No.16ベストアンサー
- 回答日時:
多少、内容量を減らしても単価をあげないための方策ですね。
シュリンクフレーションなどとも言われます。
ものにもよりますが、値上げされて食べ切れない量が入っているよりは、お値段据え置きで量が減ったほうが消費者の懐にも優しいし、フードロス大作にもなりそうですね。
まあ、従来のパッケージでも少なく感じていた方には物足りないだけかもしれませんが。
No.15
- 回答日時:
雪印だけを攻撃するつもりじゃないですが、6Pチーズを良く買いますが昔と比べると随分と薄くなりました。
丸い面積は昔から同じだと思いますが、出して厚みを見るとウスーと感じます。No.11
- 回答日時:
ホントにね。
値上げすると売れなくなると勘違いしてるのか、量を下げてお値段据え置きという方法を取ってるんですよ。
正直、量を減らすぐらいなら素直に値上げしてほしい。
減らされると量が中途半端になって、1つじゃ少ないけど2つだと多すぎるということが発生するので大嫌い。
ホント、はた迷惑な話。
No.10
- 回答日時:
ステルス値上げといいます。
https://shojicoffee.hatenablog.com/entry/daiso-b …
2022/08の記事で125gでしたが、
最近は90gです。
https://daiso-community.daisojapan.com/chats/bgj …
No.9
- 回答日時:
価格は据え置きで内容量を減らす事実上の値上げです。
これは原材料の高騰(原料の奪い合いによる高騰や円安の影響など)によるもので、
もはや企業努力では吸収出来ない事にもよります。
今後も事実上の値上がりは様々な商品に於いて有るでしょう。
No.8
- 回答日時:
いわゆるステルス値上げですな。
ネスカフェ・エクセラ瓶も5年位前まで250g入りだったのが、現在は160gまで中身が減っています。
大昔自分が子どもの頃、初めて買ったおまけグリコは8粒入り10円でしたが、6粒に減り、キャラメルの形がハート型になり、次は4粒まで減りました。
それからしばらくして6粒20円に値上げ。
今思えば高度成長期のインフレの時代だったんでしょうなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
セブンとファミマとローソンとミニストップが並んでいたらどこで買い物をしますか?
スーパー・コンビニ
-
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
カレーのルーが余っているが、お米がない場合、何で食べますか
レシピ・食事
-
5
会社が、車で片道40分の通勤距離はアリですか?
会社・職場
-
6
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
7
身内が韓国人と結婚することになりました 後悔とか大変とか世間では言われてるけど そんなことないよね?
結婚・離婚
-
8
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
9
自転車で歩道を走る事は出来なくなるのでしょうか?
その他(自転車)
-
10
コーヒーのおいしさって
カフェ・喫茶店
-
11
お寿司って醤油ありきだと思いませんか? シャリに醤油をベトベトに浸して食べるのが一番おいしいと思って
その他(料理・グルメ)
-
12
駅弁って値段が高い割に量は控えめで美味しくなくてコスパ悪すぎると思いませんか? 駅の中で食べるものな
食べ物・食材
-
13
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
飲食店にマヨネーズを持ち込んで使うのはOKですか?
飲食店・レストラン
-
15
コロナやインフルに絶対かからない方法
インフルエンザ
-
16
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
-
17
中居さんは具体的になにをしたのですか? レイプなら刑事罰があるのに違うなら売春ですか?売春なんか毎日
メディア・マスコミ
-
18
マイナ保険証について
戸籍・住民票・身分証明書
-
19
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
20
免許更新を近くの警察署でできますか?
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報