄道はいまだに木製...
-
撮り鉄 撮り鉄は最近あれだけマ...
-
経費節減のため、福知山、播但...
-
鉄道の貨物車の謎の灯火
-
家の目の前が踏切なのですが、...
-
神奈川県の横浜市の 保土ヶ谷区...
-
何もしないで電車に乗っている...
-
交通費を安くしたい(定期券を...
-
東急田園都市線の上り電車で渋...
-
大阪メトロ谷町線って、なぜ梅...
-
今日 電車が発車する時に、後に...
-
「 E231系の2階建てグリーン車...
-
通学定期の経路について
-
国鉄路線に乗車する際。
-
総武緩行線で、オーバーランが...
-
銚子電鉄は、 1大昔 銚子電鉄...
-
武蔵野線の。。
おすすめ情報