
現在会社のホームページのリニューアルを考えております。
テストサーバーにリニューアルのものを作成しているのですが、
ページ数が膨大にあり、もっと簡単にできないものか。
ひとつひとつの商品の写真などをつけているので商品紹介を一ページずつ作成しています。
初心者なのでどのように作成していけばよいか何個か教えていただきたいです。
旧ホームページは稼働させた状態でデータのダウンロードは済んでいます。
サーバーへのログインも可能です。ソフトはdreamweaverを使っています。もともとは
他者が作成しており、この度私が作成することとなりました。
1.旧ホームページがアップロードされているトップ画面や(index)会社情報(company)が
どのファイルかがわかりません。サーバーにアップされているデータが膨大にあり、
indexで検索しても数年前の書き換えたものや、テンプレートが出てきます。
どのファイルがアップロードされているのか確認する方法はありますか?
2.dreamweaverの使い方はネットなどで調べて何となく使い方は理解できたのですが
現在はもっとシンプルで簡単に使えるものがあるようで、有償でも構いませんので
良いソフトがあれば教えていただきたいです。初心者なので機能はあまり使いこなせないと思いますが、色々調べて勉強したいと思っています。
3.リニューアルのサイトはテンプレートサイトからダウンロードしたものを
一つ一つ打ち換えをしているのですが、トップ(index)が作り終えたらそれをコピーして次のページ会社情報(company)を作るやり方をしているのですが、効率が悪い気がしていますがほかに方法がありますか?そもそもトップ画面を作成するのに時間がとても掛かってしまっています。コードを消してしまったり、ネットで見たら配列が乱れてしまい、何度もやり直している状態です。
もう少し効率の良い方法があれば教えていただきたいです。
4.1でも記載した通り、旧ホームページのデータが膨大にあり、
サーバーへのアップロードにその都度時間がかかってしまいます。
1でもし、必要なデータが分かればそのフォルダのみアップロードすることは可能でしょうか?
上記の件でわかる部分でも構いません。文章でわかりにくい部分があるかとは思いますが、
教えていただけますと幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
FTPソフトでサーバーを開けばわかると思うけど。
そして、これから、新しいファイル、更新したファイルだけ選んで転送すればいいかな。画像も選んで送信。
業者に、頼んだのならひょっとしたらパソコンにデーターは無いのかもね。
index.htmlというファイルがサーバに入ってませんか?
company.htmlもね。
URLの最後の文字ね。
そのファイルをパソコンに取り込んだらいいだけと思うけど。
基本の雛型を作ればそんなに大変じゃないかもね。
No.2
- 回答日時:
SEOとか関係ないならホームページビルダーで良いと思いますけどね。
ネットショップとかサイトに集客しないといけないならSEO考えないといけないから、HTML・CSSをきちんと勉強する必要があるけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社のホームページをご自身で作られた方いますか? 簡単ですか? またおすすめのメーカー等あれば教えて
ホームページ作成・プログラミング
-
hpの画像の公開
ホームページ作成・プログラミング
-
ホームページビルダーで作った古いサイトってこの先何年メンテナンス無しで閲覧できますか? 亡くなった父
ホームページ作成・プログラミング
-
-
4
【ホームページ作製】HPのWebページで明らかに他サイトよりスクロールが速い俊敏な動きを
ホームページ作成・プログラミング
-
5
「テキストデータで送ってください」と指示があった場合
Access(アクセス)
-
6
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
【マクロ】変数に入れるコードを少しでも短くする為には?
Excel(エクセル)
-
8
ホームぺージ作り
ホームページ作成・プログラミング
-
9
ウインドウズ11
Windows 8
-
10
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
11
エクセルの設定、下へスクロールすると表のヘッダ項目がシートの列番号の部分に表示される
Excel(エクセル)
-
12
C言語について(初心者)
C言語・C++・C#
-
13
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
14
Excelに貼ったXのURLのリンクをクリックするとエラーメッセージが表示される原因と対処について
Excel(エクセル)
-
15
履歴書をパソコンで描きたいのですがエクセルを開くと「更新してください(有料ページ)」と出てきてしまっ
Excel(エクセル)
-
16
新しいPCを社内ファイルサーバにアクセスできるようにする方法
サーバー
-
17
この自転車に乗っている人を見てどう思いますか
その他(自転車)
-
18
AccessのクエリをSQL文に変換するには
Access(アクセス)
-
19
リモートデスクトップ画面を翻訳できるソフト
フリーソフト
-
20
エクセルについてどう関数を使えばいいか教えてください。
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
ホームページビルダー21で作成...
-
新規サイトをGoogle検索に出る...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
全く違く内容のホームページを...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
ホームページビルダーを複数の...
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
メールフォーム設置の文字化け...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
さくらサーバーに置いているホ...
-
ホームページビルダー11で作...
-
FC2ホームページの変更に仕方
-
ホームページを作りたいのです...
-
無料のホームページを作成でき...
-
無料でホームページを作成でき...
-
エクセルの数式について教えて...
-
ウィンドウズ11にしたら背景画...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
おすすめ情報