
私は付き合いが7年になる彼がいます。
お互いの家族との交流もあります。
そんな中で
彼の妹が里帰りから住んでいる県に帰ることになりました。
片道高速で8時間ほどの距離です。
ちなみに妹の旦那が高速で向かってるらしく今夜帰るらしいので
彼母が彼に家族でご飯に行こうと話になったそうです。
私は誘われておりません。
当たり前です
と思われるかもしれません
今回妹の出産に伴い赤ちゃん用品で使えるものはほとんど甥と姪のものを渡しました。
なので新生児のロンパースやオムツお尻拭き哺乳瓶類しか買うものしかないぐらいお金がかからずとても助かったと妹から感謝をもらいましたし
それをきょうだいにも伝えました。
でも
帰るのに私は赤の他人だから家族団らんの食事には呼ばれなかったことに対してすごくむなしくてモヤモヤしてました。
彼に対して当たってしまいさっさと行けば?と赤ちゃんいるし何かあっても大変でしょ?と
彼も母に私は?と聞いてくれたみたいです
何もなかったそうなので別に会いたくないなら呼ばないだけでしょと
そのくせ母と彼が私用で動けない時は私が妹に頼まれて買い物をしたり送迎をしたりもしてました。
母とは何だかんだでまともに顔も合わせず3年過ぎてます。
原因は母です。
約束を破った上に何かあったら連絡をいれることもせず彼に対しても一時期連絡をせず自分から顔を出すこともしませんでしたし私も和解を求めても受け答えがありませんでした。
現在は彼と母を通して用件があればみたいな感じですが対して何もないです。
ちなみに妹にはお下がりでもいいということを承諾をえた上でほしいものを渡しましたし
家族総出で集めてくれました。
お祝いには別でちゃんとキチンと渡しています。
以前は家族でご飯に行ってました。
年末年始も彼の家族とも過ごしてましたがその母の問題があってから疎遠になりました。
結婚はタイミングが合えばという感じでなかなかできてません。
一度質問を書きましたが間違えてしまったため再度投稿させていただきました。
回答してくださった方申し訳ありません。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おかしいとは思わないけど、
その食事会の主催が妹なら解る、でも彼母が主催なら彼母が貰った訳じゃないしね。
小さい子ならともかく、子供産む歳の大人ならそれはイチイチ親が代わりに感謝しなくても当事者同士でいいんじゃない?
って考え方があっても間違ってはいないと思う。
妹の送迎も妹とあなたの間の事で彼母をどうこういうのは違うと思う。
これが結婚してるなら家族だけど、まだ家族じゃないし。
内容はわからないけれど、
そもそもどっちが偉いとかではないとはいえ、原因が向こうにあるかもしれないけれど、
やっぱり立場的に息子の彼女(嫁)が姑に逆らうような事があったらそうなっても不思議じゃない。
建前では今の時代はそういうのじゃないとは言っても、
やっぱり子供と同じような歳の人間に逆らわれたら腹立つのが人情。
それが嫁的な立場ならなおさら。
No.2
- 回答日時:
あなたに不穏な雰囲気を感じるのではないでしょうか
彼に楽しんで来てね〜と言える様になったり、自分の考えと異なる回答にも理解を示せる様になったら変わって来るでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 兄妹の距離感 1 2024/02/12 16:28
- 結婚式・披露宴 結婚式についての質問です。 冬に結婚式をあげる予定があるのですが いきなり衝撃の事を義母から聞かされ 6 2023/05/17 18:45
- その他(家族・家庭) 兄の結婚式が来年行われるのですが、出席したくありません…。 私と兄は3歳差の兄妹です。 大昔は仲良か 12 2023/11/08 11:51
- 夫婦 義両親と義妹夫婦(子あり)との旅行に行きたくないのはわがままでしょうか 3 2024/01/09 14:09
- 父親・母親 父と母は発達障害があると思いますか? 5 2024/03/20 09:07
- 親戚 義理の両親への手土産について 2 2023/10/02 19:59
- 父親・母親 長女(自分)と母との関係を改善したいです(甘えたかった思いを満たしたい) 3 2024/03/24 21:21
- 夫婦 旦那の発言にモヤっとしてます。 5 2023/10/02 19:56
- 父親・母親 娘を連れて実家に帰りたくありません 6 2024/06/05 11:24
- その他(家族・家庭) 何でも私(長女)に頼り、聞いてくる家族に疲れ悩んでます 3 2024/03/19 09:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私の考え方おかしいですか?
その他(家族・家庭)
-
夫と話が通じない
夫婦
-
自分の妻はアホなんでしょうか
その他(家族・家庭)
-
-
4
私はなんで愛されないんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
コンビニで年確されない方法を教えて欲しいです!!
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
運転免許の更新に行くつもりなのですが、そこへ着くバスが1時50分近くなんです。 講習は、2時からなん
運転免許・教習所
-
7
妻を怒らせてしまいます
夫婦
-
8
夫についてきてもらうことはおかしいのか。 私の実家が引っ越したばかりなのですが、管理会社の違反により
その他(家族・家庭)
-
9
最初は不倫でも離婚して不倫相手と結婚すれば不倫と言う言葉は帳消しにされますよね?
浮気・不倫(結婚)
-
10
なぜリア生活では礼儀正しくいい人なのに
教えて!goo
-
11
救急車に道を譲らない車は免停にすべきだと思いませんか?(怒)
その他(車)
-
12
妻に対して、どの程度なら自分の意見や自分の都合を言って良いものなのでしょうか? 機械的な人間というか
夫婦
-
13
嫁に頭下げるぐらいなら、一生孫に会えなくても良い、息子だけ来てくれたら良い、と思っている義親は存在し
その他(家族・家庭)
-
14
中居正広さんが女性に手を出した事を、なぜ文春は知ったのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
「箸の持ち方が変だ」と指摘されました。 (指摘というより笑いながら冗談でいじる感じ) でも、そんなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
ここのサイトで、しつこく顔をのせて投稿してる人?
教えて!goo
-
17
SNSで厳しいことを言われたけど、納得しきれないことに悩んでます
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
至急です!!!!! 中2でタトゥー入ってるのってどう思いますか? 下唇の裏です。
学校
-
19
妻の親って何考えてるんですか?
その他(家族・家庭)
-
20
質問の回答にお礼をしない人に腹が立ちます。 それを言うと心が小さい人だと逆に攻撃されますがそれは違う
その他(悩み相談・人生相談)
今、見られている記事はコレ!
-
コロナ禍ですれ違い……家庭でうまく関係性を築く方法を専門家に聞いてみた
新型コロナウイルスの流行という前例のない事態に陥ってから、1年が経とうとしている。家の中で過ごす時間が増えたことで、家族や同居人との言い争いや喧嘩が増えたという人もいるのではないだろうか。「教えて!goo...
-
結婚後も義家族と円満な関係を続けるには?家族カウンセラーに聞いてみた
結婚を期に義両親や義きょうだいなど新しい家族との関わりや付き合いが増えたり、義家族と一緒に暮らしているという人もいるだろう。習慣の違いなどがあっても、配偶者の家族なので円満な関係でいたい。しかし、「教...
-
うちの父ちゃん中二病!:第140話「太鼓判」
-
うちの父ちゃん中二病!:第139話「思わず心配」
-
うちの父ちゃん中二病!:第138話「オトナとコドモ」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お父さんが手紙やメール(短い...
-
旦那の実家について
-
夫の苦手なことに手を貸してあ...
-
主人との関係について相談があ...
-
ずっとくだらないことで喧嘩し...
-
寂しがり屋や構ってちゃんって...
-
60代女性。もうこの世から去り...
-
子供が犯罪者になるかは、1番は...
-
身長の遺伝について父(173)母...
-
うちの父はドケチなので 服もあ...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
鬼嫁と言葉が有るのに、鬼夫と...
-
今人生で1番困っています
-
男性で、自分の話を良くする人(...
-
物を弁償しない娘 娘の生活態度...
-
孫がほしいとほとんどの人は思...
-
本籍地
-
父は長男です、長男は実家を継...
-
「親に甘えている人」を定義す...
-
いつも机の上をそういう風にき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
すみません間違えたので再度投稿してます。