重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【不登校】2023年度の小中学生の不登校生徒数が全国で34万人になっています。

不登校はなぜ増え続けているのでしょう?

新型コロナ禍でいじめも減っているはずなのに不登校は新型コロナ関係なく増え続けました。

A 回答 (3件)

学力がないからだと思う。

しょうじきいじめていどなら学力次第でいくらでもなる。頭がないならどうにもならない、デキ婚世代だから親もにてるんでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2025/01/16 13:30

30年以上前からあります



我が子が中学生時代にもクラスに1人か2人の不登校がいました
原因は色々あると思いますが、その子達の共通することは
友達、特に親友、遊び仲間と言えるような友達がいない
先生が家庭訪問をしても会えない

小学生の低学年時代から、習い事やスポーツな色んな
コミュニケーションの場を作っておくのも
不登校の予防になると思います

勉強も大事ですが、友達と遊ぶことも
コミュニケーション作りに重要だと思います
    • good
    • 1

ユ〇ボンが学校行かなくても人生は冒険だぁっていったから??

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A