No.7
- 回答日時:
気持ちが悪いのでしたほうがいいです。
お役所向けの手続きは、多少屁理屈込みでも体裁を整えて申請(申告)し、「既成事実化」したものの勝ちです。
納税額が本当にあっているか、いろいろなところから記録を集めて検算するほど税務署は暇ではありません。たぶん。
No.2
- 回答日時:
はい。
納税すべき時にそれをしないのは、脱税になります。
所得税や市民税の脱税の他、
個人事業主であれば社保料の過少納付にもなります。
逆に、還付があるのにそれをしないのは、もったいないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告の書類をPCで作ってます。書面提出にするつもりです。 株の取引データを簡単に確定申告のところ
確定申告
-
今年の冬は暖かいですよね?
環境学・エコロジー
-
ヨドバシカメラの接客がクソな理由
専門店・ホームセンター
-
-
4
食パンは身体に悪いと思いますか?
食べ物・食材
-
5
芸能人の「タモリ」さん、なぜサングラスが手放せないの?
タレント・お笑い芸人
-
6
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
-
7
車の点検で、バッテリーの交換を勧められる。 警告が出てるとか言われたが、エンジン掛けてもこれといって
車検・修理・メンテナンス
-
8
このアプリの質問者のお礼って消す方法ありますか? 私が質問者側です
教えて!goo
-
9
お餅、お雑煮はもしかして、正月以外の季節でも食べますか
新年・正月・大晦日
-
10
薄口醤油ってしょっぱいだけで美味しくないと思いませんか? 普通の醤油よりしょっぱい様な気がします。
食べ物・食材
-
11
なぜ沖縄に電車がないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
12
ワクチンを打ったか打ってないかを人に聞くのは非常識?個人情報でしょうか?
その他(社会・学校・職場)
-
13
パンデミックの際は東北北海道新幹線のダイヤを東京~新函館北斗各停 2時間に1本、東京~盛岡各停を2時
新幹線
-
14
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
15
どこの国に探しに行けばよいか教えてください。
その他(海外)
-
16
日本人は、飲食店の店員に求め過ぎてませんか?最低賃金で働いている人に、サービスを求めてませんか?
飲食店・レストラン
-
17
東海道新幹線トイレの半分が女性専用に変更される! 半分は女性なので、半々なのは別に良いと思いますが、
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
4月から新社会人でメーカーの営業の仕事をするのですが、タイピングの練習ってしておいて損はないですか?
営業・販売・サービス
-
19
料理初心者
その他(料理・グルメ)
-
20
自動車保険で弁護士特約があると思いますが、よく分からないので教えてください。 他人に事故をされて怪我
損害保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報