
ゴールデンレトリーバー(もうすぐ4ヶ月)についてです。
最近ペットショップからお迎えしたのですが、初のペットということもあり悪戦苦闘しております><
色々ご質問したいことはあるのですが、まず一番の悩みとしてウンチについてです。
トイレトレーニングは順調でケージの中や放し飼い状態でもちゃんとトイレはできるようになってきています。
ただお留守番などでケージ内でウンチをした時、トイレでは出来るのですがケージ内で歩き回ってしまうのでケージ内がウンチまみれになってしまいます...。
一応なるべくケージ内でさせないように、朝と昼と寝る前にケージから出してウンチさせるのですが、それでも夜遅くまだぼくが寝ている時にウンチをするのか朝起きてケージ内を見てみるとウンチまみれ...なんてことが続いています。
なにか効果的な対策などはないでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
4か月程度だとまだそう言うことはあるあるですので、よい意味で諦めて根気よく訓練するしかないと思います。
本来イヌは清潔好きなので、自分の家の中では排泄することは好まない動物ですが、4か月程度だとまだ行動がそれ程落ち着かない個体もいますので、そういう場合にはトイレをケージ(レトリバーだとサークル?)の中に置くと、本犬に悪気が無くとも踏み散らかして大惨事になることは少なくありません。
経験的に言うと、トイレと寝床の間に仕切りを作り、両方のエリアを明確に分けてあげると、ご質問の様な事態の防止に役立つことがあります。例えばケージの中にはトイレを置き、ケージの出入り口部分にキャリアをくっつけて二間チックな構造を作ってあげるだけでも宜しいかと思います。この場合、キャリアを寝床としますが、こちらは毛布やフリースなどを贅沢に敷き詰めて「フッカフカ」の超快適空間にしてあげると、寝床だと認識し、早晩こちらは綺麗に使おうと心掛ける様になります。
レトリバーだと、これからどんどん大きくなります。成犬レトリバーのパワーは圧倒的ですので、やんちゃ犬になると散歩の際にも制御不能なんてことにもなりかねません。可能であれば訓練士さんを入れて最低限の躾トレーニングを受けることをお勧めします(飼い主さんとワンコの両方の訓練が必要です)。
とは言え、ワンコは一緒にいると楽しく面白いです。お楽しみください^^。
No.3
- 回答日時:
知能の成長に合わせて教えたってできることとできないことがあるのです。
人間の知能でも3歳位までおむつが必要なわけで、4ヶ月の赤ん坊にトイレを教えようとは思わないでしょ?
犬は人間のざっと5倍で成長しますが、犬の4ヶ月は人間の2才児であり、人間の三歳児相当に達する6ヶ月までは完璧には無理。
効果的な対策は、飼い主が人間の2才児赤ちゃん相当と暮らしはじめたことを理解し、
育児放棄のようなお留守番は避けるしかなく、
ケージと言う名の寝室に閉じ込めたときのおもらしも諦めるしかなく、
留守番させるなら、サークル飼いで犬が踏まない空間を人間が作るしかありません。
小型犬以外のゴールデンのような大型犬はケージ飼いは基本できませんよ。大型犬に必要空間を再考する必要があり、体重が20kgに達する1ヶ月以内にそのケージでは飼いきれなくなります。
20kg超えると体重だけで家中すべての家具が破壊できちゃうから。
No.2
- 回答日時:
お気持ちお察しいたしますm(_ _)m
https://x.gd/8JVrt
うんちを汚いものと認識していない。
https://flowens.jp/toilet-problems-while-away-fr …
お散歩や食べ物の与える時間
https://www.pfirst.jp/contents_counselling145.html
文字だけだと伝わりにくいのは、致し方ないことですが、こちらかなぁ・・とも感じます。
https://www.dogoo.com/toukou/dogqa/faq_log/10003 …
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
保護犬について…… 私たち夫婦は2024/12.28 に 雑種の男の子を家族にお迎えしました。 お迎
犬
-
なぜ日本は年功序列なのでしょうか?
預金・貯金
-
ペットロスが辛いです。 一昨日愛犬が旅立ち、今日葬儀をしていただき本当のお別れをしてきました。息を引
犬
-
-
4
犬を飼っていて、大変な面を教えてください。
犬
-
5
ペットショップで売れなかった犬はどうしてるのでしょう?売れ残った子を買いましたと言うのを聞いた事が有
犬
-
6
3日ほど前にビションフリーゼをお迎えしました。そこから問題なく過ごせると思いきやビジョンフリーゼの便
犬
-
7
犬の本気噛みについて
犬
-
8
実家のペットが昨日亡くなりました。 辛いです。分かってはいたけど辛すぎてどうしていいか分かりません。
犬
-
9
小野田元少尉に命令できるのは誰? 昨年末に放送された『ザ! 昭和の99大ニュース』と言う番組で、終戦
軍事学
-
10
スーパーのレジをしてます。 閉店時間間際に入ってきて、閉店時間過ぎても、いる客がいました。 閉店時間
スーパー・コンビニ
-
11
愛犬が家の中をぐるぐる徘徊したり、 隅っこに隠れたりして落ち着かないのですが これは何か不安があるの
犬
-
12
犬はまだ散歩したがってるのに帰る時、罪悪感ありますか?
犬
-
13
インド旅行で野良犬に触られた
犬
-
14
犬 こうもんせん破裂? したような分からなくて質問させて頂きます。ダックスのロングというのもありこう
犬
-
15
撮り鉄はたくさんいるのに、撮り飛行機とか撮りバス、撮りタクシー、撮りダンプカー、撮りウーバーイーツと
貨物自動車・業務用車両
-
16
犬の病院をかえる時。 心臓病の犬を飼っています。 約1年ほど現在の動物病院で診ていただいているのです
犬
-
17
やむを得ず、愛犬を一晩車中泊させます。 ホカロン20個と湯たんぽで暖を取るように考えています。 他に
犬
-
18
生後 7年目 にして はじめて 服 ? を 着せて みました。(^^; ワンコの 気持ちや 如何に
犬
-
19
汚らしい話ですが,もうすぐで2歳になるラブラドールのオスを飼っています。今日,夕方ごろに玉玉から少量
犬
-
20
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報