重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

気の弱い男38歳です。

自己主張が苦手なため、人間関係に苦労し、公務員を8年でやめて今は年収200万円台で生活をしております。

公務員時代に300万円貯めていたのですが、気性の荒い姉が「お前は恵まれてるよな」とか言い、110万円ぶんどってしまいました。

姉は結婚しております。姉はパート、姉の夫は正社員、子供なしです。

結局、お金の振り込みがあるといやみたいで、直接、姉と会い、お金をおろして、姉に渡して、姉が自分の口座に入金するという流れでした。

姉はパートのお金は自分のものになり、自由に使えるお金があります。
私はカツカツで生活していることを知りながら、姉はぶんどっていきました。

姉に押さえつけられて生きてきたので、一生このまま苦労するのだろうと思います。

お金はもう返ってこないでしょうが、この気持ちを毎日毎日抱えて生きています。
かれこれ1年になります。

どうすればこの気持ちがおさまるか
人生経験のある方、教えてください。

A 回答 (4件)

散り積もの110万なら証明難しいですが


一括でのやり取りなら記録を見れば分かりやすいです
それを見せつけて返せと言い続けるしか
    • good
    • 0

110万円ぶん取られた怒りは


おさまらない方がいいでしょう

どういう理屈でぶん取られたのかを書き出して、取り返す方法を考えた方が良いです

姉と会う時はボイスレコーダーを用意しましょう
    • good
    • 0

というか、言いなりになっている弱弱の君が変わるしかないでしょう。


どういう経緯でお金を取られたのか分りませんが、家族でなかったら犯罪になり得るんじゃない?
もう関わらないことです。
今後はお金は一切貸さない。
会うたびに「返せ」と言う。
    • good
    • 0

お姉さん贈与税脱税です。


税務署にチクってやりましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A