重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

インスタで幸せアピールをする女と幸せだけどアピールしない女性の違いは何ですか?

A 回答 (6件)

幸せアピールしない女性:


実際に幸せを感じて満足しているから、いちいちアピールしなくていい。する必要を感じない。

幸せアピールをする女性:
幸せそうに見えるけど実際には幸せじゃないから、幸せそうな様子を見せて他人に承認してもらわないと気が済まない。
そういうことでしか幸せを感じられないけど、他人からの承認を求める気持ちに終わりはないから、ずっと幸せアピールをすることになるし、気づくと幸せアピールすることが目的になる。
    • good
    • 0

人からどう思われても気にしないか、気にするかの違いもあるかもしれません。

    • good
    • 0

>インスタで幸せアピールをする女


自己防衛本能のパターンの一つにすぎません。
女・幸せに限りません、何らかの欲求不満解消の本能の働き。
不満の真逆の表面だけをマネすることで自分をごまかしています。
それも効果がなくなり破綻したときは、リストカットその他の無意味な行動に走るのが落ちです。
>違いは何ですか?
欲求不満のある・なし、の相違
    • good
    • 0

年下のシングルマザーで盛んにリア充を


強調して来る女性が居ますが見ている分には
一体何がしたいの?と不可思議な気持ちに
なります。
    • good
    • 0

真に幸せを感じている人はSNSをやらない傾向にあるという統計をどこぞで見たことがあります。



幸せなんて当人が決めるもの。
それをわざわざアピールしたいなんて、顕示欲を満たしたいだけの厚かましさ・傲慢さを感じますね。

おおむねNo.1さんと同意見ですね。
    • good
    • 0

インスタなどのSNSで幸せのアピールをしている人は


他人に幸せだぞって見せつけていいね!を貰えないと幸せを感じることができない実は不幸な人だと思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています