重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

東アジア、東南アジア アフリカに
黄色人種たる日本人が旅行・滞在でいくとどんな差別・区別的対応受けますかね?

白人文化ベース地域だと有色人種は差別対象が当然でしょうし、
同系のコーカソイドのインド周辺、中東も同様だと思うので省いています。

A 回答 (2件)

特に差別を受けたことはありません。

    • good
    • 2

東南アジア


過去の日本軍占領時代に日本語教育を受け、国土開発に感謝の念もあり、
お金を落としてくれるので、お客様扱いです。

東アジア
紛争国が多いですが、日本は戦争放棄を憲法で唄う国として知られ、
親日感があるようです。
ただ、安倍政権下で集団的自衛権を容認してからば、
米国の属国として見られるようになり、怪しい雰囲気になっています。

アフリカ
多くが白人の植民地だった過去があります。
現地人から見れば、日本人は同じ有色人種として、待遇はよいです。
ただ、中国が入り込んで悪さをしているので、同一視されたりします。
政府等の白人からは、現地人と同じ有色人種として、待遇はよくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わかりやすいですね。

いい意味では少ないのか、なりすまし日本人になる
黄色人種がいるから、
パスポートを見せない限り怪訝そうにみる世界の人
がいるのが難しい所ですね。

お礼日時:2025/01/17 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A