重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ガンダムSEEDを見ていてふと気づいたのですが、
女性キャラクターの口紅が下唇しか塗られていないのは何故なんでしょう?
初めは塗り忘れなのかと思っていたのですが、違うようです。
何故でしょう?

A 回答 (3件)

あの絵で上唇も塗ったら顔が老けてこんでしまうのでは?


平井氏の絵は、年齢の書き分けとかも下手糞なので、大人の雰囲気を出す為だけに色を塗っている感じがします。
ターンAのディアナとかもそうじゃなかったかな。
実年齢を感じさせない適当さが出るんじゃないかな?

気持ち悪いといったら気持ち悪いけど、元々気持ち悪いキャラだから強烈な違和感につながらないのではないかと思います。

絵の旨い人なら上唇を塗ってもちゃんと見せれるのでしょうが、特に最近のアニメでは技能がないのか流行なのか下唇だけ塗っているアニメは多々あるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロリ顔を残しながらちょっと大人っぽく見せる為にやっているんですね。
ちゃんとした大人がいないアニメにこの現象が多かったのがうなずけます。
すっきりしました。

お礼日時:2005/05/22 09:56

実際に女性が下唇しか口紅を塗っていなかったら気持ち悪いという意見には大いに同感致します。



ただ、、アニメや漫画の絵は実際の人間の容姿とはかけはなれています。特に平井さんのデザインしたキャラクターは、本当にテレビアニメのキャラクター!という感じですから(割とリアルな絵のアニメは別ですが)実際の女性と同じようなメイクだと、見たときにあまり美しくないということじゃないでしょうか。
実際にあんな目の形をした人がいたらとっても恐いですしね…。

口紅の場合、大人っぽい雰囲気を出すためには必要だけど、上下の唇に塗ってしまうと、口元が強調されすぎてしまって見栄えが悪くなってしまうからだと思います。
人間離れした絵のアニメで上唇を強調した絵はあまり見ませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>上唇を強調した絵はあまり見ませんよね。
上唇を薄くしたりとかは見たりしますけど、上唇だけ塗ってない絵を見たのは初めてです。

お礼日時:2005/05/22 07:52

キャラクターデザインや作画監督の指示でそういう風に描いているんでしょう。



意味としては光の加減でそういう風に見えているということかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

塗り間違いじゃないのだから、指示なのはわかるのです。
ですが、光の加減というのは説得力に欠けますね。
光の加減で、赤が肌色になるのは赤信号の赤が黄色になるくらい色彩感覚がおかしいです。
電車に乗って周りの女性がみんな口紅を下だけしかしてなかったら怖いです。
凄く気持ち悪いです。

お礼日時:2005/05/21 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!