No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
▪休憩するドライブインがある。
▪駐車場があり富士山一望できる。
▪ケーブルカーの駅がある。
こういう場所です。
休憩したり、富士山を見たり、ケーブルカーを使わないとか、お土産を買わないのでしたら、ただの通過点ですね。
No.2
- 回答日時:
高校2年の時に仲間4台でバイクで初日の出を見に行ったのを覚えているね。
結局ここはトイレ休憩かちょっと時間があってケーブルカーに乗ってみたい人しか寄らない場所。
まぁ芦ノ湖方面から熱海に行く時に通過する場所。
No.1
- 回答日時:
昔に十国峠に日帰り登山に行ったことがあります。
登山した感じで言うと、まぁ通過点というなんというか・・・
私自身そこそこ疲れたので、ゴールと言えますかね。
まぁケーブルカーを使えば、通過点と言えますかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 観光地・ランドマーク 津和野観光について教えて下さい。 山口駅又は湯田温泉駅周辺に宿泊して、鉄道で津和野に行き、観光をして 2 2023/07/08 17:53
- 北海道 【北海道ツーリング】有名だけど大したことなかった所! 5 2024/06/18 23:00
- アジア ダナン、フエ、ホイアン 1 2024/05/25 18:58
- 哲学 司馬遼太郎曰く「日本は峠を越えたかも知らんな」。司馬が憂えるように、日本は峠を越えたのでしょうか? 3 2023/03/16 13:53
- 政治学 田中角栄総理の道路三法や改革の道筋作り堤義明氏やほか 2 2023/12/05 19:09
- 関東 箱根・熱海旅行のアドバイス 2 2023/03/08 20:59
- 北海道 長文すみません!道東観光について 2 2024/04/08 12:34
- その他(趣味・アウトドア・車) 筑前山家駅前から冷水峠経由で飯塚駅まで散歩するって、現地住民にとってはどれくらいの距離を歩くことと同 1 2023/10/03 18:35
- その他(悩み相談・人生相談) テレビでかわいいこ映したあとに小峠映すのはなぜですか? ち◯こ咥えさせたいなあとか思っていたら、小峠 2 2024/08/01 20:15
- 国産車 峠を登り切って平坦地になったら、突然エンストしてしまいました。 4 2023/08/29 19:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旅館での部屋食で持ち込んだアルコールは飲んではいけない?
ホテル・旅館
-
日本の在来線で最も長い地下トンネルは、どこか?
電車・路線・地下鉄
-
一関ですが、どうして駅名は、「一ノ関」なのですか
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
-
4
千代田線ってどうして一部の列車が綾瀬駅で系統分離されているのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
5
味噌が有名な都市"はどこでしょうか? 県名を味噌と隠語で言ってる人がいたので気になりました"
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
6
ハワイアンズに移住
温泉
-
7
【空港の免税店】タックスフリーとデュティユーフリーの違いを教えてください。 日本で
飛行機・空港
-
8
この前有名な温泉地に行ったのですが、 泊まったホテルの清掃員が腕にびっしりタトゥーが入っていました。
ホテル・旅館
-
9
国際線のキャビンアテンダントさんって、海外に滞在できるって言いますが、実際どのようなスケジュールなの
飛行機・空港
-
10
【タクシー業界】日本のタクシー乗務員が45万人から24万人〜26万人に激減しているのは、
タクシー
-
11
この温泉は何処ですか?栃木県、日光辺りの温泉ですか?お分かりの方教えてください。
温泉
-
12
群馬県に20人ほどの集団で泊まることできるホテルはありますか?
関東
-
13
お世話になります。 こちらの廃墟温泉の場所をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
温泉
-
14
経費節減のため、福知山、播但、山陰、舞鶴の各線区は国鉄式のATSのままでもかまわない???
電車・路線・地下鉄
-
15
コンビニATMで滋賀銀行に貯金
関西
-
16
鉄道の不正乗車した人には定価の100倍以上の割り増し金を徴収し、かつ刑法の建造物侵入罪を10年以下の
電車・路線・地下鉄
-
17
公衆浴場の混浴が許せません。 例え幼稚園児だろうが小1だろうが母親と男児、父親と女児等混浴は許しては
温泉
-
18
東急の自由が丘駅の立体化っていったいどうなるんですか
電車・路線・地下鉄
-
19
SNSの時代だからか。 簡単に いろんな土地や伝統に触れられる時代。 テレビの影響などで 憧れた東京
その他(国内)
-
20
飛行機の座席
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
飲食専門弁護士に聞いてみた!フードコートとイートインの違いとその場のマナー
皆さんはフードコートとイートインの違いをご存じだろうか。どちらも食事をする場所であることは周知の事実だが、明確に区別するとなると難しい。「教えて!goo」にも「フードコートで持参したお弁当を食べる?」と...
-
一面花のじゅうたん「芝桜の名所」の見どころと楽しみ方を聞いた
桜と入れ替わるように見ごろを迎える芝桜は、高さ15cmほどの小さな花で、別名「花爪草(ハナシバ)」とも呼ばれる。丘一面にピンクや赤、白などの花が咲き誇る姿は、花のじゅうたんに例えられるほど。「芝桜の名所」...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊本から愛知までの有名観光地...
-
阿蘇観光を日帰りしたい 阿蘇山...
-
外国人が増えすぎですが、 帰っ...
-
明後日、彼女と車でららぽーと...
-
早稲田の大隈講堂と慶應図書館...
-
大阪に射的が多いのはなぜ?
-
海外 中国本土・香港・マレーシ...
-
K-ETA申請費用について
-
今度、家族で淡路島に旅行に行...
-
車いすを使用するほどではない...
-
アパホテルをアプリから予約し...
-
万博で働いてる人はその万博の...
-
世界を代表する観光地といえば?
-
明日名古屋市内にいます。 どこ...
-
インバウンドに汚染されていな...
-
初めて一人旅をしたいのですが...
-
ラシントンパレスとは
-
沖縄県民からみて行ってみたい...
-
鳴門海峡に行ってみたいですか?
-
鎌倉、江ノ島観光のスポット教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界を代表する観光地といえば?
-
万博で働いてる人はその万博の...
-
アパホテルをアプリから予約し...
-
大阪に射的が多いのはなぜ?
-
名古屋と横浜って名古屋のほう...
-
明日名古屋市内にいます。 どこ...
-
初めて一人旅をしたいのですが...
-
早稲田の大隈講堂と慶應図書館...
-
インバウンドに汚染されていな...
-
富良野、美瑛の観光は車がない...
-
西日本で飲み歩きできる食べ物...
-
海外 中国本土・香港・マレーシ...
-
奥入瀬渓流ホテル出発 レンタカー
-
2泊3日程度でおすすめの観光地...
-
新横浜で新幹線乗り換え
-
自民党女性局では定期的に海外...
-
アンパンマンミュージアム横浜...
-
ラシントンパレスとは
-
東京観光について
-
15日に三田アウトレットに行く...
おすすめ情報