A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
何人かの方が既に回答していますが、生活スタイル、自炊をするか否かで変わってきますね。
ちなみに我が家は、400リットルサイズが2台ありますw以前は5人家族だったのですが、生活の時間合わず、それぞれが自炊をする生活だったので、各自の買ってきたもの、作り置きをしまうためには1台では足りず。現在は、家内は仕事の都合で単身赴任。子供二人は独立。今は子供と二人暮らしですが、冷蔵庫はそのままそれぞれの専用となっています。
まあ、何が言いたいかというと、しっかり自炊するなら、いわゆるファミリーサイズにしておけ、ってことです。
No.17
- 回答日時:
小型のを、購入すると物の出し入れに腰を、屈めるために結構腰痛になる可能性が、有るのでお金が許せば&場所も取るけど、中型から以上をお薦めします。
家で何も作らないって言うなら、小型のを購入して、要らない机にでも乗せて腰痛対策して下さい。また作るのが、邪魔!って言うなら冷凍食品だッ!って事で冷凍庫の大きい製品か別に冷凍庫購入しましょう。No.16
- 回答日時:
こればかりは人それぞれでしょうね。
最低限度として、備え付けの場合には四角い小型
タイプをセットしたりしますけれども、あれは
無意味ですからね。
服や靴もそうですが、必要最低限以外はいらない!
と言う人の場合には最小冷蔵庫も成り立ち、近所
にコンビニの有る場所探しで生活するかもしれま
せんけれど、急に…もし…などいちいち買い物は
面倒ですから、高さの違いだけの検討から大きい
余裕有る物が有った方が、何かと便利に使えると
いう事です。家電ショップの売り出しの場合でも
最近は小型冷蔵庫は余り有りませんからね。
これ、TVも同様です。こんなもんでいいかな?
が後で絶対に「余裕有れば良かったぁ」になって
しまうんですから。
また最近は冷凍食品の大進歩から、美味しい物が
かなりありますから、冷凍庫が重要です。
後悔先に立たず♫
No.13
- 回答日時:
一人暮らしする以外の
前提条件が解りません。
どのような生活をするのかでだいぶ違います。
多分、毎日3食分作るということです?
お弁当を持って行くということで考えます?
https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/
R-27V
265L
幅540mmでどうですか?
https://product.rakuten.co.jp/product/-/c3706e79 …
No.12
- 回答日時:
質問者様がお料理をたくさんされる方であれば、300ℓあればいいと思います。
私も一人暮らしの時、それくらいの大きさでちょうど良かったです。作り置きして冷凍しておきたかったので、冷凍庫も大きめの物を選びました。野菜室も大きかったのでたくさん入れることが出来るので大満足のちょうどいい大きさでした。No.10
- 回答日時:
私が40年位前の学生時代1年間一人暮らしをした時は80L位の冷蔵庫でした。
今の時代は冷凍食品の種類が多く保存も出来て便利なので冷凍庫の容量を重視したほうが良いと思います。

No.9
- 回答日時:
ひとり暮らしのときは、200lのものを使ってました。
冷蔵室はほとんどビール!製氷室はロックアイスだけ。
結婚した時はそのまま持っていきました。
それから十年くらい使いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
皆さんが生きてきた中でお金を掛けて良かったと思う物や事を教えてください。 年齢も教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
-
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
バッテリーの寿命
バッテリー・充電器・電池
-
5
眠れない時は、何をしていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
皆さん備蓄米が出たら買いますか? 食べたいと思いますか? 23年度産 ブレンド米 無洗米 5kg 2
食べ物・食材
-
7
カレーライスは、 肉は何を入れますか?。
食べ物・食材
-
8
おでんの大根の代わりになりうる野菜ってあります?
食べ物・食材
-
9
あなたのめんどくさいことってなんですか?
ノンジャンルトーク
-
10
ごはんを食べながらコーヒーを飲むのって
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
生活費について。 大変恥ずかしながら生活費が足りません。 お給料が低い人どんな節約してますか? 本当
節約
-
12
トイレ掃除
掃除・片付け
-
13
5教科(国語、数学、英語、社会、理科)で一番大事だと思うものってみなさんどれですか?もちろん全部大事
その他(教育・科学・学問)
-
14
あって良かったと感じる調味料は何ですか?
その他(料理・グルメ)
-
15
免許証の写真について
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
インフルエンザに罹る人 罹らない人
インフルエンザ
-
17
新しく購入した新品のパソコンを何年使ってから 買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
18
冷房の24℃は冷たくて、暖房の24℃は暖かいんですか??もしそうなら24℃とは一体なんだ?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
20
社会人一年目の人が、1年間でどれくらい貯金したか、気になります。 1人暮しの人や実家暮らしの人、いろ
交際費・娯楽費
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
パートナーから『本当に使える...
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
底辺ほど「善は悪に勝てない」...
-
文化祭について
-
本当に悩ましい決断
-
母の介護施設への入居について
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
黒歴史
-
物凄く悩ましい決断
-
男性を怪我させたりしたでしょ...
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報