重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性が、男性に、何から何まで全てリードされたいって、まるで幼稚園児でしょうか?

男女共、小学校中学年や、高学年の遠足や課外授業、修学旅行、意見を出し合い、自分達で行き先などを決めて行動しますよね?

まるで、知的障害か、5歳児並みでしょうか?

「女性が、男性に、何から何まで全てリードさ」の質問画像

A 回答 (7件)

女性は、性格的に男性を持ち上げる部分があります。


なので、結構冷静に男性を見ています。
男性が「牽引役」をしてくれることで、付いてきてくれます。
それを出来なければ、家族の長とは言えないと・・考えているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

家父長制の名残ですね、結局今の男尊女卑を一番支持しているのは、今の若い女性という事です。

お礼日時:2025/01/27 00:15

そういう人をどうにかしたいと思っているんですか?


そうでないなら放っておけばいいと思います。
    • good
    • 0

子供というのはやりたがりで、何から何までやりたがるものですから、質問のそれを以て、そういう女性の知性は、5歳並みの知的障害か5歳児並みなのかというと、そんなことはないでしょう。



それが分からない質問者の知的度合いを回答しますと、それは5歳並みですね。

「パパって、何から何までママにしてもらってるけど、何もできないの?」

とか。

「先生って、みんなにいっつも大きなお声で話すのに、僕には静かにしなさいって言うの、変なの」

とか。

みたいに、可愛いいです。
でも、5歳じゃないから、無理しないでね。
    • good
    • 0

リードされたいってのはあるだろうけど、何から何までってのは言い過ぎだと思うよ。



例えばデートで何を食べるとか、旅行どこ行くとか、そういうの全て決めてほしいなんて人まずいないだろうからね。
    • good
    • 0

どう思うも何も…


何から何までリードされたいって、そうゆうことじゃないと思います。
何か勘違いしているのでしょうか。
過剰に解釈し、女性のリードして貰いたい、エスコートして欲しいという気持ちがわからない人の発言に感じます。

それとも、あなたの身近に、本当にそういった女性がいるのかな…
    • good
    • 0

リードして貰えば楽だし、先に歩いて貰えば風や人除けになるし歩きやすいし、やりたい人にやりたい事をさせてあげるのは波風立てないコツだし、失敗したって本人の責任だし。

笑顔で見守ってあげられる余裕を持つと男は安心して従ってきて離れない。逃がしたくないからご機嫌を取るし貢ぎもする。
賢い女はしゃしゃり出ないで影で男を操縦する物です。損して得を取れ。にも似ているかも。
豚もおだてりゃ木に登る。男も褒めておだてりゃ頭に乗って本人以上の働きをする物です。
    • good
    • 0

>女性が、男性に、何から何まで全て


>リードされたいって、まるで幼稚園児でしょうか?

 単に自主性が、無い人では?
性別、程度の差はありますが、
一定数 男女共にいるでしょう

 「何から何までリードされたい」というより
男性にリーダーシップ的なモノを求める
比喩的な表現では?

 現実では、そんな独裁者の様な
事しないでしょう

 それとも、アナタの両親はそうなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

まあ、そう言う女性は、頭の悪い低学歴だと思うし、自主性ないから高校も大学も選べない。

お礼日時:2025/01/27 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A