dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
8畳の和室です。
病人がいます。尿漏れなどの異臭がひどいので
換気機能の優れたエアコンがほしいのですがお勧めの物がありますか?
空気清浄機を使用していますが効果はほとんどありません。

A 回答 (3件)

#2の追記


● 8畳の部屋は概ね 30m3 で、エアコンの換気能力は1時間に 30~50m3 程度と思います。

● 掃除機で弱で 1時間に 100m3 程度の能力が有ります、掃除機を窓の外に置き、8畳を換気すれば臭気は弱まりますか、テストすればどの程度か分かると思います。
空気の入り口は掃除機の吸い側と反対側のドアを開けておくなど、新しい空気は部屋を通り、掃除機に行くように

● ロスナイは大きい機種があり、其れなりの換気能力を選定すればと思います。

まとめ 臭気は濃度を 1/10程度にして、少し減ったかと感じる程度であり、発生源を如何に抑制するかで有ると思います。 臭気のアドバイスは難しいです。
    • good
    • 0

>換気機能の優れたエアコンがほしいのですがお勧めの物がありますか?


● エアコンに付いている換気機能は部屋を1時間に2回の空気を入れ換える程度の能力であり、質問の臭気を換気で防ぐ能力はないと思います。

● 多風量の換気では冷暖房が効きません、循環方式の大きめで尿臭気に対応した、脱臭器、空気清浄機を利用すべきと思います。

>空気清浄機を使用していますが効果はほとんどありません。
●どの様な空気清浄機か存じませんが、尿臭に対応しているのでしょうか?、質問の臭気より想像すると能力は20畳用程度の大きいのが必要と思いますが、
●現在の清浄機は空気が部屋全体に行き渡る配置に成っていますか?

例えば 我が家のトイレは脱臭トイレに成っており、換気扇は有りませんが、臭いはしません。
普通の水洗トイレは換気扇が付いていますが、脱臭トイレの程の効果は有りません。
脱臭トイレにはプラズマ脱臭が付いています、

まとめ 臭気の感度は個人差が大きく主観的です。
尿臭気に対応した機種の選定と相当大き目の空気清浄機を付けるべきで、
下記URLを参考に、メーカーと相談する事を薦めます。

参考URL:http://www.daikinaircon.com/catalog/ca2/fs_03.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろアドバイスありがとうございます。
空気清浄機は東芝の20畳に対応したものです。
2年前に買ったのですが、当時脱臭能力は最高ということで買いました。
今は富士通の熱交換機能つきのものか、日立の換気つきにしようかなってとこです。
ほかにいいのあったら?って効果うすいですかねえ
ロスナイつけるってのはどうっでしょうか

お礼日時:2005/05/21 18:37

換気扇を併用するのがいいです。


冷房能力が不足するなら省エネ換気扇です、
熱交換して換気します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!