重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏が出来ません。
22歳学生です。昔からスポーツ一筋だったので、恋愛には無頓着でしたが、周りにも恋人が出来始めて、「彼氏が欲しい、欲しすぎる」というよりか、彼氏がいない自分が恥ずかしくて、焦って彼氏を求めてるんだと思います・・・

基本休みの日は、家で過ごすことが多く、たまに女友達と遊んだりもしますが、大半は家にいます。でも、趣味や友人関係、自分の時間ですごく充実しています。ただ、周りと比較して、「この歳で彼氏がいない自分はヤバい」と思って、焦ってるんだと思います、、

卒業後は、趣味繋がりのコミュニティや、スポーツクラブにも入りたいと思っています。人脈は自ずと広がるとは思うのですが、社会人になれば、より出会いが減るとよく聞きます。

もう私って終わりなんですかね…なにかアドバイスお願いいたします。m(*_ _)m

A 回答 (4件)

ヤバイことはないですが、


人脈は広げておいた方が良いのは間違いないです。

出会う機会がないと、何も始まりません。

職場に芸能人レベルのルックスで、
彼氏いない歴実年齢の20代半ばの先輩がいます。
女子高卒で、家と職場の往復でインドアの人です。
ちなみに職場も同性だらけです。
超絶可愛い人でさえ、環境によっては、
出会いがないという状況に陥るので、
人脈は作ってなんぼです。あと、マチアプ使うとか。
    • good
    • 0

女性は無料でいいねめちゃつくんやから街アプリやれば?

    • good
    • 0

女性で多いのが男性を好きでも愛しても、知りもしないのに焦りや不安で付き合い結果別れたり、浮気されたりします。



何故焦りや不安で付き合う必要があるのでしょう?

例えば男性で回りが童貞を捨てたので付き合いたいと言う男性に付き合う価値や彼女を幸せに出来ますか?
    • good
    • 0

まだ22歳でしょう。


これからですよ、大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A